TOKYO MXが「白黒アンジャッシュ」の打ち切りを発表したことから、遅れ放送している地方ネット局もどうするのか?が話題になっています。
渡部建さん復帰回を起点にして、放送継続or打ち切りというなんともいえない判断です。
名古屋など東海地方をネットしている三重テレビは、渡部さん復帰回以降の放送を「検討中」と含みをもたせた状況なんだとか!
ということで今回は
として、三重テレビでの今後の放送がどうなるのか?調べてみたいと思います!
白黒アンジャッシュ名古屋(三重テレビ)も打ち切り?渡部回放送を「検討中」の真相とは?
三重テレビが終了の可能性も示唆…
かつて夕方ワイド「ワクドキ!元気」でアンジャッシュをアナウンサーがおもてなし旅!という企画があったくらいの関係なのに…ですか…
渡部建復帰「白黒アンジャッシュ」を打ち切るかもしれない MX以外のローカル局(東スポWeb)https://t.co/EE6orrvIk5
— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) February 25, 2022
チバテレの「白黒アンジャッシュ」でテレビ復帰した渡部建さん。
チバテレで2022年2月15日に放送された回は、全国のネット局で遅れ放送されるわけですが、衝撃だったのが「TOKYO MX」での番組終了(打ち切り)の決定ですね・・・
渡部建さんが復帰する直前回の放送を最後に「白黒アンジャッシュ」を打ち切ってしまったってことで。
東京のローカル局TOKYO MXが、バラエティー番組「白黒アンジャッシュ」を25日放送をもって終了した。MCのアンジャッシュ渡部建(49)が活動再開した回を放送しないまま打ち切った格好だ。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/6d31892e853fb4f2286be1f303e6a64ad6438479
「総合的な判断で放送終了になった」というTOKYO MXでの打ち切りですが、渡部建さんが復帰するまでの放送はされていることから、スポンサーサイドへの配慮が一番大きいのかもしれませんね。
TOKYO MXでの「白黒アンジャッシュ」の放送開始が、渡部建さん謹慎後からだったというのもなんとも言えないですね。。。謹慎騒動に乗っかったけど、復帰したら撤退って感じがしますが・・・
東京の放送局が打ち切りを決定すると、地方で遅れ放送している局がどう対応するのか?が気になります。
そこで気にあったのが、名古屋など東海地方で放送している三重テレビの対応。
意味深な対応だった局があった。25日遅れの土曜午後8時25分から放送している三重テレビは、「渡部さんの出演回(復帰回)以降、継続するか終了するかは検討中です」と回答。終了する可能性もあるようだ。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/6d31892e853fb4f2286be1f303e6a64ad6438479
テレビ神奈川や群馬テレビなどが「放送継続」を宣言している中、「検討中」というどちらにしようか判断に迷っている答えを出してきたのが三重テレビ。
三重テレビの対応の真意は一体なんなのか?打ち切りになってしまうのか?気になりますね。
白黒アンジャッシュ名古屋(三重テレビ)も打ち切り?渡部建復帰回放送前に番組終了の可能性!
白黒アンジャッシュ、三重テレビだと土曜日20時半からなんだが復帰回放送されるかな
— てつどきかい(”┝┥”て)DD (@tetsudokikai) February 24, 2022
三重テレビがなぜ白黒アンジャッシュの渡部建さん復帰回以降の放送を「検討中」であるのか?
ニュース記事にも書いてありましたが、課題として「放送時間がゴールデンタイムである」のが一番のネックであるということなんでしょう。
三重テレビでは毎週土曜日20時25分から放送しています。番組変更などなくこのままいくと、2022年3月12日(土)に、チバテレで2月15日に放送された渡部建さん復帰回が放送となります。
先程出した、テレビ神奈川や群馬テレビはそれぞれ、深夜2時からと23時からの放送で、番組スポンサーのつき方がゴールデンタイムとはことなりますよね?
午後8時台の放送では、
- 視聴者の関心も高い
- 放送することでスポンサーへの批判が高まる
という悪循環になることが容易に想像できます。
となると、スポンサー離れも起きかねないことから、三重テレビとしてはそうとう痛いですよね。
「放送継続します!」と断言していない時点で、番組打ち切りの可能性が含まれているというわけです。
現時点(2022年2月26日時点)では三重テレビでの白黒アンジャッシュ放送終了は決定していませんが、もしかすると放送直前での「打ち切り」が決まるかもしれませんね。
【追記】
三重テレビで放送していた「白黒アンジャッシュ」が2022年3月5日放送分をもって「打ち切り」になったことが判明しました。
TOKYO MXと同じく、渡部建さん復帰回直前の放送回をもっての打ち切り。。。
「社内で検討し、総合的な判断で打ち切りになりました」と語っていましたが、やはり土曜午後8時台の放送が視聴者やスポンサーから批判的な声が多かったといえそうです。
三重テレビ圏内の視聴者は、現在「TVer(ティーバー)」で白黒アンジャッシュを配信開始していますよ!
3月8日現在は、チバテレで2月15日に放送された渡部建さん復帰回が配信中(3月14日まで)
TVerで「白黒アンジャッシュ」を見ちゃいましょう!
三重テレビ「白黒アンジャッシュ」の後番組はどうする?
まじか三重テレビ放送してるのか。
じゃあ観られるじゃないか。録画してでも観るから放送続けてくれ三重テレビ。渡部建復帰「白黒アンジャッシュ」を打ち切るかもしれない MX以外のローカル局(東スポWeb)#Yahooニュースhttps://t.co/aVOWyF4MVx
— 窓派で泥も使うが、最近リンゴもかじってる。 (@MS_DOS_Windows) February 25, 2022
もしも三重テレビが「白黒アンジャッシュ」の渡部建さん復帰回直前で打ち切った場合、後釜となる後継番組はどうなるのか?
突然打ち切った場合、その放送時間帯の穴を埋めないといけないわけですからね。
三重テレビが自社で制作した30分番組があれば、それを使いまわしすればよいわけですが、、、とはいっても夜8時台の「ゴールデンタイム枠」ですからね。深夜や早朝に放送しそうなものだとちょっと。。。
ただ打ち切りを検討しているくらいなので、穴埋め番組も想定しながら構想をねっていることでしょうけど。
タレント一人の復帰で、番組が終了する可能性って・・・番組を作っているチバテレとしてはどんな心境なんでしょうか?
失敗から立ち直ろうとしている人間の頑張りよりも、世間の風当たりが強いのでそちらを優先してしまう・・・となっちゃうんでしょうかね?
他にもこんな記事が読まれています↓
>白黒アンジャッシュ渡部建復帰回は大阪(関西)で見られる?遅れ放送の日時を調査!
>白黒アンジャッシュを名古屋(東海地方)で見る方法は?渡部建復帰回愛知の放送日時を調査!
>白黒アンジャッシュ関西(大阪)でも打ち切り?渡部建復帰回の放送前に番組終了の可能性に迫る!
コメント