オオカミ少年は2023年3月で打ち切り?次番組はそれスノに決定か!

 

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

TBSで金曜20時から放送している「オオカミ少年」。

2022年に番組内の落下事故で松本伊代さんが全治3ヶ月の大怪我を負うハプニングを起こしています。

企画もスタート当初の番組コンセプトから大きく変更していることから、とうとう「打ち切りでは?」とも噂されています。

今回は

  • 「オオカミ少年」は2023年3月で打ち切り?
  • 「オオカミ少年」の後番組は「それスノ」に決定か?

について調べてみました!

早速本題へどうぞ!!

「オオカミ少年」は2023年3月で打ち切り?

松本伊代さんが大怪我したのも、「オオカミ少年」という番組自体に大きなダメージを与えてしまいましたよね汗

落下企画が結構好評だったようで、毎週クイズで落下企画が番組のメインになってきた矢先の大事故だったわけですから。

まぁ事故がターニングポイントになったのもありますが「オオカミ少年」って当初は、

嘘をついている人を見破るクイズ番組

が番組の内容でしたよね?

番組タイトルが「オオカミ少年」なんだし、嘘を見抜くのコンセプトで行きたかったんでしょうと。

ですが、企画内容がいろいろと変わっているのを見ると、まさに手探り状態だったんだろうなって思います。

最近だと「音楽祭」と銘打って、昭和と平成のカラオケバトルみたいな、既視感のある企画にシフトしていますからね。

SNS上でも、オオカミ少年に対して「打ち切り」を予想する声が結構多く出てます。

打ち切るとすれば、番組改編期の3月いっぱいがタイミングかもしれませんね。

「オオカミ少年」の後番組は「それスノ」ゴールデン進出で決定?

オオカミ少年にはSixTONESが出演していますね。

デビューからしばらくは何かとセット売りだったSnowManの冠番組「それスノ」が2023年4月からゴールデン進出が決定!と報道がありました。

9人組アイドルグループ「Snow Man」の冠バラエティー番組TBS系「それSnow Manにやらせて下さい」(日曜・午後1時)が4月からゴールデン帯で放送されることが29日の緊急生放送で発表された。

引用:yahooニュース

2023年2月時点では「それスノ」の放送日時は正式に発表されていませんが、一部報道だと

「毎週金曜20時から」

の放送枠だという情報が出ていました。

詳細はまだ発表されていませんが、業界内では、『それスノ』の新たな放送枠は金曜午後8時といわれています

引用:サイゾーウーマン

TBS毎週金曜の20時台といえば、まさに「オオカミ少年」が放送されている時間帯ですよね?

「オオカミ少年」は金曜19時じゃないの?

そう!「オオカミ少年」の本来の放送時間は

毎週金曜日19時〜20時

が通常放送になります。

本来は、20時から「〜通しか知らない究極の一日〜熱狂!1/365のマニアさん」という番組が放送なんです、、、

が、「〜通しか知らない究極の一日〜熱狂!1/365のマニアさん」は2022年10月のスタート以来、通常放送(20時〜)は一度もないんです。

月1〜2回の放送で、毎回2時間スペシャル。

つまり、「オオカミ少年」と交互に2時間スペシャルを放送しているんですよ。

「それスノ」が4月から金曜20時に昇格したとして、「〜通しか知らない究極の一日〜熱狂!1/365のマニアさん」が終了するとは限らない。

逆に「オオカミ少年」の方が最近の企画内容の「迷走ぶり」から打ち切りになる可能性が高いんじゃないか?ってことです。

SixTONES(オオカミ少年)

SnowMan(それスノ)

の流れもジャニーズ好きにはたまらん!かもしれませんが。。。

とはいえ、松本伊代さんの大怪我が決定的になったんじゃないでしょうか。

もう同じ企画は不可能ですから、カラオケ企画で延命できるか?ってところです。

 

【追記】

2023年4月からの番組改編発表で、毎週金曜放送中の「〜通しか知らない究極の一日〜熱狂!1/365のマニアさん」が、毎週土曜日19時に放送時間変更となることが発表されました。

 

合わせて「それスノ」が金曜20時枠で放送されることも発表。

 

ということで「オオカミ少年」は打ち切りの危機を脱した格好になりましたよ。

コメント