松下萌子の著作権侵害のチョークアート画像はどれ?ケイト・モス写真のパクリイラストに迫る!

 

※本記事はプロモーションを含みます。

船越英一郎さんとの交際が発覚した、女優でチョークアーティストの松下萌子さん。

有名人との交際が発覚したすぐに「文春砲」を食らった形になったわけで・・・

海外写真家などの写真作品を「トレース」してチョークアートを描いていたという疑惑が持たれているようです。

報道後、松下萌子さんのサイトやインスタから次々と「チョークアート作品」が削除されているってことで・・・これって?疑惑じゃなくて真実なんじゃ?

ということで今回は

松下萌子の著作権侵害のチョークアート画像はどれ?ケイト・モス写真のパクリイラストに迫る!

として、松下萌子さんの疑惑のチョークアート作品について調べていきます!

 

松下萌子のチョークアートが著作権侵害の可能性?

 

船越英一郎さんとの交際話が出てきた途端に、まさかの「著作権侵害疑惑」がすっぱ抜かれてしまいましたね・・・

 

20歳以上も歳の離れた新恋人である松下萌子さん。女優として活動する傍らで「Moeco」という名義でチョークアーティストとして活動している彼女。

 

 

「松下の作品にはマリリン・モンローやマイケル・ジャクソン、ケイト・モスなど海外の著名人の人物画が多いが、海外のカメラマンが撮影した写真を勝手に使っているものがあるのだという。その他の日本人の人物画などの作品も、よく他人の写真を無断で使用している」(画廊関係者)

彼女が作品の元にしたケイト・モスの写真を撮ったアメリカのカメラマンに問い合わせると、「Moeco自体知りませんし、私の許可も得ていない。許可なくアートを盗む行為は世界的問題です」と憤る。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/297b9879cdacc6777dda3e52b6df0d13db74a539

 

海外の写真家が撮影した画像を元にチョークでイラストを描いたことが、そもそも肖像権も撮影者の著作権にも引っかかる問題のようですね。

 

松下萌子さんがチョークアートを描く時、元となる写真を左側に置いて、それを見ながら描いていくということ。

 

それ自体がいわゆる「トレパク(トレースでパクリ)」というやつそのもののような・・・

 

写真家にとって撮影した写真は作品であり「商品」であるわけで。チョークアートで描いてそれを販売することに問題があるってわけですね。

松下萌子の著作権侵害のチョークアート画像はどれ?ケイト・モス写真のパクリイラストに迫る!

 

文春の直撃後、松下萌子さんの作品サイトが閲覧不可になり、多くの作品を掲載していたインスタでも掲載していたチョークアートが削除されている・・・という話です。

 

作品掲載サイトを覗いてみると、現在(1月12日23時時点)では、閲覧可能状態になっていました。

 

ということは、問題となっている作品をすべて削除したことで復旧したのでしょうか?

 

作品が多数掲載されているインスタでは↓

 

 

オードリー・ヘップバーンやマリリンモンローのチョークアートは掲載されていますが、問題となった著作権侵害の画像については、削除されていると思われます。

 

オレねこ
オレねこ

てゆーか削除した時点で「クロ」じゃない?

カエルさん
カエルさん

確かに、やましくなければ削除する必要はないからな〜

 

船越英一郎さんと交際発覚するまでは表立って目立つことはなかったのに、大御所の恋人という事実が発覚するやいなや、疑惑が噴出してしまう・・・

 

いいのやら悪いのやらですが、松下萌子さん側は文春の報道について回答していないため、このままだんまりを決め込むことになるんじゃないでしょうか。

松下萌子さんの作品サイトはこちらから

コメント