【サマージャンボ宝くじCM2023】外人おじさんが吹いている楽器は何?名前を調査してみた!

 

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

2023年7月4日から「サマージャンボ宝くじ」の新CMが放送されていますね!いつものように妻夫木聡さんら人気俳優が出演するシリーズ!

そんなCMで今回気になったのが、スキンヘッドの外国人男性が吹いている「謎の楽器」の存在。CM内でも妻夫木聡さんに「その楽器なに?」と突っ込まれていますが。。。そこで今回は

【サマージャンボ宝くじCM2022】外人おじさんが吹いている楽器は何?名前を調査してみた!

と題して、外人のおじさんが吹いている「謎の楽器」を調べていきますよ!

サマージャンボCM2023の動画をチェック!

2023年7月4日から放送開始された「サマージャンボ」の最新CM、ジャンボ宝くじ「南国」発売中篇の動画をチェックしてみましょう↓

今回は妻夫木聡さん、成田凌さん、今田美桜さんの3人が出演してますが、画面右に謎の外国人男性が!

スキンヘッドにメガネで特徴的な男性ですが、彼が吹いているなんとも気の抜けた音色の楽器が今回気になった楽器です。

妻夫木さんに「その楽器なに!?」と突っ込まれていますが、ほんと見たことない楽器で、その楽器なに!状態ですよね。

【サマージャンボ宝くじCM2023】外人おじさんが吹いている楽器は何?名前を調査してみた!

サマージャンボ宝くじCMで、スキンヘッド外国人のおじさんが吹いている謎の楽器。

調べてみたところ「フルス(葫芦絲)」という楽器であることがわかりました。

フルス(葫芦絲)とは?
フルス(葫芦絲)は中国の民族楽器で、別名「ひょうたん笛」と呼ばれている通り、ひょうたんと竹で作られています。指使いはリコーダーによく似ていて息を吹き込むだけで音は出ます。

このCMのいつもの仕掛けですが、謎な物や人物が登場して、気にならせるってパターンが多いですよね。

今回は楽器ですが、実はこのフルス(葫芦絲)を吹いている男性、ここ最近の宝くじCMに頻繁に出演している俳優さんだったことをごぞんじでしょうか?

フルス(ひょうたん笛)を吹くおじさんはパティシエ役のあの人だった!

一つ前の「ドリームジャンボ宝くじ」のCMでは、謎のシェフ役で出演していた外国人男性。

この男性と今回のフルス(葫芦絲)を吹いているスキンヘッドの男性はなんと同一人物なんですよね!

2023年3月に放送していた「バレンタインジャンボ 」のCMでも、パティシエ風のおじさんが最後に出てくるんですが、この人物も同じなんです!

名前はアルベルトさんという外国人タレントで、アルベルトさんについては別記事で詳しく書いていますので、合わせてお読みくださいね!

他にもこんな記事が読まれています!

【宝くじCM】ドリームジャンボ2023のシェフ外国人は誰?ジャンポールエヴァン風のおじさん!
宝くじ「ドリームジャンボ5億円」の新CMが放送されていまね。 今回は、 ドリームジャンボ「CMに出てくる外国人ジェフのおじさんが誰なのか? ジャンポールエヴァン風だけど本物?偽物? について調べていきますよ。 早速行って見ましょう!
宝くじCMがうざいし嫌いと言われる理由!5人きょうだいの演技が不快の意見も!
妻夫木聡さんや吉岡里帆さんらが5人きょうだい役で出演する「宝くじ」のCM。 2020年から続くシリーズCMなので、好評かとおもいきや。。。 「うざい」「嫌い」という声もネット上で見ることが多かったんです。 そこで今回は 宝くじCMがうざい嫌いと言われる理由 について、特に不快という意見の多い5人きょうだいバージョンを掘り下げていきますよ!
バレンタインジャンボCMのパティシエ(アルベルト)のプロフィール!意外な出演作品もチェック!
宝くじ「バレンタインジャンボ」のCMが話題になっていますね! 外国人パティシエのおじさんが誰なのか?が気になる!という声が多いようですが、この方外国人タレントの、アルベルトさんという男性です。 今回は、バレンタインジャンボCMの外国人パティシエおじさんこと、アルベルトさんのプロフィールや過去の意外な出演作品をチェックしていきたいと思います!

コメント