横山裕がヒルナンデス卒業?2022年3月で降板する理由はNHK朝ドラ出演で裏被りか!

 

※本記事はプロモーションを含みます。

ヒルナンデスのスタートからレギュラーの横山裕さんが、番組を卒業するんじゃないか?と噂されています。

 

2022年2月の木曜企画が、3週に渡って司会の南原清隆さんと横山裕さんの二人旅が放送されていることから「最後の思い出」という位置づけなんじゃないかと。

 

なぜ卒業かということ、横山裕さんがNHK朝ドラに出演が決定したことが原因では?と言われているんですよね。

 

そこで今回は

横山裕がヒルナンデス卒業?2022年3月で降板する理由はNHK朝ドラ出演で裏被りか!

として、横山裕さんの降板について考察していきますよ!

 

横山裕がヒルナンデスを卒業?南原清隆と二人旅で降板濃厚か!

 

ヒルナンデスで2022年2月3日から3週に渡って、総合司会の南原清隆さんと木曜レギュラーの横山裕さんの二人旅が放送されましたね。

 

番組スタートから10年以上もレギュラー出演している横山裕さんがメインMCナンチャンとの、二人だけの旅ということで、ファンからは「なんだか最後っぽい雰囲気」というざわつきが上がっているようなんです!

 

お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの南原清隆と関ジャニ∞の横山裕が、3日放送の日本テレビ系『ヒルナンデス!』(土~金 前11:55)に出演する。これまで10年以上、昼の2時間を守ってきた番組メインMC・南原をねぎらうため、同じく番組開始当初から出演している木曜レギュラーの横山が、極上の“癒やし旅”を全面プロデュース。木曜レギュラー陣がプライベートで通うガチのおすすめスポットを横山が事前にリサーチし、横山が運転する車で南原を案内する。旅のゴールは、昨年サバンナ・高橋茂雄が購入したテレビ初公開となる別荘へと向かう。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/2096f0f79e4855ee904fa5f2c60b3a5ac65299b4

 

「最後っぽい」というのが、横山裕さんが2022年3月をもって、ヒルナンデスを卒業するんじゃないか?ってこと。

 

だからこそ二人だけで思い出づくりの旅という企画をしたんじゃないか?ってわけです。

 

番組スタートからのレギュラーがとうとう卒業してしまうのか?横山裕さんがヒルナンデスを降板する理由って一体なんなのでしょうか?

横山裕がヒルナンデスを卒業?2022年3月で降板する理由や原因とは?

 

横山裕さんがヒルナンデスを2022年3月いっぱいで卒業すると噂されているんですが、その理由として、「NHKの朝ドラに出演するため」ということ。

 

2022年後期に放送される「舞いあがれ!」でヒロインである福原遥さんの兄役を横山裕さんが演じることが発表されています。

 

 

NHKの朝ドラといえば、月曜から土曜日の朝8時からと、昼12時45分から再放送されますよね。

 

昼の再放送の時間帯がヒルナンデスの放送時間と丸被りするわけなんですよ。

 

テレビ業界でいう「裏被り」というやつ。

 

自身が出演する番組の裏番組に、同時に出演することを意味する業界用語。主に番組のスポンサーに対する配慮から、芸能界ではタブーと見なされることが多い。

引用はこちら

 

厳密にNGとなっているわけではないのですが、芸能人の自主規制みたいなものですね。

 

TBS朝の大喜利番組(?)「ラヴィット」でも、おいでやす小田さんがNHK朝ドラに出演するために、番組卒業(こっちは卒業ネタみたいですが)という扱いになっています。

 

 

10年以上レギュラー出演していた番組よりも半年間放送のNHK朝ドラを取った?と思われるかもしれませんが、俳優さんにとってはNHKの朝ドラは特別な存在です。

 

ヒルナンデスのレギュラーも10年という節目を迎えて、後輩に引き継ぎたい・・・という思いが出てきたんのかもしれませんね。

 

オレねこ
オレねこ

「舞いあがれ!」って2022年後期の朝ドラでしょ?

カエルさん
カエルさん

3月にヒルナンデス降板する必要ないやん?

 

「舞いあがれ!」は2022年後期、つまりは2022年10月からのスタートなんですが、収録スタートが3月下旬からになります。

 

NHKの朝ドラってスケジュールがハードなことで有名です。

また昨今の働き方改革の影響でNHKは撮影スタッフの労働時間を考慮。撮影期間を長くして、なるべく1日あたりの働く時間を短くしています。そのため『なつぞら』は通常の朝ドラよりもクランクインからクランクアップまでの期間が長くなっています。緊張感が長期にわたって続くため、広瀬の精神的な疲労も懸念されています。傍から見ていても、パンク寸前なのがわかりますよ

引用:https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201904_post_200737/

↑最近の作品でも過酷なスケジュールなので、朝ドラに全集中する半年間になるのは確実。

 

ヒルナンデスの毎週レギュラー出演もスケジュール的に難しいとなったことが卒業決定となったのではないでしょうか?

ヒルナンデス横山裕の後任レギュラーは誰になる?

横山裕さんがヒルナンデスの木曜レギュラーを卒業した場合、後任は誰になるのか?

 

木曜ヒルナンデスはいわゆる「ジャニーズ枠」っぽい形ができているので、横山裕さんと同じジャニーズ事務所のタレントが新レギュラーに入るんじゃないかと。

 

横山さん以外にも、現在桐山照史さんと中間淳太さんがレギュラー出演していますよね。完全に関西ジャニーズのメンバーです。

 

ということは、関西ジャニーズの誰か?今関西ジャニーズで大人気なのが「なにわ男子」じゃないですか!

 

 

横山裕さんのヒルナンデス後任は、なにわ男子のメンバーのいずれかになるんじゃないかと勝手に思っています!

こんな記事も人気です↓

【ヒルナンデス】八乙女光の代役出演は誰になる?HeySayJUMPのメンバーがサポートか調査!
HeySayJUMPの八乙女光さんが「突発性難聴」の治療に専念するため、一時活動休止することが発表されました。 バラエティ番組で活躍する八乙女光さんなので、現在レギュラー出演している番組への対応がどうなるのか?気になりますよね。 ということで今回は 【ヒルナンデス】八乙女光の代役出演は誰になる?HeySayJUMPのメンバーがサポートか調査! と題して考察を交えながら調べていきます!最後までご覧いただけると嬉しいです。
横山裕ヒルナンデス3月25日の出演は中止?横野すみれとの文春砲が影響!
関ジャニ∞の横山裕さんとNMB48の横野すみれさんが密会スクープされてしまいました。 しかもただの密会ではなく横野さんによる「二股密会」という内容です。 内容が内容なだけに、スクープされた当人らへの仕事への影響は出てくるのでは?と噂されています。
ヒルナンデスが事前収録で生放送ではない理由はスタッフ不足?
「あれ?ヒルナンデスって生放送じゃないの?」 という疑問に思ったのですが、この日の放送は「事前収録」だったようなんです。 9月14日のヒルナンデスが事前収録で生放送ではない理由は、今の状況下のスタッフ不足が理由なのでしょうか? 【1月7日追記】 1月7日の放送は「2020年12月10日収録」とテロップが出ていましたね。 関ジャニ∞の横山裕さんが感染によって休養中なので、収録日を入れざるを得ない状況だったんでしょう。 2021年1月8日の放送までは収録で対応するのかもしれませんね。

コメント