世界陸上のメインキャスター、織田裕二さんが2022年大会を最後に司会を卒業(降板)することが発表されましたね。
最後となると気になるのが、織田裕二さんの後任となるのは誰なのか?
2023年の開催もすでに決まっていることから、MC候補も出ているんじゃないでしょうか。
そこで今回は、織田裕二さんの後任は誰なのか?噂されている3人の後釜キャスター候補を調べてみました!
【世界陸上】織田裕二の後任は誰?
2022年7月のオレゴン開催大会を最後に、TBS「世界陸上」のメインキャスターを卒業(降板)する織田裕二さん。
【世界陸上オレゴン情報解禁】
メインキャスターは織田裕二と中井美穂
1997年から13大会連続の名コンビが届ける
これが“最後の世界陸上”『25年の集大成として、感謝と思いを込めて、熱く伝えていきたいと思います』 pic.twitter.com/msiJqbCy9R
— TBS 陸上【世界陸上7.16開幕】 (@athleteboo) June 15, 2022
2023年3月8日には、25年間「世界陸上」のメインキャスターを務めたことを労い、織田裕二さんと中井美穂さんがJNNネットワーク協議会から「特別功労賞」を贈られたことがニュースになりました。
“織田裕二さん・中井美穂さんに“特別功労賞”「世界陸上」25年間メインキャスター「人生でこんな25年も続ける仕事ないと思う」 | TBS NEWS DIG” https://t.co/8rNOTVeU1T
— Koji Takeuchi (@co_jit) March 11, 2023
2人の勇退と同時に、2023年の世界陸上のキャスターが誰になるのか?を気にする声が多くあがっていますね。
8月に世界陸上あるのかー🥇
メインキャスターは誰がやるのかなー🎙️— 魔忌(まい/มะอิ) (@MaiGlas) March 9, 2023
織田裕二さんと中井美穂さんが前回の世界陸上でキャスターを勇退されたけど、今年からはどなたがされるのだろう❓️🏃♀️#世界陸上2023
— ひいらぎ@チョコレート俳優にキュルッ💕 (@192Ren) March 10, 2023
来年2023年の大会開催(ハンガリー)もすでに決まっているため、後任メインキャスター選考は始まっていると思われます。
TBSとしても大きな大会の中継なので、今のうちからメインキャスターを内定しておかないと、放送に間に合わないでしょうからね。
織田裕二さんの後釜ということ、世界陸上という大会MCということでネット上では次期キャスター予想が白熱していましたが、浮上していた候補は以下の通り
- ジャニーズ事務所のタレント
- 武井壮
- 松岡修造
の3名の名前が多かったです。
次からは一人ずつ詳しく解説していきます。
【後任候補1】ジャニーズ事務所のタレント
他の番組でもなんでもジャニーズ!という雰囲気もありますが、世界陸上にもとうとうジャニーズの影響が出てきたってことでしょうか。
前回2019年の世界陸上開催前にうわさされたのが「大野智さんと松本潤さん」という嵐コンビ。
「現在のスポーツ放送の例に漏れず、ジャニーズのタレントが起用される可能性が高い。すでに嵐の大野智と松本潤の名前が挙がっているといいます。当然、彼らに陸上の知識はありませんし、勉強したところで織田に追いつけるはずもない。ボルトのいなくなった陸上競技をアイドルが盛り上げられるのかは、はなはだ疑問ですが……」(広告関係者)
引用:エキサイトニュース
なぜ「嵐」の中でも、大野智さんと松本潤さんが選ばれたのかは不明ですが、まだ嵐が活動休止する前のことだったので、大野智さんが芸能活動休止している現在ではまず不可能な人選ですよね。
ただし、ジャニーズ所属のタレントが抜擢される可能性はありそうです。
今のジャニーズ事務所のタレントは、司会をこなせる人が多いですからね!それこそ
相葉雅紀(相葉マナブ、VS魂などなど)
櫻井翔(櫻井・有吉THE夜会、1億3000万人のSHOWチャンネルなどなど)
上記であげた2人とも「嵐」でしたね(汗)
こうやって見てみると、嵐のメンバーがどれだけ器用か?ってのが分かりますね。全員司会もできるってすごい!
番組の若返りも図りたいという思惑もあるので、ジャニーズの若手を起用して好評であれば、今後の大会も継続していきますからね〜。
【後任候補2】現役アスリートでもある武井壮
アスリートタレントとして説得力のあるのが、武井壮さん。
世界マスターズ金メダル獲得
しかしまたしても世界記録突破は叶いませんでした、でも本当にたくさんの応援のおかげでレースのスタート地点に立てて、勝負させてもらった事、本当に感謝しています
けど本当に悔しい
悔しいから陸上以外もまだまだ地球の上の色んなスポーツチャレンジしまくってやる!! pic.twitter.com/XfMILzLZij— 武井壮 (@sosotakei) September 16, 2018
マスターズ陸上で優勝するなど、現役バリバリのアスリートでもあります。
織田裕二さんの降板ニュースが出た後、世界陸上の後任キャスター候補として多く名前が上がっていた一人です。
織田裕二さん、世界陸上ラストのニュース。アンチじゃないし、むしろいいと思うが引っ張りすぎた感。
俳優としてかっこいいから見るという感じじゃなく、リアクションが面白い的要素大きくなってる訳で
自身が若い時抜擢されたのだから同じく世代交代必要。それか武井壮さんみたく、専門性ある芸能人
— GO (@GO48484410) June 16, 2022
陸上経験者としての鋭い解説もできそうですし、芸人としての笑いも入れたりとバランスの良いMCが期待できるんじゃないかと。
今回いよいよ続投が危険視された織田は、ギャラ3,000万円を半額の1,500万にしてでも続投したいと希望したと、『女性自身』(光文社)で報じられました
引用:エキサイトニュース
↑仮に1500万円が真実だとしても、かなり高額ギャラですよね。
武井壮さんも人気芸人ですが、織田裕二さんほどのギャラではないでしょうから、かなり経費節減になるんじゃないでしょうか。
【後任候補3】熱すぎる!松岡修造
そして多くの方がこの人が後任候補だと期待している人物といえば・・・そう松岡修造さんです!
織田裕二さんとはまた違う熱さ(笑)で、松岡修造さんがメインキャスターになったら、相方が大変だな、、と今から想像できますけども。
Live世界陸上 ハイテンションな織田裕二さん、お久しぶり。 なんか松岡修造さんとかぶってしょうがない〜。 pic.twitter.com/e1HY6DQ3en
— zen.victoria (@MightyRivField) August 23, 2015
世界陸上放送時もたびたび「織田裕二と松岡修造がか被る」と言われていましたが・・・
とは言っても、昔の松岡修造さんのイメージに比べると、最近では他の番組でも落ち着いた進行ができているので、緩急がつけられるようになったんじゃないかなと。
弾ける時は弾けて、しっかり伝えなければならないときは伝える、ということができるし、見ている人が無条件に明るくなれるのが、松岡修造さんの魅力でもありますからね!
織田裕二の後任に綾野剛の声も
上記であげた3人以外に、なぜか俳優の綾野剛さんも世界陸上のメインキャスター候補に浮上していました。
汚い言葉は愛の籠った言葉で上書きしたいな😊✨
私たちの力で✨✨
#綾野剛 pic.twitter.com/aawxMRYWqx— catlove (@catlove34405345) June 15, 2022
理由として
- 陸上経験者
- 7月からのTBSドラマ出演
が挙げられていました。
綾野剛さんは中学・高校と陸上部に所属していて、地元岐阜県の中学陸上大会では800mで優勝しています。
高校時代も県大会で準優勝と、バリバリの陸上経験者なんです。
星野源さんとW主演した「MIU404」でも、めちゃくちゃ速い走りを見せてましたもんね〜!
織田裕二さんとも「俳優繋がり」で、世界陸上=MCが俳優という流れから、綾野剛さんの名前が出てきたのかもしれません。
また7月からTBS日曜劇場「オールドルーキー」に主演する綾野剛さん。
#オールドルーキー
公式サイトがオープンしました👏🎊あらすじ等、こちらをご覧下さい💁♀️https://t.co/b7vIpM53ZW
— 【公式】日曜劇場「オールドルーキー」 (@oldrookie_tbs) June 6, 2022
タイミング的には世界陸上の時期とバッチリなんで、番宣もかねてまず2022年大会に陸上経験者としてゲスト出演。
そこで慣らしておいて、2023年からは織田裕二さんからキャスターをバトンタッチ!という流れなのかもですね。
他にも後任候補としてネット上で予想されているのが
- 上田晋也さん
- 山本高広さん
- 森脇健児さん
- 猫ひろしさん
- 広末涼子さん
- 今田耕司さん
- 浜田雅功さん
などの声が上がっています。
それぞれ簡単に解説すると
上田晋也さんはラグビー経験もあり、スポーツ番組(ゴーイング)をはじめ、安定した司会に定評があり、どんな状況でも即対応できる万能司会者であるため。
山本高広さんは、
世界陸上の後任にはルパン方式で山本高広を推す
— 見るマスカラス (@mascaras_boys) June 16, 2022
「クリカンかーい!」って突っ込まれそうですが、TBSがそれを許可しませんよ(汗)
森脇健児さん、猫ひろしさん、広末涼子さんは陸上経験者であることから、選手への分析や経験から語れるため説得力が増すというわけです。
今田耕司さんと浜田雅功さんは、スポーツ番組の司会をしているのと、世界陸上クラスの大番組には適任な大物芸能人であるからということでした。
後任も気になりますが、そもそも織田裕二さんが降板する理由が気になりませんか?詳しくは織田裕二が世界陸上を降板する理由は?ギャラ経費削減やマンネリかをお読みください。
コメント