タレントの小倉優香さんが、7月29日の生放送ラジオ番組「アッパレやってまーす!水曜日」の中で「降板させてください」と前代未聞の発言をしたとして話題になっています。
芸能活動をしていく上で、この発言は今後に大きな影響を与えそうな、ぶっ飛んだ発言。
小倉優香さんがラジオで降板発言をした真相と、小倉さんの代役は誰になるのか?気になります。
小倉優香がラジオ降板発言をした真相は?
小倉優香さんが「アッパレやってまーす!水曜日」の生放送中の発言内容が、
「朝早く起きて、夜早く寝るという生活をしていて、ラジオがつらくなったので辞めたいと事務所に言ったんですけど、3~4カ月話してくれないのでここで言います。辞めさせてください」
という、番組放送内しかも生放送で言う発言じゃないやろ?って内容です。
小倉さんが降板発言をした真相を考えると、本人の口から言ったように
「早寝早起きという生活が嫌になった」
「その結果、ラジオがつらくなった」
というものです。
それを事務所に訴えても聞いてくれないため、自身で番組中に公表したというわけです。
まさに確信犯的な発言ですが、小倉さんが降板発言をなぜしたのか?結局のところ
「ラジオの仕事が嫌だ」
という1点の理由が、ことの真相だと思えませんか?
今回の発言によって、ラジオの共演者やスタッフとも、今後修復できない関係性になってしまったのではないかな〜と思います。
嫌になったと言われた共演者と、次週以降も同じ番組を今までのテンションではできないだろうでしょうから。
以前、小倉優香さんが自身のツイッターで
今スケジュール入ってる撮影を終えたら
告知をのぞいて
週刊誌、漫画誌での水着は終わりにします!— 小倉優香 (@ogurayuka_0905) July 12, 2019
↑上記のような発言をして、様々な意見が巻き起こったことがありました。
「グラビア引退」と捉えたファンが多かったようです。
それに対して、小倉優香さんは
「絶対に水着をやらないというわけではない。(現場には)がただ女の子をビキニにすればいいと思っているような人がいるため、来たオファーを取捨選択する」
といったニュアンスの発言をされていました。
自分がやるべき仕事はしっかりと選ぶ。そういう意識が強い方なのかもしれませんね。
ラジオの生放送は、小倉優香さんにとって「嫌な仕事」だったというわけのようです。
小倉優香が降板発言で次回の出演はもう無し?
小倉優香さんが突然生放送中に「ラジオを辞めさせてください」と発言したことで、次週の「アッパレやってまーす!水曜日」への出演がどうなるのか?が気になります。
ただ、事務所にもこのあと怒られていることだろうし、こんな無責任に大事な仕事を辞めるってのもどうなんだろうか?って感じです。
次回8月5日に「アッパレやってまーす!水曜日」が放送されるわけですが、そこで本人から謝罪の言葉が出るんじゃないかな?と。
ですが、それを受けてもそのまま出演する可能性も低いだろうし、降板発言で共演者との距離は完全に離れきったことでしょう。
次回放送に出演して謝罪して、正式に降板となるか、番組改編期には確実に卒業することになると思われます。
小倉優香の降板発言に世間の声は
小倉優香 生放送中にレギュラー番組降板直訴https://t.co/x5n1ZHTmRf
アッパレやってまーす水曜日は毎週聴いてるけど、
彼女のやる気の無さにはうんざりしてました。
ラジオやりたくても出来ないタレントが
どれだけ居ると思ってるんだ?
プロなら一度受けた仕事は全うしてください。— ふわ (@Fuwa2ndGM) July 30, 2020
すげぇ爆弾娘。仕事無くなるぞマジで…
小倉優香 生放送中にレギュラー番組降板直訴「辞めさせてください」ケンコバ困惑/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/RTXWRRAqIY— 海仙 (@G_183) July 30, 2020
先々週から罰ゲームを拒否し続けて俺の中のこの人の好感度落としてたが、これで完全に地に落ちた。ラジオ好きとしては理由に関わらずダメだ
小倉優香 生放送中にレギュラー番組降板直訴「辞めさせてください」ケンコバ困惑(デイリースポーツ) https://t.co/iGr2Zi7PGw
— Hayato (@Hayato_nex) July 30, 2020
ラジオリスナーからの声としては、小倉優香さんがこのまま降板してくれたら良いといったニュアンスが多いですね。
そりゃ、好きなラジオの出演者がやる気なかったら「どうぞ辞めてください」となりますよ。
まとめ
ということで、今回はタレントの小倉優香さんのラジオ降板発言の真相などについて書いていきました。
今回の一件で、小倉優香さんへの世間からも業界内からも「こういう人なんだね(汗)」というイメージが定着したことでしょう。
今後、タレントとして中々厳しいものになる可能性があるかもしれません。
本人的にはそれを考えて発言したのか?あまりにも嫌すぎて突発的に発言したのか?
どちらにしろ、周りの共演者やスタッフの気持ちを考えてあげないとな〜と思いました。
コメント