2023年4月の静岡県議選で最年少当選した、中山真珠(なかやま しんじゅ)静岡県議会議員が起こした「無免許運転」の問題。
自身の「X(旧ツイッター)」で今後の政治家活動について言及した中で、当面の「政治活動自粛」という結論に至ったことを公表しました。
自粛宣言したのはいいですが、「政治活動自粛って県議の仕事しないの?でも県議会議員を辞めるわけではない?」と疑問が出てくるわけなんですが。。。そこで今回は
と題して、中山真珠議員がただの有給休暇説?の噂を検証していきます。
中山真珠議員が「政治活動自粛」を発表!
この投稿をInstagramで見る
2023年5月時点で運転免許証が失効していたにも関わらず、8月4日に無免許運転をしたことで発覚した中山真珠議員の無免許運転問題。
2023年8月8日の午前に開いた謝罪会見では、今後の政治活動について言及しませんでしたが、会見終了の午後に、中山真珠議員がSNSで「政治活動自粛」を公表しています。
このたびの無免許運転報道につきまして pic.twitter.com/grWxHa1h7D
— 中山真珠 | 静岡県議会議員(清水区) (@shinju_nakayama) August 8, 2023
中山真珠さんがアップした文章の一部を抜粋すると↓
今回、報道にあります通り、先週8月4日15時頃、静岡市内にて免許証の有効期限が失効しているにも関わらず、自家用車を運転してしまい、信号のない横断歩道の一旦停止を怠ったところ警官の方に呼び止められました。
免許証の有効期限は5月16日時点で失効しておりましたが、引っ越しの際免許証の住所変更をしておらず、更新通知が届いていませんでしたが、8月1日に身分証明書として免許証を提出した際、失効に気づき、更新するまでは公共交通機関を使うよう心がけておりましたが、4日はどうしても時間に間に合わないとという意識に駆られ、重大な過ちをおかしてしまいました。
5月16日に免許失効していたことを8月1日に気づいたが、8月4日はどうしても急ぎの用件があり車を運転して一旦停止で警官に止められたと。。。
弁明の文章内容もツッコミどころ満載ですが、長々と書かれた文の最後が一番のツッコミどころでありまして↓
私としては、お許しいただけるのであれば、自らの軽率さと罪の重さを悔い改めるとともに、一層仕事に邁進することで償わせていただきたいという思いでございます。
当面は政治活動、地域活動を一切自粛し、奉仕活動に従事しながら反省と内省をさせていただきます。本当に申し訳ございませんでした。
「一層仕事に邁進する」と書いてからの〜「政治活動を自粛」。。。
??結局どーゆーことなの??
中山真珠は政治活動自粛で給料は出る?議員報酬が貰えて有給休暇の噂に迫る!
この投稿をInstagramで見る
静岡県議会議員は続行するけど、一切の政治活動は自粛する。。。
「いやいや、それ政治家と違いますやん!」
と突っ込まれるのを待っているかのような内容ではありますが。。。
早い話が、県議ですが県議の仕事(政治活動)はしないと宣言したことになるんじゃないかと。
奉仕作業に勤しんでいただくのは良いのですが、議員を続けることで一番気になるのが
という部分ではないかと。特に地元静岡県民の方々にしてみれば、自分たちの税金が投入されて中山真珠議員らの給料に反映されているわけですから。
政治活動をしなくてもあくまで県議会議員ですからね。
静岡県議の所得総額の平均はというと↓
県議は、22年1年間を通して在職し、23年4月1日の報告開始時点に議員だった66人が公開対象。所得総額の平均は1559万円で前年より22万円増加した。
引用:あなたの静岡新聞
中山真珠議員は2023年4月からなので、上記には含まれませんがこれから1年間活動することで1000万円近くの報酬を「政治活動自粛」しながら受け取る可能性がある、ということになります。
【当面は政治活動や地域活動を自粛して、奉仕活動に従事するという。】
政治活動自粛?政治活動しない議員は議員である必要ないのでは?
それでも議員給与はアリ?どうなんだろう。地域活動って何だろう。奉仕活動って何だろう。#選挙に行こう
— ⭐︎食われたみかん (@minonarumikan) August 9, 2023
政治活動自粛って何?
言い方変えればただの有給休暇では?無免許運転の静岡・中山真珠議員、政治活動自粛 「どうしても時間に間に合わないと思い…」経緯告白(スポニチアネックス) https://t.co/7hHzLQWi3g
— yumyum/ヤムヤム🦄🕊💃 (@yumyum4010) August 10, 2023
県議である以上、議員報酬は発生しますし中山真珠議員の政治活動自粛が「有給休暇」と揶揄されても仕方ないのかなと。
政治活動や地域活動をしない期間は「奉仕作業」に従事すると宣言している中山真珠議員。これまでも自身のSNSで活動報告してきたので、自粛期間にどんな活動をしているのか?せめて静岡県民に対してはしっかりと公表する義務があるかと思います。
過去に不祥事を起こした議員は報酬(給料)を貰ったの?返納したの?
全ての段階で政治に携わる人としてダメだなと思ったけど、最後の「一層仕事に邁進」からの「政治活動自粛」という最大矛盾の離れ技に言葉を失った。
28歳って成人してかなり経つし個人のモラルの問題だと思います。https://t.co/f97IJBPNon #
— サユリ🇺🇸Miami (@sayuri_t_h) August 9, 2023
不祥事を起こした議員で思い浮かぶのは、、、ここ最近でいえばガーシーこと東谷義和氏が有名じゃないかと。
ガーシー氏については国会議員と立場は違いますが、参議院議員に当選して以降、一度も国会に出席せずに失職しています。
【処分議論へ】ガーシー参院議員が国会欠席 「議場での陳謝」応じずhttps://t.co/8eTLaXDcH4
ガーシー議員に対しては懲罰委員会で再び処分について議論され、来週にも国会議員の資格を失う「除名」とする方向で検討が進められる見通し。 pic.twitter.com/aDwuvX2Sh5
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 8, 2023
2022年7月10日の当選から2023年3月15日に、議員を失職するまでにガーシー氏が受け取った議員報酬は「1944万7589円」と明かされています。
15日、政治家女子48党のガーシー参院議員の「除名」が宣告され、国会議員の資格を失いました。これまでに歳費を含めガーシー氏に支払われた金額は、合計1944万7589円。このお金などについても私たちの単独インタビューで答えました。
引用:TBS NEWS DIG
一部返納はされたという情報もありますが、選挙によって当選した以上は議員ですから、当然議員報酬をもらえるということ。
中山真珠議員もいつまで続けるか分からない「政治活動自粛」の期間で、給料はしっかりと貰えるんですよね。。。
他にもこんな記事が読まれています!




コメント