レコード大賞2021の女性司会者は誰?MC女優の名前を予想!吉岡里帆が続投?

 

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

レコード大賞の季節になりましたね。優秀賞作品はほとんど知らない(汗)ですが、毎回女性司会者(女優)が誰になるのか?は気になっています。

2020年の吉岡里帆さん、司会ぶりが好評だったんで、今年も続投なんじゃないかな?とは個人的予想なんですが。。。

ということで今回は

レコード大賞2021の女性司会者は誰?MC女優の名前を予想!吉岡里帆が続投?

と題して、レコ大2021の女性司会者について考察を交えながら予想していきますよ!最後までご覧いただけると嬉しいです。

レコ大2022の女性司会者予想はこちらの記事で↓
【レコード大賞2022】女性司会者は誰?有村架純や永野芽郁がMC候補か!

レコード大賞2021の放送は12月30日!選考がやっぱり謎

 

年末恒例の大型音楽賞番組である、第63回「輝く!日本レコード大賞」が今年も大晦日前日に放送されることが発表されています。

 

以前は紅白歌合戦と同じく大晦日に放送されていましたが、色々あって前日にずらすことになったレコ大。

 

優秀作品賞に選考された楽曲(アーティスト)について、毎年のように

「なんでこの曲が優秀作品?」

「この歌手誰?」

という声が上がっているのが事実。

 

まず目立つのが、「日本レコード大賞の候補曲。全く知らない曲ばかり」「レコード大賞っておかしいよね(?)え?この曲…って曲ばっかり優秀作品(?)にいるもん…」「知らない曲ばっかりなんですけど、、どこで流行ってるんですか?」といった知名度不足を主張する声だ。同時に「選考基準意味わからんすぎ」「選出基準がバグってるからしゃーない」と、選考基準がおかしいとする声も多い。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/578425aa6282d166abd28046a5648ad8dacc6a27

 

2021年の優秀賞作品ってのが

  • 明け星(LiSA)
  • 君がそばにいるから(純烈)
  • ごめんねFingers crossed(乃木坂46)
  • CITRUS(Da-iCE)
  • Take a picture(NiziU)
  • Dream on the street(DA PUMP)
  • 根も葉もRumor(AKB48)
  • Backwards(三浦大知)
  • Happy!(氷川きよし)
  • 勿忘(Awesome City Club)

 

オレねこ
オレねこ

「Take a picture」と「勿忘」だけ知ってる。。。

 

カエルさん
カエルさん

他にもっと優秀な作品あったやろ。。。

 

 

もちろんファンにとっては上記の作品が候補にあがったことは嬉しいでしょうけど、一般的には「知らない曲」の方が多くない?ってのが本音じゃないかと。

 

レコード大賞の選考基準には

大衆の強い支持を得、芸術性、独創性、企画性に優れ、その年度を反映したと認められた作品に贈る

2021年を反映した作品と言われると疑問しか浮かばない、、、

 

作品についてはそんなことで、今回気になる女性司会者について。

 

男女2人のうち、女性司会者は毎年女優さんが務めることになっているんですが、2021年のレコード大賞は一体誰になるのか?気になりますね〜!

レコード大賞2021の女性司会者は誰?MC女優の名前を予想!吉岡里帆が続投?

 

この投稿をInstagramで見る

 

吉岡里帆(@riho_yoshioka)がシェアした投稿

 

現時点(2021年12月5日)では今年のレコード大賞司会者は発表されていません。

 

ちなみに過去の司会者が判明した月日は↓

  • 2020年:12月11日(吉岡里帆)
  • 2019年:12月6日(土屋太鳳)
  • 2018年:11月27日(土屋太鳳)

と過去3年を見ていると年々情報解禁が遅くなっているのが分かります。

 

今年2021年もそろそろ発表にはなると思いますので情報解禁を待つことにしましょう!

 

女性司会者予想ですが、過去のレコード大賞司会の一覧をチェックしてみると↓

  • 2020年:吉岡里帆
  • 2019年:土屋太鳳
  • 2018年:土屋太鳳
  • 2017年:天海祐希
  • 2016年:天海祐希
  • 2015年:仲間由紀恵
  • 2014年:仲間由紀恵
  • 2013年:上戸彩
  • 2012年:新垣結衣

 

2014年以降は見事に2年連続で同じ女優さんが司会を務める流れになっていますね!

 

ということは順当にいけば、2021年のレコード大賞の女性司会者は昨年に引き続き、吉岡里帆さんが務めることになると予想できます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

吉岡里帆(@riho_yoshioka)がシェアした投稿

 

吉岡里帆さんの昨年2020年の司会ぶり、進行もうまく評判も上々でした。

 

司会業も上手だとレコ大で意外な才能を発揮した吉岡里帆さん。

 

今年2021年も吉岡里帆さんのキレイな姿と流暢な司会ぶりが見れるのは嬉しいですね!

 

オレねこ
オレねこ

最優秀賞には興味ないけど、吉岡里帆だったら見たい!

カエルさん
カエルさん

ステージで着る衣装も毎回注目やもんな〜!

レコード大賞の関連記事を要チェック!

レコ大といえば、女性司会者がステージで着用する衣装(ドレス)が毎回話題ですね!過去の情報を別記事にまとめていますので、ついでにご覧ください↓

レコ大2020】吉岡里帆の衣装ブランドは?値段や購入方法も!

【豆柴の大群】レコ大企画の水ダウ放送日はいつ?炎上でお蔵入りかも!

コメント