SILENT SIREN復活ライブのサポートドラマーは誰?新メンバー加入説にも迫る!

 

※本記事はプロモーションを含みます。

人気女性バンド「SILENT SIREN(サイサイ)」が活動再開することを2023年10月11日に公式サイトで発表しましね!活動休止で復活しないバンドも多いですが、2年後にカムバックはファンにとって嬉しいニュースです。

 

2023年末の音楽フェスが復活ライブということですが、現在の正式メンバーがドラム以外の3人なので復活ライブでは「サポートドラマー」を迎えてのライブになるようですが・・・

  • サポートドラマーは誰になる?
  • 新メンバーの加入は?

など、今回はSILENT SIREN(サイサイ)のドラマーについてチェックしていきたいと思います。

SILENT SIRENの活動再開ライブはサポートドラマーが参加!

 

2021年12月30日から活動休止していた「SILENT SIREN」が復活!というニュース、トレンドにはSILENT SIREN関連がランクインするなど、多くのファンが活動再開を待ち望んでいたことが分かりますね!

 

そんな「SILENT SIREN(サイサイ)」の復活を突如発表したのが2023年10月11日です。もちろんネットニュースでも取り上げられていましたよ!

サイサイ復活のネットニュースの記事をチェックしてみると↓

2021年12月30日より活動を休止していた3人組女性バンドSILENT SIREN(サイレント・サイレン、通称サイサイ)が、12月28日の音楽フェス『COUNTDOWN JAPAN 23/24』より活動再開することが決定した。

引用:Yahooニュース

 

音楽フェスでの復活なので、会場全てがサイサイのファンで埋め尽くされている・・・というわけではありませんが、多くの観客に活動再開を歓迎されるのとサイサイの音楽を伝えることができる絶好の機会なのは間違いありません!

 

メンバー3人も応援してくれているファンのために「私たちにしかできない音楽を届けたい」と話してくれています。そんな復活ニュースの中で気になった部分もあったのですが↓

なお、『COUNTDOWN JAPAN』のドラマーについては、サポートメンバーが参加する。

引用:Yahooニュース

 

活動休止前の2021年9月のライブでオリジナルメンバーだったドラマーの「ひなんちゅ」こと梅村妃奈子さんが脱退したことで、現在ドラマー不在だからとは思いますが、「サポートメンバーが参加する」と丁寧に説明しているのが逆に気になった部分でして。。。

 

名前は出さないのに、あえてサポートメンバーと書くことで

  • 誰がドラムを務めるのか?
  • もしかして今後新メンバーが控えているのか?

も気になったわけです。

 

ということで、まずは復活ライブのサポートメンバー(ドラマー)が誰なのか?をチェックしていきたいと思います。

SILENT SIREN復活ライブのサポートドラマーは誰?

 

SILENT SIRENの活動再開一発目の復活ライブは2023年12月28日から4日間開催する「COUNTDOWN JAPAN 23/24」初日の12月28日です。

 

活動休止時に正規メンバー3人で一時休止したことから、復活1発目は3人+サポートドラマーという形態でライブするんだろうなと。

 

活動休止前にメンバーが脱退した後、最後のライブツアーでは

  • 渡邊悠
  • 松田晋二(THE BACK HORN)

の2人がサポートドラマーとして参加しています。

 

12月28日の活動再開ライブでも、上の2人のどちらかがサポートメンバーとして参加する可能性は考えられます。最後のライブツアーに帯同したメンバーなのでSILENT SIRENのライブ感も把握しているでしょうし、意思疎通も容易ではないかと。

 

もちろん2人のスケジュールの都合もありますが、SILENT SIRENが活動再開を発表した2023年10月11日時点では、渡邊悠さん・松田晋二さん(THE BACK HORN)ともに12月28日のスケジュールは確認できませんでした。

 

最後のライブツアーに参加したバンドの復活ライブに参加って、サイサイもサポートメンバーどちらも感慨深いものではないかと思います。

SILENT SIREN新メンバー(ドラム)加入の可能性は?

最初にも紹介しましたが、ネットニュースには

なお、『COUNTDOWN JAPAN』のドラマーについては、サポートメンバーが参加する。

と書かれていました。

 

復活ライブについては、サポートメンバーがドラムを担当。ではその後のバンド活動継続後には、新しいドラマーが加入するのでは?とも思わせる書き振りにも思えます。

 

 

↑確かにすでに決まっていて、アー写に「仕掛け」してあるというのも可能性として考えられますね! 

 

メンバー3人は10年以上いっしょに活動してきて、いきなり新しいメンバー1人だけ加入するのも、パワーバランス的にやりずらいのかなとも感じますが。。。

 

SILENT SIRENの場合はモデルだったということもあり、メンバーのビジュアルの良さもポイントですから。やはり現メンバーの3人と演奏面やビジュアル面でバランスを保とうとするのは難しい部分もあるでしょうね。

他にもこんな記事が読まれています!

SILENT SIREN(サイサイ)の活動休止理由は?実質解散で復活はナシか!
人気バンド「SILENT SIREN(サイレント サイレン)」が2021年をもって活動休止すると発表しました。 サイサイといえば9月にリーダーだったドラムのひなんちゅが脱退したばかり。 約1ヶ月後の活動休止ということで、様々な憶測が流れています。 ということで今回は SILENT SIREN(サイサイ)の活動休止理由は? SILENT SIREN(サイサイ)は実質解散で復活はナシ? として、考察を交えながら調べていきますよ!
口パクをする理由は?ジャニーズアイドルや乃木坂が音楽番組で歌わない原因を調査!
夏休み時期や年末になると、音楽特番が多くなりますが、売れっ子が多数出演することで視聴者から出るのが 「○○が口パクだった」 というつぶやき。 「歌手なのに口パクってどうなの?」と多くの場合ネガティブに捉えられることのない問題ですね。 そこで今回は 口パクをする理由は?ジャニーズアイドルや乃木坂が音楽番組で歌わない原因を調査! として、なぜ口パクが多いのか?を考察を交えながら調べて行きました!
小野正利は病気でカツラになった?髪の毛が抜けたのか過去の病歴をチェック!
歌手の小野正利さんの髪型が話題になっていますね。 2023年1月22日の「千鳥の鬼レンチャン」に出演した際も、あまりの毛量に「カツラっぽい?」とSNSがざわついていましたから。 小野正利さんの髪の毛が不自然なボリューム感を出していることから、カツラ疑惑を疑われているようですが、もしかして病気で髪の毛が抜けたのでしょうか?

コメント