笑点がピンチ!です。
出演者に新型コロナや病気療養など続き、今後の大喜利収録もどうなるのか?って感じですよ。
今回は
として、大喜利の直近の放送がどうなるのか?について調査していきます!最後までご覧いただけると嬉しいです!
笑点がピンチ?大喜利メンバーが続々休養か!
【検査3回受け】林家たい平が新型コロナ感染をブログで発表、「笑点」では司会の昇太に続きhttps://t.co/XUZGeMGLlK
陽性→陰性→陽性と結果が二転三転していたことを明かし、「2度目の陰性証明だけで(落語会に)行っていたらご迷惑をかける形となってしまうところでした」と説明した。 pic.twitter.com/MKq37CsZJD
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 23, 2022
新型コロナウイルスの第六波が拡大していることもあり、笑点メンバーもその被害を被っていますね。
司会の春風亭昇太さんや、レギュラーメンバーの林家たい平さんが新型コロナ感染を発表。
加えて三遊亭円楽さんが、脳梗塞を発症して最低でも2月いっぱいは仕事はできないという状況です。脳梗塞なので、その後も後遺症が残る可能性もあるのでリハビリ期間も必要でしょう。
出演者3人がしばらく収録ができない状況ですから、残りメンバーだけで大喜利を続ける・・・というのも難しいのでは?と思います。
【笑点】大喜利が収録中止で今後の内容はどうなる?リモート出演や若手大喜利の可能性も!
【笑点、今後の内容「検討中」】https://t.co/0AlajlYV7R
日本テレビ系番組「笑点」の大喜利レギュラーを務める三遊亭円楽が脳梗塞のため入院。日本テレビは笑点について、30日放送分まで収録済みだったとし、今後の番組内容については「検討中」とした。次の収録は29日に行う予定だった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 26, 2022
昨年2021年のコロナ禍では、大喜利が放送されない時もありました。
また大喜利メンバーが「リモート出演」で、それぞれモニターに映し出される形で大喜利を収録していたこともありました。
今回もリモート出演は可能でしょうけど、そもそも司会含め大喜利メンバーが4人しかいない状況になっています。

座布団運びの山田くんをメンバーに入れて大喜利?

山田くん、落語家ではないやん・・・
まぁ司会者がいないので、そもそも誰が進行すんねん!ということなんですが・・・
林家木久扇さんが司会なんてした日には、、グダグダ確定(汗)なので、大喜利にならない(笑)
新規の大喜利収録を一時中止して、過去の名作や演芸コーナーで30分なんて裏技もあるような今の状況じゃないかと・・・
桂宮治さんが新メンバーに加入して早々なんで、収録中止ってなんだか不憫ですが、今の状況は仕方ないんじゃって思います。
若手落語家出演の「若手大喜利」もある?
これまで何度が、若手落語家が出演した「若手大喜利」というのが演芸コーナー時に開催されていました。
大喜利メンバーがこれほど休養となり、残り人数で回すのが困難な状況。
若手だけで・・・ではなく、若手と現在のメンバーをミックスさせて大喜利を収録する可能性も考えられます。
若手にとっては、未来の大喜利メンバー入りのオーディション的な意味合いもあることから、爪痕を残すため必死になるでしょうし、現在のメンバーからすれば後任へ安心して席を譲ることを考えられる機会にもなります。
まずは現在休養中のメンバーの身体が一番大事ですから、ゆっくり休んでいいただき、その後の対応を考えてほしいところですね・・・
笑点メンバーの関連記事も要チェック!
>三遊亭円楽(楽太郎)の後任落語家は誰?脳梗塞で笑点卒業の可能性を調査!
>林家三平は笑点をクビで降板だった?自ら卒業は嘘だったのか真相に迫る!
コメント