福岡県や大分県に2023年7月10日時点で「大雨特別警報」が出ています。
警報に伴って、大分県と福岡県の県境を流れる山国川が氾濫した!という危険な状況です。最新の映像や現地の状況が気になりますね!今回は
【山国川氾濫】最新の映像や現地は大丈夫?ライブカメラやSNSから状況まとめ!
と題して、ライブカメラやSNSで現地の状況をまとめていきたいと思います。
【山国川氾濫】最新の映像や現地は大丈夫?ライブカメラやSNSから状況まとめ!
山国川の現在の状況をライブカメラやSNSの投稿画像で見ていきます。
YouTubeで九州地方整備局の山国川ライブ映像が試験配信されています↓
山国川の様々な地点からの映像が切り替わるようになっています。現状を確認することができるのではないでしょうか?
また山国川河川事務所の公式ホームページでは、遠賀川各地点の静止画が10分毎の更新ですが画像で状況を確認できます↓
山国川河川事務所のホームページでチェック
洪水キキクル。山国川の上流部はすでに氾濫発生。 pic.twitter.com/2frMNxxgn1
— 岩谷忠幸(気象予報士) (@meteojapan) July 10, 2023
氾濫した山国川でも
氾濫危険水位から3m越えやもん
3m分の水が流れてきたらそりゃ
街は濁流よねうちの近くの川ももう、溢れてるんじゃないの?くらいの今まで見たことない水位になっていました pic.twitter.com/hyYrdh5nqN
— takeuke(たけうけ) (@takeuke) July 10, 2023
山国川大変な事になってる😭 pic.twitter.com/wm9UXx3xtf
— しまとらやま🚃🐯⛰ (@shimakazeliner) July 10, 2023
RT @nhk_seikatsu: 大分県中津市耶馬溪町の山国川の、ついさきほどの映像です。濁流が押し寄せ、橋のガードレールも越えようとしています。 pic.twitter.com/ejASRP7i6d
— norinaka (@norinaka) July 10, 2023
山国川氾濫にSNSの声は?
現地ではSNSで状況を発信されている方がいましたので、ツイッターを掲載しますね。
↑
経過報告です( ´ ꒳ ` )ノ
前の投稿の状態から
落ち着いたり激しく成ったりを繰返しながら
今はまた落ち着いています、道も激流から道に戻りました橋の先のアスファルトがめくれて地面がエグれてます💦
川は山国川へ流れ込む支流です#災害 #線状降水帯 #大分県中津市 #山国川 #中津市 pic.twitter.com/veCSM2lktL
— 調鉱師☯️鬼狐 お役目アカ (@kiko31marimo) July 10, 2023
大分県山国川水系山国川、樋田付近の氾濫のイメージ
Sea Level Rise 3D Maphttps://t.co/baIUcc6iPh pic.twitter.com/p5SWvgYru5— 草薙 昭彦 (@nagix) July 10, 2023
山国川、行ったことある人ならわかると思うけど。
川の中に非常に大きな石がゴロゴロ。
土石流が起きる川というのが実感できるところ。 https://t.co/itcS26YRUR— ろすまりん(旧あめたん) (@amenbowater) July 10, 2023
コメント