2023年9月11日のネットニュースで、ジャニーズ事務所とズブズブの関係だった「ミュージックステーション(Mステ)」にBE:FIRSTが初出演すると報じていました。
いわゆる「非ジャニーズ」の男性グループが今まで出演が難しかった番組の代表格である「Mステ」。2023年9月7日の記者会見での質問もあった「忖度」を無くすことの最たるものかもしれません。
「忖度を無くす」のであれば、非ジャニーズに限らず「元ジャニーズ」がMステに出演する可能性も考えられるってわけですよね?そこで今回は
【Mステ】新しい地図やTOBEの出演はある?元ジャニ(非ジャニーズ)登場の噂に迫る!
と題して、元ジャニーズ所属タレントのMステ出演の可能性について調べていきますよ!
非ジャニーズのMステ出演が次々許可されていく!元ジャニはどうなるの?
記者「DA PUMP、w-inds、JO1、INI、BE:FIRSTなどがミュージックステーションに出られてない。
JO1、INIには1人ずつ元ジャニーズJr.がいて、BE:FIRSTのプロデューサー日高さんもジャニーズJr.。彼らがミュージックステーションに出られるように明言してもらえませんか?」東山さん「もちろんです」
— なつめ (@hoshizoratsuki) September 7, 2023
世間の方のほとんどが分かっていたでしょうが、今までMステに出演しなかった、いや「出演できなかった」から出ていなかったのは明らかですよね。
BE:FIRSTがMステに初出演するという報道が出ること自体、なんとも気味の悪いというかこれまでは異常であったことが分かりますよね。
私が見たニュース記事がこちらなんですが↓
ジャニーズと競合する男性グループの出演が少ないと指摘されるMステ。LDHや韓国のグループは登場することがあるが、アイドル的な要素のある国内のグループはあまり出ない。
この点について、7日に行われたジャニーズ事務所の会見では、記者から「BE:FIRSTやJO1などのグループが出演しにくい状況が続いている」と問題視されていた。
引用:Yahooニュース
2023年9月7日のジャニーズ事務所の会見があった直後の初出演ニュースに、むず痒さを感じずにはいられないわけですが、とはいえ事態が一歩前進したのは紛れもない事実です。
過去には全盛期だった
- DA PUMP
- w-inds.
なんてジャニーズのアイドルグループと同じくらい人気があったにもかかわらず、Mステに1度も出演できなかったという「忖度」が働いていたわけですよ。
Mステには出してもらってないよね?DA PUMPは1回くらい出たような気もするけど、w-inds.だって結構人気あったけど出てない
三浦大知はfolderの時は小学生だったから8時以降の生番組には出られないけど再デビューの時は出ても良さそうだった
AAAを知ったのはタンブリングの後だからあんまり詳しくない→— nara a.k.a. (@dkamikamio) September 11, 2023
いわゆる「非ジャニーズ」のグループがMステに出演解禁で進んでいったのなら、
- 新しい地図(稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾)
- TOBE(IMP. じぐひら)
などの「元ジャニーズ」に所属していたタレントの出演はどーなる?ってことですよね。
【Mステ】新しい地図やTOBEの出演はある?元ジャニ(非ジャニーズ)登場の噂に迫る!
【速報】男性7人組BE:FIRSTがテレビ朝日「ミュージックステーション」に出演する方向で同局が最終調整していることが判明
これで本当にジャニーズへの忖度が
Mステではあったと確定ですね。頼むから紫耀くんたちの活動の邪魔はしないでねbyりこ pic.twitter.com/SbuHl5SwQ8
— 【公式】さなえとりこ (@sanaetoriko) September 11, 2023
Mステは最近ではめっきりランキング番組に歌唱がおまけで付いている(汗)くらい、歌う時間の短さや出演者の少なさが目立っていますが、一応「音楽番組」です。
新しい地図の3人もオリジナル曲を持っていますし、TOBE所属の「IMP.」は新曲も精力的にリリースしています。
辞めジャニで現在も音楽活動していますし、9月7日のジャニーズ事務所の会見で東山紀之新社長も「忖度は必要ない」と話したわけですから、元ジャニの方々もMステに出演することは可能です。
これまでは元ジャニがMステに出演することは100%無いと言えるほどないことだったわけですが、これからは登場する可能性はアリアリなんですよね。
とはいえ急に「新しい地図」や「TOBE」の所属タレントを出演させだしたり、ジャニーズグループが毎週出なくなったらなったで、批判の声は出るでしょうけど。
「忖度はない」と言いつつ、同じ放送回に現ジャニーズと元ジャニーズが共演することは無いとも考えられるし。
番組の冒頭、司会のタモリが謝罪するかな。得意の勧進帳で。
Mステ、非ジャニーズに“門戸開放” 出演者偏りは番組側の忖度? BE:FIRST出演へ(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/p0rLWOTeVY
— 小倉雄一@船橋政治新聞 (@oguray) September 10, 2023
まぁ一つ言えるのは、司会のタモリさんやアシスタントのテレ朝女子アナが、これまでの忖度について謝罪とかする必要はないと思いますが、Mステ(テレビ局)として「これからは体質改善していく」ことは視聴者にメッセージを伝えた方がいいかなと。
BE:FIRSTが初出演とネットニュースになっている時点で、Mステがジャニーズ事務所に忖度していたのを事実だったと認めているようなものですから。
Mステにジャンタレが毎週出演する理由は?
JズブズブなMステから日高さんプロデュースのBE:FIRSTが出るのはめちゃくちゃ喜ばしい事なんだけど、今までが酷すぎて「ほら、忖度してないでしょ?ドャァ」に利用されてないだろな?ってどうしても疑ってしまう今後も本当に忖度しないでやってける?#Yahooニュースhttps://t.co/cNvfxTiQy5
— ともりぃ (@JyHsKyistheGOAT) September 11, 2023
そもそもなんで、Mステとジャニーズ事務所がそんなにもズブズブの関係性で、毎週いずれかのジャニーズグループが出演を続けているのか?
私も幼いころからMステを見てきましたが「今週も光GENJI出てるやん!なんで?」って思ったことありました。
2023年の今でも続いていたジャニーズが毎週出演する理由は、その「光GENJI」の存在があったからだそうで。
Mステは、光GENJIのために作られた番組、というのは、時系列的におかしいのだけど、光GENJIが毎週出演することでMステが視聴率を稼いだ、というのは戦略として事実らしく、その後、ジャニーズが毎週出演してMステを支える、という構図が出来たらしい。その成功体験がジャニーズ依存につながったかな?
— ぜね (@xe_ne) September 8, 2023
光GENJIが出演することで、Mステが人気番組として押しあがっていった、という事実があったといいます。
そう考えるとジャニーズ事務所が圧力を加えたとかではなく、テレ朝側が勝手に気を遣って忖度し続けてきた、というのが正しいのかもしれません。
ジャニーズの記者会見でイノッチこと井ノ原快彦さんが「忖度は今も日本に蔓延ってる」と話していましたが、テレビ局側が気を使いすぎてるんじゃないか?ってことも考えられますよね?
Mステでジャニーズと元ジャニーズ、非ジャニーズが共演している光景になれば、忖度という悪いイメージで使われることの多い言葉も少しずつ変わっていくのではないでしょうか?
他にもこんな記事が読まれています!





コメント