【津久井教生】ヤツデンワニの声は事前収録?ボーカロイドの可能性も調査!

 

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

2023年秋に公開される「爆竜戦隊アバレンジャー20th 許されざるアバレ」のヤツデンワニの声優を津久井教生さんが務めると情報解禁されましたね!

津久井教生さんといえば、2022年12月にALS(筋萎縮性側索硬化症)の治療のため、気管切開手術を受けて「声を失った」ことを公表しています。

アバレンジャーのヤツデンワニの声は津久井教生さんが手術をして声を失う前に収録したものなのか?それとも過去の声のデータからつなぎ合わせて作ったものなのでしょうか?今回は

【津久井教生】ヤツデンワニの声は事前収録?ボーカロイドの可能性も調査!

と題して、アバレンジャー2023年最新作のヤツデンワニの声の正体を調べていきます!

アバレンジャー20thで津久井教生がヤツデンワニの声優に!

 

2023年秋に公開される「爆竜戦隊アバレンジャー20th 許されざるアバレ」の声優に、現在ALSで闘病中の声優である津久井教生さんが20年前の放送時にも声の出演をしたヤツデンワニ役で出演していることが発表されました。

2023年6月5日のニュースでは20年前のオリジナル声優が今回も続投することが発表されたニュースが解禁されていました。

 

怪人側からアバレンジャーの仲間に加わったヤツデンワニに声を当てる津久井は、「何年経ってもヤツデンワニは元気いっぱいです。エネルギッシュでバイタリティーに溢れていました」と20年経っての再演に大興奮。「アバレンジャーの仲間たちと躍動する事が出来て幸せでした。アバレンジャー20th最高の出来上がりです!」と自信をのぞかせた。

引用:Yahooニュース

 

津久井教生さんのコメントを見ると、新たに収録したような内容に見えなくもないわけですが。。。

アバレンジャーの新作が公開されることで、津久井教生さんの声を新たに収録し直したのか?それとも過去の津久井教生さんの声をボーカロイドのようにつなぎ合わせて機械的に生み出したのでしょうか?

【津久井教生】ヤツデンワニの声は事前収録?ボーカロイドの可能性も調査!

「爆竜戦隊アバレンジャー20th 許されざるアバレ」の2023年公開が最初に発表されたが、現在2023年6月から7ヶ月前です。

 

2022年12月の時点で公開の予告とすでに撮影が終了していたということのようです。

2022年12月の情報解禁時には津久井教生さんがヤツデンワニの声を続投することは発表されていませんでした。

ですが撮影が終了していた2022年12月時点で、津久井教生さんの声の収録はされていたということ。

津久井教生さんが気管切開したのが2022年12月なので、それ以前に声が出せた時点で収録を終えていたのだろうと予想できます。

 

 

 

ボーカロイドのような過去の声を集めて作ったものではなく、津久井教生さんの声が出ている間に闘病中ではありますが収録したものなんでしょうね。

アバレンジャー20thのヤツデンワニはいつ収録した?

津久井教生さんは2023年2月17日に気管切開をしたことを公表しています。

 

 

手術を受けたのが2022年12月9日と自身のYouTubeチャンネルで公表しています。

 

「病気は進行して足から始まった症状は、手に進行して体の体幹や呼吸筋にまで及び昨年の12月2日、体調不良を起こして緊急入院となりました。12月5日に意識不明となり一時呼吸が停止しました。呼びかけなどで戻りましたが、少し不思議な体験もしました。12月9日に気管切開の手術を受けました。同時に声を失いました。そして呼吸器の装着となりました」

引用:Yahooニュース

 

アバレンジャーのヤツデンワニの声の収録は当然2022年12月9日の気管切開以前に行われたということでしょうが、その2ヶ月ほど前の2022年10月15日にそれまで続けていたwebでの連載がストップしたとのこと。

 

2019年9月にALS(筋萎縮性側索硬化症)を告知された津久井教生さんがFRaU webにて連載「ALSと生きる」の連載をはじめたのは2020年4月のこと。

そんな連載が中断したのが、2022年10月15日に配信した記事のあとのことでした。

引用:FRaU

 

アバレンジャーの特報が出たのが2022年の12月。2022年10月15日に津久井教生さんの体調に異変があったと仮定すると、アバレンジャーのヤツデンワニの声の収録は2022年10月15日以前にあったものと予想できます。

津久井教生さんにとって声が出る間の本当に最後の声優としての仕事が「爆竜戦隊アバレンジャー20th 許されざるアバレ」だったのかもしれませんね。

他にもこんな記事が読まれています!

【大キョコロヒーSP】天海祐希の出演はどうなる?キャンセルや差し替えの可能性も!
2023年6月17日に放送予定のキョコロヒーのSP特番「大キョコロヒー」がピンチを迎えているとSNSがざわついています。 初のゴールデン進出で出演するスペシャルゲストの一人が天海祐希さんなんですが、6月17日といえば、、、確実に映画「緊急取調室」の番宣が絡んでの出演のようなんです。 劇場版「緊急取調室 THE FINAL」は2023年6月16日から予定されていた公開を延期することがすでに正式決定しています。となると天海祐希さんの「大キョコロヒー」への出演ってどうなるの?ってわけです。ということで今回は 【大キョコロヒーSP】天海祐希の出演はどうなる?キャンセルや差し替えの可能性も! と題して、天海祐希さんが番組に出るのかどうか?調べていきます!
【にしたんクリニックCM】ゆめっちがいない理由は?人形もなくて脱退の可能性も!
毎回ぶっとんだCMで話題の「にしたんクリニック」のCMですが、2023年5月から放送されているのが、サスペンスドラマ風のものですね。 にしたんクリニックのCMといえば、女性トリオ「3時にヒロイン」が毎回出演していますが、今回も船越英一郎さんや黒木瞳さんとともに出演しているわけなんですが。。。 3時のヒロインのメンバーである「ゆめっち」が今回も登場していませんね。前回のバージョンではゆめっちの顔をした人形は出演しましたが、今回は残りの2人(福田麻貴、かなで)のみ。これまでの流れからすると人形も出てこないのが違和感がありませんか? 今回は【にしたんクリニックCM】ゆめっちがいない理由は?人形もなくて脱退の可能性も!と題して、 にしたんクリニックCMにゆめっちがいない理由! ゆめっちの人形も登場せず3時のヒロイン脱退の可能性? について調べていきたいと思います。最後には他にも面白記事を紹介していますので、終わりまで読んでもらえると嬉しいです。
口パクをする理由は?ジャニーズアイドルや乃木坂が音楽番組で歌わない原因を調査!
夏休み時期や年末になると、音楽特番が多くなりますが、売れっ子が多数出演することで視聴者から出るのが 「○○が口パクだった」 というつぶやき。 「歌手なのに口パクってどうなの?」と多くの場合ネガティブに捉えられることのない問題ですね。 そこで今回は 口パクをする理由は?ジャニーズアイドルや乃木坂が音楽番組で歌わない原因を調査! として、なぜ口パクが多いのか?を考察を交えながら調べて行きました!

コメント