【ラヴィット】加藤史帆(かとし)卒業理由は?番組リニューアルか

 

※本記事はプロモーションを含みます。

TBS朝の情報バラエティ番組「ラヴィット」。

火曜レギュラーの日向坂46「かとし」こと加藤史帆さんが2021年5月25日放送分で番組卒業となりました。

今年4月からスタートして2ヶ月での卒業に「卒業早くない?」という声が上がっていました。

今回の記事では

  • ラヴィット加藤史帆(かとし)の卒業理由は?
  • ラヴィット番組大幅リニューアルの可能性?

について調べてまとめていきます!

 

【ラヴィット】加藤史帆が番組を卒業

TBS朝の情報番組「ラヴィット」。

スタートから2ヶ月を経過していますが、視聴率や評判はイマイチです。

視聴率に関してはイマイチというよりも「お手上げ状態」とも言われています。

 

お笑いコンビ・麒麟の川島明がMCを務めるTBS系朝の帯番組「ラヴィット!」に対して、視聴者から「ちょっと疲れます」と厳しい意見が寄せられた。23日に放送された同局系の自己検証番組「TBSレビュー」で伝えられた。

引用:https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/23/0014351227.shtml

視聴率のせいなのか?放送内容によるものなのか?なんだかネガティブな報道が多い「ラヴィット」です。

そんな中でレギュラー出演していた、かとしこと加藤史帆さんの卒業。

ラヴィットの評判と加藤史帆さんの卒業になにか関係はあるのでしょうか?

 

加藤史帆のラヴィット卒業理由は?

2021年5月25日の放送をもって番組を卒業した日向坂46の加藤史帆さん。

たった2ヶ月でのラヴィットレギュラー卒業に

「なんで?早すぎる?」

と言う声が上がるのは当然かと思います。

 

ただ加藤史帆さんがラヴィットを卒業した理由は明確でした。

「加藤史帆さんがシーズンレギュラーだから」

というのが番組を卒業した理由でした。

 

加藤史帆(日向坂46)が、3月29日(月)8:00にスタートするTBS系新バラエティ「ラヴィット!」の4、5月の“ラヴィット!ファミリー”火曜日を担当する。

引用:https://natalie.mu/music/news/421247

 

火曜日の加藤史帆さんの他

  • 小宮璃央(月曜)
  • 景井ひな(水曜)
  • 横田真悠(木曜)

「ラヴィット!ファミリー」と言われ、期間限定(4月〜5月)のレギュラー出演が当初から決まっていたということ。

降板などではなく、卒業はスタート時からの既定路線だったというわけです。

 

前日の5月24日、月曜レギュラーの小宮璃央さんが卒業を発表した際、

シーズンレギュラーだったことを知らなかった視聴者も多かったようです。

【ラヴィット】大幅リニューアルの可能性も!

「ラヴィット!ファミリー」という期間限定レギュラーの加藤史帆さんの卒業。

今後も新たなシーズンレギュラーが曜日それぞれに登場することになりますが、

人が変わる=リニューアルを図る

ということなのでしょうか?

 

前番組だった「グッとラック!」がニュースを扱う情報番組であり、そこから180度変えてきたのが現在の「ラヴィット」

「すぐに手が届く“楽しい!”を提案するライフスタイルバラエティ」

という番組コンセプトで、芸能を始め時事問題を取り扱わない若年層をターゲットにした番組であることは明白です。

 

ただその路線が現時点では大失敗ではありますよね。

いくら独自路線を、と言っても視聴者がついて来ないとなれば、スポンサー企業への顔向けもできない、のではないかと。

 

2014年3月〜2015年3月までTBSの同時間帯で放送していた「いっぷく!」という番組がありました。

TOKIOの国分太一さんが司会でスタート当初は

「視聴者が1日ハッピーでいられるような生活情報を発信する」

をコンセプトに放送していた番組です。

 

上記の「いっぷく!」のコンセプト、ラヴィットの

「すぐに手が届く“楽しい!”を提案するライフスタイルバラエティ」

になんだか似てると思いませんか?

 

ちなみに「いっぷく!」も放送から半年後には、番組前半にニュースを後半に生活情報を放送するスタイルに変化しましたが、結局1年で打ち切りになっています。

この結果が現在の「ラヴィット」の未来を見ているようで仕方ありません。

 

ラヴィットも近いうちに(2021年9月くらい?)には番組の大幅リニューアルがなされる可能性もある考えらますね。

「ひるおび!の枠に放送時間ごと移動させちゃえという計画が持ち上がっています。もともとラヴィット!は日テレのヒルナンデス!を意識した番組作りで、一部からは〝アサナンデス!〟とも呼ばれていました。『ニュースなし』を公言して始まりましたが、朝8時台の枠はやはりワイドショーが強いのも事実。それならばメインターゲットの視聴者が多い昼の枠に移して、ヒルナンデス!と直接対決させた方が得策というのです」(芸能プロ関係者)

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/9ddd310d78efc5b91235dfb76fe64c72166291e7

番組内容ではなく、放送時間帯がリニューアルされる可能性もあるのかもしれません。。。

加藤史帆さんが卒業したことは、番組の大幅リニューアルとは関係ありませんが近い将来に番組が大改革される可能性はありそうですね。

まとめ

ということで今回は「ラヴィット」レギュラーだった加藤史帆さんの卒業理由について。

結論をまとめると↓

  • 加藤史帆さんはシーズンレギュラー
  • 2ヶ月の期間限定が当初から決まっていた

2ヶ月間でレギュラーを交代していくやり方だけでは、番組の視聴率底上げになるのかは疑問です。

他局が同じような情報番組なだけに、ラヴィットを評価する声も上がっているのは事実。

よく比較される「ヒルナンデス」も当初は低視聴率番組とされていましたからね。

今は耐える時期、「ラヴィット」が面白いことが世間に評価される日はもうすぐやってくるかもしれませんよ!

コメント