落語家の三遊亭円楽さんがお亡くなりになってしまいました。
「笑点」の大喜利への復帰を待ち望んでいましたが、悲しい結果になりました。
三遊亭圓楽さんが抜けたことで番組の後任落語家も気になりますね。
今回は笑点の後釜レギュラーが誰になるのか?調査していきます。
三遊亭円楽(楽太郎)が逝去
三遊亭円楽さんの逝去には、本当にびっくりしましたね。
脳梗塞を克服されて、高座にも少しずつ復帰。
笑点でも楽屋に訪れた様子がつい先日放送されていたと思っていた矢先、、、ですからね。
【訃報】落語家の三遊亭円楽さん死去、72歳 軽度の肺炎から容体悪化https://t.co/6vkMVyvw1H
22年1月に脳梗塞を発症し、リハビリを重ねて8月に高座復帰を果たしたが、軽度の肺炎でダウン。そのまま容体が悪化し、帰らぬ人となった。 pic.twitter.com/njI3YQ2CoI
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 30, 2022
毒舌で腹黒キャラで、大喜利でも歌丸師匠が亡くなった後でも毒を吐いていたり。
でもあくまでキャラなので、本当は一番歌丸さんを尊敬していた円楽さん。
今頃天国で2人が笑いながらお互いを罵り合っているのでしょうかね。
【笑点】三遊亭円楽(楽太郎)の後任レギュラーは誰?大喜利の後釜落語家を調査!
【日テレ】三遊亭円楽さん急死で「笑点」今後の対応について「検討中」https://t.co/cbp7KdXEXA
8月28日放送の「笑点」では、司会の春風亭昇太が冒頭で「円楽師匠が生放送なので、ぜひ来たいと言っていましたが、大事をとってお休みということになっております」と語っていた。 pic.twitter.com/9bwmS5jE89
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 30, 2022
三遊亭円楽さんがお亡くなりになった直後の現在は、
というのが正式な回答になっています。
後任は三遊亭円楽の弟子が抜擢か?
ただこれまでも、誰かが大喜利を抜ければその穴を埋めるごとく、新レギュラーの落語家が入っています。
過去には「チャラーン」で有名な林家こん平さんが病気によって笑点を卒業したのち、後任を務めたのが弟子である林家たい平さん。
皆さん、見ていただきありがとうございました!大好きなふなっしーと、楽しくさせてもらっています! pic.twitter.com/tc4Qrz096c
— 林家たい平 (@taiheihayashiya) October 8, 2021
現在では笑点になくてはならないメンバーとして、人気も好感度も高い落語家の一人です。
今回、三遊亭円楽さんが笑点を降板となりますので、後任には圓楽さんの弟子が大抜擢される可能性があるわけです。
- 三遊亭楽生
- 三遊亭楽京
- 三遊亭楽市
- 三遊亭楽大
- 三遊亭一太郎
- 三遊亭楽天
- 三遊亭楽八
- 三遊亭楽㐂
- 三遊亭楽花山
- 三遊亭楽太
現在10人の弟子を抱えているので、この中から選ばれる可能性が高いかもしれませんね!
一番弟子は三遊亭楽生さん。
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/fqQbuCnYGI
— 三遊亭楽生 (@rakusho_3ut) July 24, 2021

そりゃ一番弟子の三遊亭楽生が抜擢されるんじゃ?

下剋上もあるかもやで!
蝶花楼桃花が笑点新レギュラーに決定?
女性落語家の蝶花楼桃花(ちょうかろう ももか)さんが、笑点新レギュラーになる可能性も考えられます。
三遊亭円楽さんが休業中に、ピンチヒッターとして毎週新旧の落語家が出演していましたよね。
2022年9月4日の大喜利に出演したのが蝶花楼桃花さん。
春風亭ぴっかり☆改メ 蝶花楼桃花師匠 ショートカットの新たな宣材撮りおろし pic.twitter.com/DdTkhbzDmF
— 橘蓮二 (@renji_koza) March 24, 2022
出演するやいなや
と大きな反響がありました。
笑点メンバーも高齢化が進んでいることから、世代交代が大きな問題ですが、蝶花楼桃花さんは現在41歳(2022年10月時点)
加えて笑点史上初の女性レギュラー、ルックスも抜群!となれば番組への注目度も更に上がるのではないかと。
笑点メンバーの次々交代が始まる!
林家三平、笑点卒業を決めたのは息子のため 誹謗中傷を心配「一度離れて自分高める」(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
そうだったんだ。 https://t.co/mXLZHC4NwH
— はるか (@hiiiiko_nyaaa) January 25, 2022
2021年末にわずか5年で林家三平さんが笑点メンバーを卒業しました。
加入当初はメンバーの若返りを図る一手だっただろうでしょうけど、視聴者からの不人気や、自身も認識している実力不足から番組降板となったと噂されています。
林家三平さんの後任として、2022年1月23日放送分から桂宮治さんが加入しています。
『笑点』新メンバー・桂宮治、初登場に「信じられないくらい疲れました」https://t.co/odxS2EJRO9
1月23日(日)17時30分放送の『笑点』(日本テレビ系)で、新メンバーの桂宮治が初登場。
1992年以来30年ぶりとなる席替えも。自己採点を”40点”とした宮治に、司会の春風亭昇太からは”200万点”。#笑点— ニコニコニュース (@nico_nico_news) January 23, 2022
桂宮治さんは現在45歳(2022年1月現在)、林家たい平さんは57歳と笑点メンバーの中では若手ですが、他メンバーは70歳を超える高齢者の大ベテランの落語家さんです。
そろそろメンバーを入れ替える、もしかすると今回もそんなタイミングに来ていると考えなければならないのかもしれませんね・・・
笑点メンバーの関連記事も要チェック!
>林家三平の笑点降板(卒業)理由は病気?痩せすぎで体調不良が本当の原因か調査!
>林家三平は笑点をクビで降板だった?自ら卒業は嘘だったのか真相に迫る!
コメント