ジャニーズ事務所所属の「SnowMan」のメンバーがCMキャラクターを務めていたモスバーガー。
当初は起用継続を発表していましたが、一転して「契約継続しない」と発表しましたね。継続しないと表明した当日、一部の店舗でポスターに映るSnowManメンバーの顔を隠すように上から張り紙をしていたことが判明し、大炎上しています。
CMキャラクター降板だから、掲示してあるポスターの人の顔を隠すってどういうことなのか?本当に店舗独自の判断でしてしまったのか?そこで今回は
モスバーガーのジャニポスター顔隠しは本部の指示?店舗のいたずら説は本当なのか調査!
と題して、モスバーガーの対応について気になる点を調べていきます。
モスバーガー店舗でスノポスターの顔隠し!
今モス食べに来たらこの状態で反対側のポスターも同じく顔に貼られてました。
#モスバーガー pic.twitter.com/YipbyXY26f
— てるちゃ (@Nabe__en) September 13, 2023
ジャニーズ事務所が2023年9月7日にジャニー喜多川氏の過去の性加害を認める記者会見を開いたあと、ジャニーズ所属タレントがCMキャラクターを務める企業の多くが、期間満了後の契約更新を見送るという対応をしていましたよね。
モスバーガーはジャニ会見後9月10日の時点では「CM起用継続」を表明していました。数少ない契約継続の企業としてファンは喜んでいたわけですが。
SnowManのラウールさんと渡辺翔太さんを季節商品「月見フォカッチャ」で起用していたのですが、継続表明から一転して9月13日に、「起用継続しない」として、CMなども変更すると発表しました。
\❤️新TVCM公開中❤️/
9/13(水)より販売開始の期間限定 #月見フォカッチャ&#バーベキューフォカッチャ🌕🍔
商品もですが #ラウール さん、#渡辺翔太 さんの表情にもご注目ください😆
詳しくはこちら👇https://t.co/dgrrfS1zRJ#モスバーガー pic.twitter.com/F3ZTUszmUs
— モスバーガー (@mos_burger) September 10, 2023
↑とはいえ、9月14日時点でモスバーガーの公式XにSnowManの2人が掲載されたポスター画像がアップされたままです。
周りの企業の動きや、ジャニーズ事務所の再発防止策の取り組みを考えて契約継続を中止するモスバーガーの企業としての判断は分かりますが、継続中止した後の店舗での対応が大問題なんですよね。
いや、、、さすがにモスはあり得ない。
契約解除は仕方ない(とは思いたくないけど。)かもしれないけど、ポスターの人の顔を別のもので隠すってやり方きしょすぎる。
せめて外すとか考えられなかったの?
やってるこいじめっ子の発想と一緒だよ。なにが人権を守るだ。#モスバーガー
— たまご (@tamago_728_) September 13, 2023
SnowManが起用されているポスターへの加工、しかも顔を隠すというSnowManのファンでなくても、ポスターを見て悪い気分になりませんか?ってやり方なんですよね。
契約更新見送りだからと、顔に張り紙をして隠すって・・・もはやイジメと一緒やろ?って思ったのは私だけではないはず!
顔に張り紙して隠すようなことするのなら、掲示しているポスターを撤去した方がまだマシかなと。
モスバーガーのジャニポスター顔隠しは本部が指示していないは嘘?店舗のいたずら説は本当なのか調査!
【お詫び】モスバーガー店舗の掲示物について
本日発表したジャニーズ事務所所属タレントの起用方針にもとづき、店頭広告等への対応を行っていたところ、特定の店舗において、店頭掲示物に不適切な加工がされている事実を確認いたしました。… pic.twitter.com/gMoD1y1lyw
— モスバーガー (@mos_burger) September 13, 2023
2023年9月13日に、一部店舗でSnowManが映るポスターの顔を張り紙で隠す行為があったことにつて、モスバーガーは以下のような釈明文を発表しています。
【お詫び】モスバーガー店舗の掲示物について
本日発表したジャニーズ事務所所属タレントの起用方針にもとづき、店頭広告等への対応を行っていたところ、特定の店舗において、店頭掲示物に不適切な加工がされている事実を確認いたしました。
このようなことはあってはならないことで誠に遺憾であり、タレントご本人、ファンの方、ならびにお客さまに極めて不快な思いをさせてしまったことに対し、大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
店頭掲示物等へ何らかの変更を加えるなどの本部からの指示は一切ございませんが、指導が行き届かなかった点について責任を感じております。
なお、当該の店頭掲示物についてはすでに撤去を完了しております。
今後、より一層店舗への指導を徹底してまいります。
「不適切な加工は本部からの指示ではない」というもの。
ポスターを掲示していて特定の店舗が独自の判断で行った行為であるということです。
本部の言葉を信じるとすれば、SnowManの起用契約中止という会社の方針に則って、特定の店舗が顔を隠す、というやり方を判断したということ。
とはいえ顔を隠すという判断を下すのは、店舗の中でもジャッジできる人間(=管理職)でしかないのは間違いないかなと。
例えばアルバイト従業員が独自の判断でできるようなことではないし、会社のイメージキャラクターにいたずらをするようなアルバイトはすぐクビになりますよ。
捏造とは?顔に貼ってあるのは明らかにモスマーク右上にありますし、店員さんに確認したら上からの指示と店員さんが言ったらしいので店員さんかエリアマネージャーが指示だと思います。本社からの指示では無いと思いますが。
店長のこの対応だったら本社が謝るべき事案だと思います。 pic.twitter.com/oNkFt9VZFv— ひよこ (@hiyokoko12) September 13, 2023
店舗の中でも店長やエリアマネージャーなど、モスバーガーの社員など指示を出す側でないとしない行為かなと思います。
本部の指示ではなく店舗での独断でこんな不適切な加工をしたとすれば、よほどSnowManが嫌いだったか、ジャニーズ事務所の性加害が許せなかった人物がした行為なのでしょうか。
こうなるとジャニーズの性加害がどうだこうだではなく、モスバーガーがやっている行為も人権侵害なんじゃないかな?と。
起用継続から一転して、自らの評判を自らの手で落としてしまったという感じですね。
SnowManポスターの顔隠ししたモスバーガーの店舗はどこ?
SnowManがCMキャラクターになったモスバーガーのポスターに、まるでイタズラのような顔を隠す加工をした問題。
本部が指示していないので、不適切な加工の行為が全ての店舗でされたわけではなくモスの謝罪文にも書いてあるように「特定の店舗」のみが独断でやったものいう見解です。
SNSにアップされた不適切加工されたポスターを再度確認すると↓
今モス食べに来たらこの状態で反対側のポスターも同じく顔に貼られてました。
#モスバーガー pic.twitter.com/YipbyXY26f
— てるちゃ (@Nabe__en) September 13, 2023
ポスター真ん中の左右それぞれに「もも」のドリンクらしきPOPが確認できます。
この「もも」の商品は「まぜるシェイク もも」という名前で、購入できるのは
- 長野県
- 山梨県
のみの限定商品なんです。
事の発端である画像にまぜるシェイクももの宣伝載っててこれの取り扱いは長野山梨限定なんだけど、、、
都内の他の店舗も同じ対応してたって文字だけのポスト見かけたけど何が本当で何が嘘か。 pic.twitter.com/mtb76X2WMh— 🦞 蟻ちゃん (@SN_arli) September 13, 2023
ということは、SnowManのポスターの顔を隠すような張り紙をした店舗は、長野県・山梨県にあるモスバーガーの店舗のいずれかになります。
長野県と山梨県のモスバーガーは36店舗あります。
モスのポスターのアレは店舗判断なら店名出せば?
— 👣 (@jgatpmdt2) September 13, 2023
ここまでの行為であれば、どこの店舗なのか?店名がSNSで出回ってもおかしくないと思いますが、現時点では長野県と山梨県の36店舗のいずれか、ということしか分からない状況です。
他にもこんな記事が読まれています!







コメント