毎週日曜21時から放送されているTBS日曜劇場「ラストマン」ですが、2023年5月28日放送予定の第6話が放送できないかも!とネット上がざわついています。
その理由は、2023年5月25日に長野県中野市で猟銃を持って立てこもり事件が発生したことからです。犯人は逮捕されて事件としてはいったんの解決をしました、被害者が多数出た立てこもり事件となってしまいました。
ラストマンの第6話の内容がまさに人質をとっての「立てこもり事件」がストーリーになっているため、本当の事件があった直後での放送は自粛するのでは?というわけ。ということで今回は
【ラストマン】第6話は放送延期か?お蔵入りで中止や差し替えの可能性も調査!
と題して、ラストマン6話の放送が延期や中止となってしまうのか?調べてまとめていきますよ!
ラストマン第6話が放送のピンチ!まずはあらすじをチェック!
ラストマン6話放送延期なんかな…ちょっとタイムリーすぎるもんなぁ
— M. (@mrnki_kp) May 26, 2023
2023年5月28日に放送される予定の「ラストマン」第6話のあらすじをチェックしていきますよ!
護道家の別荘で清二(寺尾聰)の誕生日パーティーが開かれた。皆実(福山雅治)も心太朗(大泉洋)とともに招かれるが、心太朗は護道家の輪に入ろうとしない。
そのパーティーの最中、東京郊外の別荘で立てこもり事件が発生する。犯人は別荘の所有者で、警備会社社長の菊知(髙嶋政宏)。菊知は自分の妻と娘を人質にして、現金10億円を要求する。
皆実は交渉役に名乗り出て、心太朗は菊知の指示で10億円を調達することになった秘書を追うことに。人質となった犯人の妻が怪我をしていることを知った皆実は周囲の制止を振り切り、単身で別荘に乗り込む。
そこで、自分が妻の代わりに人質になることを提案する。
そんな中、清二と京吾(上川隆也)があることを画策していた…。引用:ラストマン公式サイト
5月25日に長野県中野市で発生した猟銃立てこもり事件とは犯人の立場などは全く違いますが、「立てこもり」という事件の状況がまる被りではあります。
日曜劇場「ラストマン-全盲の捜査官-」 第6話「不器用な愛のカタチ」
2023年5月28日(日)
21:00〜21:54の放送内容・・・
立てこもり事件!犯人の要求は10億円…皆実が単独行動で人質に!?⁰怒りの心太朗が発砲!?そして、タブーだった過去の事件が遂に動き出す!#ラストマン pic.twitter.com/4Ip0F4x5jE— ましゃまる (@mashamaru1) May 22, 2023
被害者感情や視聴者の中でも、本当の事件が起こった直後にドラマとはいえ嫌な思いをするという方も中には出てくると予想できます。
本日この記事がアップされるのが5月26日、あと2日後には放送される予定となっていますので、放送しないと判断した場合は変わりの番組の状況もあるので、早急に対応しないといけませんよね。
ラストマンの第6話は放送延期や放送中止(お蔵入り)となってしまうのでしょうか?
ラストマンの第6話は放送延期か?お蔵入りで中止や差し替えの可能性も調査!
ラストマン6話無事放送されるといいなぁ。。
— むつみ (@mutsumi_77) May 26, 2023
2023年5月26日14時の時点ではTBS「ラストマン」の公式サイトや公式ツイッター側から、放送延期や中止などの正式発表は出ていません。
あくまで今の時点では、ですが5月28日の第6話は通常通り放送される予定ということになります。
ただし放送をしない、という判断を下すのかどうかは制作スタッフは相当迷っているのではないか?と思います。
なぜなら過去にも連ドラ放送中に、ストーリーに近い内容の事件が発生してしまい、放送延期や中止になってしまった事例があったからです。
「金田一少年の事件簿」は遭難事故の影響で放送延期
2022年4月期に日テレ系で放送されていた、なにわ男子の道枝駿佑さんが主演した「金田一少年の事件簿」が放送中止となったドラマの一つです。
第2話「聖恋島殺人事件(前編)」は5月1日に放送する予定だったが、4月23日に発生した知床遊覧船沈没事故を受けて5月8日への延期が日本テレビより発表され、代わりに第2シリーズの「悪魔組曲殺人事件」を再編集する形で放送した。
引用:ウィキペディア
第2話のあらすじが
という内容だったことで、放送直前に起きた遊覧船沈没事故を想起させる可能性を考慮して、1週間放送延期の措置を取ったものです。
「金田一少年の事件簿」の場合は、お蔵入りではなく1週間あけて第2話自体は放送されています。
「セクシーボイスアンドロボ」は立てこもり事件で放送中止
2007年4月期に放送された、松山ケンイチさん主演のドラマ「セクシーボイスアンドロボ」。
「セクシーボイスアンドロボ」の第7話も直近に発生した事件の影響で放送中止に追い込まれてしまいました。
当初、Voice 7として制作された回は2007年5月22日にオンエア予定だったが、ハンバーグ店に立てこもる場面があったため、「物語の設定に、愛知立てこもり事件を想起させる場面を含む」として直前に放映休止が決まり、この日はVoice 2(再放送)に差し替えた。
引用:ウィキペディア
2007年5月17から18日にかけて発生した「愛知長久手町立てこもり発砲事件」が第7話放送日直前に発生したことから、急遽「放送中止」となったのです。
「金田一少年の事件簿」は放送延期だったのに対して、「セクシーボイスアンドロボ」は放送中止という結果です。のちに販売されたDVDに第7話は収録されたので、完全お蔵入りというわけではなかったようですが。
過去の事例であげた2つの作品の放送有無の違いは、ドラマのストーリーに似た出来事が
「事故であったか事件であったか」
が大きな違いだったといえます。
「ラストマン」の第6話に当てはめると、セクシーボイスアンドロボと同じく「立てこもり事件」という内容ですよね。
しかも2023年5月25日の長野県の立てこもり事件は、2007年の愛知長久手町立てこもり発砲事件の2人の被害者(死者1名、負傷者3名)比較しても、4人もの尊い命が奪われてしまった事件となっています。
そう考えると、ラストマンの第6話が「放送中止」という対応になる可能性が高いと予想できますね。
【追記】ラストマン第6話、通常通り放送決定!?
放送日前日である2023年5月27日時点で、「ラストマン」の第6話は通常通り放送される予定になっていました。
5月27日時点で掲載されていたTBSのテレビ番組表↓
系列局である関西MBS(毎日放送)の番組表でも↓
前日5月27日時点では、放送延期や中止の措置はとらず、通常どおりラストマンの6話が放送されるようです。
ラストマン第6話の差し替え放送は?
上記であげた
- 金田一少年の事件簿(放送延期)
- セクシーボイスアンドロボ(放送中止)
となったそれぞれの話ですが、金田一少年の事件簿は過去シリーズ(堂本剛さん主演時代)の「悪魔組曲殺人事件」が差し替えとして放送されました。
セクシーボイスアンドロボは、第2話の再放送で差し替えしています。
金田一少年の事件簿、セクシーボイスアンドロボに共通するところとして「1話完結に近いストーリー」であること。
もちろん全体での伏線はつながっているし、役柄同士の関係性は話数が進むにつれて進展しますが、毎回の事件はその話(もしくは2週に分けて)で解決するというストーリー構造です。
ラストマンも同じく全体はつながっていますが、事件だけ見ると単発で解決できるストーリー構成のため、止むを得ず1話差し替えとなっても、再放送やこれまでのふりかえり(総集編)などで対応は可能です。
直前すぎて総集編を作る時間はありませんが、再放送という形で第6話を放送延期(中止の可能性が高い)になるのでは?と予想できます。
他にもこんな記事が読まれています!






コメント