ねこ屋敷の解散理由は何?河野菜摘の引退が原因か気になる!

 

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

 

女芸人コンビの「ねこ屋敷」が5年の活動を終了、解散を発表しました。

 

突然「本日で解散します」って急すぎて、なんで解散するの?って疑問しか出てきませんよね?

 

今回は、ねこ屋敷が解散した本当の理由を考察して調べていきます。最後までお読みください。

ねこ屋敷の解散理由は何?

女性お笑いコンビ「ねこ屋敷」が解散することを発表しましたが、その解散理由として

  • 不仲
  • 方向性の違い
  • 河野菜摘さんが芸人引退?

が原因なのでは?と噂されています。

 

ねこ屋敷解散は「不仲」が原因か!

なぜ、ねこ屋敷の2人が「不仲」のよる解散では?と言われているのか?その理由は、解散時の山崎愛子さんのコメントに、2人が不仲だったのでは?と疑う部分があるからです。

 

山崎愛子さんがツイッターにアップした解散コメントで

「私はこれからも芸人を続けます、まだまだ未熟ですがどうか皆様これからもよろしくお願い致します」

引用:ねこ屋敷山崎ツイッター

と自身のことは明言しているものの、相方である河野菜摘さんの今後や感謝の言葉は一切なし。

 

というか、一見すると河野菜摘さんが一緒に5年間相方として活動してきた?って思うくらい、河野菜摘さんの存在が見えてこない解散コメントだからです。

 

相方の河野菜摘さんのコメントでも、相方の山崎愛子さんの名前が出てこないことから、不仲だったのでは?と噂が大きくなっていったように思えます。

 

ただ、よしもと漫才劇場のツイッターには

お二人が何度も話し合って決めた選択を尊重し、それぞれの人生がここから素晴らしいものになるようスタッフ一同応援しております!

引用:よしもと漫才劇場

と、2人が真剣に話あって決めた解散だと記されていることから、単に不仲で喧嘩別れではないのでは?とも思えますが。。。

 

ねこ屋敷解散は「方向性の違い」が原因か!

笑いの方向性が原因って解散するのによくある理由の一つですよね?

 

ねこ屋敷の2人は歌ネタがメインでしたが、本当はコントや漫才など違う笑いがしたかった・・・というのが原因とも考えられます。

 

歌ネタってトークバラエティなどに不向きですからね。ショーアップされた場で披露されるから面白い(面白く見える)というか。

 

やりたい笑いの違いが解散に至った・・・のは芸人コンビとしてよくあることなんじゃないかと思います。

河野菜摘が芸人引退するから解散した!

ねこ屋敷の2人がお互い解散発表した際のコメントで、山崎愛子の「私はこれからも芸人を続けます」という1文に妙なひっかかりを覚えたんですが・・・

 

「私は」と強調しているということは、相方の河野菜摘さんは芸人の続けないの?とか、河野菜摘さんのことはもう知らない、って言っているように思えてならないんです。

 

現に河野菜摘さんのコメントでは

芸人仲間らに対する言葉は出していますが、自身の今後については言及しておらず。今後のことは何も考えていない=芸人を辞める決断をしているのでは?と見えるからです。

 

もしかすると山崎愛子は「ねこ屋敷」としてもっと活動をしたかったのに、河野菜摘さんが芸人引退するつもりだったため、解散せざるを得なかったというのが、ねこ屋敷の解散理由なのかもしれません。

河野菜摘が病気療養の噂も

他にも河野菜摘さんが病気療養に入るから、ねこ屋敷を解散したんじゃ?という噂の声も耳にします。

 

2022年3月ころからお笑いライブ出演を次々キャンセルしていたこと、

とファンと思われる方の「病気療養」というワードが出ているのが気になります。

 

調べる限り、河野菜摘さんが病気だという確証が得られる情報は出てきていないことから、河野菜摘さんが病気療養である、というのはデマである可能性が高いのでは?ないでしょうか。

 

体調不良や病気療養であれば、解散せずしばらく活動休止も考えられますよね。それに理由として公表するんじゃないかと思うわけです。

 

ねこ屋敷が解散した理由は本人らが公表していないことから、はっきりした理由は判明しませんでしたが、やりたいお笑いが双方で違ってきた、というのが結論だと推測しています。

 

女性2人組の「解散」といえば音楽ユニット「BENNIE K(ベニーケー)」も2022年1月に解散しましたが、解散理由が謎なんですよね!詳しくはBENNIE K(ベニーケー)の解散理由は何?活動継続が難しい終了の原因を調査!をお読みくださいね!

 

コメント