「ソ・ソ・ソリオ♪」でおなじみの、SUZUKI「SOLIO(ソリオ)」のCM。
2022年12月15日放送分のCMから、それまで出演していた吉沢亮さんから神尾楓珠さんに交代した新CMが放送されています。
ソリオのこれまでのCMの雰囲気は変わらずなのに、なんで吉沢亮さんが降板しちゃったんだろうか?ってすごく不思議な感覚になったんですよね。
そこで今回は、吉沢亮さんがソリオCMをひとり降板した理由や、なぜ神尾楓珠さんに交代したのか?を徹底調査していきたいと思います!
【ソリオCM】吉沢亮の降板はなんで?神尾楓珠に交代したのは良い理由?悪い理由?
吉沢亮がぁあ
今日ソリオのCM流れたから吉沢亮だ!!って思ったら神尾楓珠くんがでてきてビックリした https://t.co/0w553aSAky— 171㌢ (@luv_bl__) December 17, 2022
吉沢亮さんだけがソリオCMを降板したのは、ざっくり分けると
- 契約期間満了
- 契約期間満了以外の理由
のどちらかではないかな?と推測しているんです。
タレントイメージ的にも、今の人気的にも吉沢亮さんをCM側がクビにするなんて考えられないことじゃないかと。
吉沢亮さん(所属事務所)とソリオ(SUZUKI)側の契約期間満了という理由でなければ、一体どんな理由があるのでしょうか?
ソリオCM降板は吉沢亮のお酒のCMが関係?
吉沢亮さんがソリオのCMを降板したのには、次のCMが決まっていたからではないか?と予想する声が上がっていました。
ソリオ吉沢さんじゃなくなってるんだねえ、、
飲酒運転を連想させないために、お酒のCMと車のCM同時契約できないってルールとかあるんかな(吉沢さんのビールのCMをずっと待ってる人)(お酒のCM発表されてません)— 唄 (@_______adieu) December 15, 2022
今後放送されるお酒のCMに出演することが決まっているから降板したのでは?という意見なんです。
調べてみると車のCMに出演しながらお酒のCMに出演できない、というルールは見当たらなかったのですが、暗黙のルールとして
という業界内のルールが存在するそうです。
多くのCMに出演する吉沢亮さんですから、車とお酒のCMが「被る」ことを考慮して片方(ソリオ)のCMから降板したのかもしれません。
とはいえ、2023年1月時点で吉沢亮さんはお酒のCMへの出演はしていません。
ソリオCMを降板後すぐに放送されるわけではないので、まだ確定とはいえませんが、どうもお酒のCMへ出演するために降板したのではなさそうです。
吉沢亮さんはお酒にめっぽう強い=お酒好きという情報があります。
ストレス発散法は「お酒」とし、「普段も結構飲みますね」とコメントした。
引用:スポニチ
ソリオのCMを降板したということなので、お酒メーカーが放っておかない!かもしれませんね。
ソリオCM交代は吉沢亮がペーパードライバーだから?
昨日より、スズキソリオの新CMがOA開始しております✨
ソソソリオと1日張り切った後の、お疲れ顔の吉沢オフショット撮影終了し楽屋に戻るやいなや着替え始める吉沢を、必死に捕まえた一枚です笑
CMの元気と比較してお楽しみくださいhttps://t.co/IkMZH0k7Qg #スズキソリオ #ソリオ pic.twitter.com/Ew6v8pB7Tt— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) April 1, 2021
吉沢亮さんが出演する新しいCMの記者会見で「ペーパードライバー」であることを告白しています。
MCから「杉咲さんにおすすめのドライブコースを教えてあげてください」と言われた吉沢は「東京の道は怖いぞ!」と言って、「一応免許は持ってるんですけど、怖すぎて8年ぐらい運転していないので、オススメを聞かれても答えられないです(笑)。
でも、免許があれば、お芝居でも使うことがあると思いますし便利だと思います」とペーパードライバーだと告白しつつ、役者としてアドバイスを送った。
引用:Yahooニュース
車のCMに出演しているのに、車の運転をしないと告白してしまったのがソリオCM降板理由なんじゃ?という声もあがっていましたが、、、
吉沢さん、車の運転しない車の免許とって8年?ペーパードライバーって言ってたからソリオの契約は終わったのかなと思ってました
— リヴン(riven the sequel)♥️ (@sequel_gate9) December 15, 2022
実際のところCMを降板したのは、ペーパードライバーだったからわけではなく、CMが終わったからペーパードライバーだと告白したんだと思います。
ちなみに、免許をもっていなくても車のCMに出演することは可能なようで
爆笑問題が免許もないのにも車のCM出たり、全く酒が飲めないのにビールのCM出てることに上田晋也が突っ込んだら、太田光が「クライアントに、絶対交通事故も飲酒による事件も起こさないからと言われたんだよ」と言ってたな
— あいう (@ayiuayiu) August 19, 2020
免許がないから車のCMに出られないというわけではなく、あくまでタレントのイメージや不祥事につながらない可能性を優先しているのかもしれませんね。
吉沢亮のCM出演本数が多すぎるから制限した
ソリオのCM
吉沢亮から神尾楓珠に変わってる……!
吉沢亮忙しかったのかな— ぱらじーさん@BL吸いのすがた (@p4ra_jy3) December 18, 2022
2022年上半期時点で吉沢亮さんは7社のCMに出演していました。
CM出演本数が多すぎるから、制限するためにソリオのCMから降板した可能性もあります。
多くのCMに出演するのは人気の証ではありますが、CMに出演するということはあらゆる制限がかかるのも事実。
CMに出演している以外のメーカーの同じカテゴリー商品を使用できないとかありますよね。
使えるものに制限が出てくると、俳優としてもやりにくい場面が多々あるんじゃないかなと思います。
吉沢亮さんと交代した神尾楓珠さんが2023年に入って、芸能活動休止状態となっています。
ソリオCMの放送は今のところ続いているんですが、、、
吉沢亮が降板もソリオCMの雰囲気が変わらない理由
ソリオが吉沢亮じゃなくなって悲しい。。
けど神尾楓珠くんも好きなんだよな。。
いや、でも代わりみたいなの嫌だ。やるならガラッとはしかんも変えて欲しかった。— ℳℴℴ (@Paris_1910) December 17, 2022
出演者が変更されるとイメージ一新するのがCMの常識かな?と思いますが、吉沢亮さんから神尾楓珠さんに変更されても、一見変化が分からないほど以前のソリオCMとイメージが似ているんですよね。
自動車業類ではスズキ「ソリオ」がトップ100圏外から首位に浮上、日産自動車の企業CMが2位だった。CM総研はこれらの中からソリオのCMに注目した。
ソリオのCM好感度業類1は7カ月ぶり。アミューズメントパークを舞台に、吉沢亮、橋本環奈、パパイヤ鈴木らが扮する〝SOLIO5〟が大勢のダンサーを率いて歌い踊る新CMが好スコアを記録した。若年の女性を筆頭に、男女とも世代を問わず支持を集めた。
引用:日刊自動者新聞
好感度も高く、視聴者に覚えてもらえるCMをわざわざ一新する必要があるのか?ってことなんでしょうか。
ソリオといえば「ソ・ソ・ソリオ♪」がもはや定着している、ということなのかもしれませんね。
ちなみに吉沢亮さんだけ降板した?と思っていたソリオのCM、出演していた子役2人も交代していたんですって!
コメント