宇宙刑事ギャバン、シャリバン、シャイダーの「メタルヒーローDVDコレクション」が2023年2月14日から発売開始されましたね!
DeAGOSTINIのシリーズは長期間販売が続くので、全号コンプリートでお金がいくらかかるのか?気になるところ。
そこで今回は
- メタルヒーローDVDコレクションの合計金額は?
- メタルヒーローDVDコレクションのコンプリートに何年かかるか?
を調べてまとめてみましたよ!
メタルヒーローDVDコレクションの合計金額は?
\宇宙刑事が帰ってきた/
本日、デアゴスティーニからついに#メタルヒーローDVDコレクション 創刊!!
説明しよう❗️
創刊号は490円💰
お求めはお近くの書店か
デアゴ公式サイト https://t.co/D1yE5QtQNL へ!宇宙刑事ギャバンの戦いが今始まる❗️
あばよ涙❗️よろしく勇気❗️#メタルヒーロー pic.twitter.com/mb7BYwIOy2— デアゴスティーニ・ジャパン【公式】 (@Deagostinijp) February 14, 2023
2023年2月14日発売された「メタルヒーローDVDコレクション」創刊号の値段は490円(税込)。
2号以降は、1499円(税込)になっています。
メタルヒーローDVDコレクションは、全48号出るので
1499円×47号+490円=70943円
上記にプラスして「特製マガジンケース」2つセットを購入した場合は
70943円+1390円=72333円
となります。
DeAGOSTINIの模型を作っていくシリーズだと、軽く10万円を超えるパターンもありますから、それに比べればお安いですね。
メタルヒーローDVDコレクションは何年でコンプリート?
隔週で48号まであるってことは全部揃うのに二年弱か・・・。
真のオタなら途中で待ちきれず別商品をまとめ買いとかしそう。『隔週刊 メタルヒーローDVDコレクション』は、2023年2月14日創刊! https://t.co/vcpdpLdAiY #メタルヒーローDVDコレクション
— てるさんの呟き♥@緑川輝 (@kawaharahibiki) February 16, 2023
デアゴスティーニシリーズでもう一つ気になるが
最終号がいつ出るのか?という疑問です。
2023年2月14日から隔週で発売されるので、数えていくと
2024年12月3日(火)
が最終48号の発売日になります。
ただし、年末年始を挟んで発売日にずれがなければ、の場合になります。
やはりコンプリートに約2年はかかる計算になりますね。
「メタルヒーロー」というくくりなので、3作品だけだから48号で収まりますが、同じくヒーロー物の「仮面ライダー」。
仮面ライダーZO久々に見た。僅か45分ちょっとの映画なのに、雨宮慶太監督による当時の技術の粋を尽くした特撮にwktkする。上映当時もムック本買ったよなあ♪
そして仮面ライダーDVDコレクションもいよいよ次のJで最終巻……。 pic.twitter.com/Rmp8EVkHAz— 事業部長わたなべ (@x3318jp) February 18, 2023
デアゴスティーニから「仮面ライダーDVDコレクション」が出版されていますが、
- 2019年6月11日に創刊
- 2023年2月28日の98号で最終
と創刊から終了まで、約3年8ヶ月もの長期間リリースとなっています。
メタルヒーローのDVDも出そうと思えば、宇宙刑事シャイダー以降の作品もストックがありますから、権利関係などクリアすればコレクションとしてリリースされそうですね!
コメント