2022年大晦日放送の「紅白歌合戦」の司会者が発表されて、いよいよ紅白の時期になってきましたね。
毎年気になるのが「ジャニーズ事務所のどのアイドルグループが出演するのか?」です。
ジャニーズ事務所からはいわゆる「出演枠」があるため、枠に入るかどうか?ファンにとっては発表までドキドキなんですよね。
今回は、紅白歌合戦2022のジャニーズ枠出演アイドルグループの予想をしていきますよ!
【紅白歌合戦2022】ジャニーズ枠出演グループは今年も5枠で確定!
今年の #NHK紅白 のテーマは
/
LOVE&PEACE
ーみんなでシェア!ー
\感じた事をつぶやいてシェア!
写真や動画をシェア!
LOVE&PEACE をシェア!
みんなでシェアして紅白を思いっきり楽しんで下さい!今年は #みんなでシェア
紅白第73回NHK紅白歌合戦 https://t.co/F82ud0TfyG
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) October 10, 2022
紅白歌合戦に出演できるジャニーズ事務所のアイドルは、昨年でいくと「5組」。
この「5枠」が紅白の「ジャニーズ枠」と言われるものです。
「5枠」はジャニーズだけ特別多いというわけでもなく、2020年は「7枠」もあったことから、実質減少しているわけです。
2020年はSnowManメンバーがコロナ感染で辞退したことから実際は6組が出場しています。
減ったからといって、ジャニーズ勢の勢いが落ちているわけではなく、番組の編成上ほかの出場歌手の枠もあることから、仕方ないと言えるのでは?
というか5枠と言いつつも、2022年紅白の司会陣には「スペシャルナビゲーター」として、嵐の櫻井翔さんが入っていますよね。
加えて、審査員には2023年大河ドラマ主演予定の同じく嵐の松本潤さんも出演するでしょうから、ジャニーズ関連の出演者でいえば、5枠以上の影響力があるってわけです。
【紅白歌合戦2022】ジャニーズ枠出演グループは誰?
ジャニーズ紅白予想!(欲望も含め)
過去の出演者から
今年は5、6組確実
関ジャニ∞
King & Princeどうしても出したいグループが、、とかない限り確実
SixTONES
SnowMan私的にありそう(この中から1.2組?)
KAT-TUN
Hey!Say!JUMP
Kis-My-Ft2
SexyZone
なにわ男子
Travis Japan異論は認めます
— Kazu/和 (@SZ_KP_ND_KM) October 10, 2022
紅白歌合戦2022に出演するジャニーズ枠に選ばれるアイドルグループは一体どのグループになるのか?
昨年2021年の紅白では
- SixTONES
- KAT-TUN
- King & Prince
- SnowMan
- 関ジャニ∞
の5組が紅白に出場しています。
ジャニーズ枠以外でもそうですが、紅白の出演者が前年よりガラッと変わることはほとんどありません。
7割くらいは同じで後の3割が新たなアーティストが初出演する、という感じでしょうか。
毎年同じような出演者が多いから「この人なんで紅白に出られるの?ヒット曲だした?」と言われる疑問が世間の声として出てくるわけですね!
ジャニーズ枠も活動休止(嵐)や解散(SMAP)などを除けば、毎年ガラッとは顔ぶれが変わることはない傾向です。
先ほどの2021年を含め過去3年のジャニーズ枠を表にすると↓
2021年 | 2020年 | 2019年 |
|
|
|
過去3年間のジャニーズ枠を見ただけでも
- 固定枠(関ジャニ∞)
- 周年枠(KAT-TUN)
- それ以外
というカテゴリーに分けることができます。
紅白のジャニーズ選抜考える人たち年々頭悩ませる時間増えてそう、なんとなく5枠固定でベテラン1枠、周年グル1枠、その他3枠て感じだけど今年どうなるのか去年より気になってたりする。この推しが選ばれるかどうかギリギリをいくどきどき感…正直めっちゃ楽しいな…
— 夏実 (@natsumikiai) October 10, 2022
カテゴリーを考慮した上で、個人的に2022年の紅白ジャニーズ枠を予想すると
- 関ジャニ∞
- KinKi Kids
- SnowMan
- King & Prince
- なにわ男子
の5組が出場するのではないか?と
紅白2022のジャニーズ枠出場グループの理由を解説!
関ジャニ∞は毎年出場の固定枠ですね。
関ジャニ∞を推してて
もう解散が近い未来にあるのだろうしドームも屋外も紅白もアイドルとしては充分みんなが目標としてるものを達成した人たちを見て次は何を目指すんだろ〜な。どーゆーマインドで推せばいいんだろうってふとたまに思うことあるんだけどさ— . (@aaaVVVVVS) October 12, 2022
過去で言うと「TOKIO」がそうだったように、他グループに比べて今年を代表する曲があった??と疑問に思われながらも、レギュラー出演できる枠です。
KinKi Kidsは2022年でデビュー25周年。周年枠ですね。
同じく周年でいえば、2020年に出場していたHey! Say! JUMPもなんですが(15周年)。
Hey! Say! JUMPはデビュー15周年と同じくアニバーサリーですが、2020年に出場して1年開いてまた出場というパターンは過去の傾向として可能性が低いかなと。
またHey! Say! JUMPは年末に東京ドームでコンサートを開催します。
時間の制約に厳しい紅白のリハーサル真っ只中なので、自身のライブをやりながら紅白への出場は難しいだろうと。
KinKi Kidsは2016年にデビュー20周年で紅白に初出場しています。
以降はまたぱったりと出演がないため、25周年での再登場で紅白自体も盛り上がるのでは?ということで出演オファーがありそうです。
固定枠、周年枠以外は人気グループが選ばれることになるのではないでしょうか。
今年デビューした「なにわ男子」。
デビューそうそう大人気なので、紅白初出場も確実ではないかと。
King & Princeもまだまだ人気度が高いのと、司会に決まった橋本環奈さんとの共演歴があったりと、ステージ上での「紅白らしい(笑)」やりとりがなんとなく想像できませんか?
もう一組はSnowManですよね!
なんといってもCD売り上げが凄まじい勢いです。
同時にデビューだったSixTONESとは、途中まで「セット売り」っぽい流れでしたが、昨年〜今年にかけては確実に飛び抜けた感がありませんか?
紅白への当落で差を感じるかもしれませんが、勢いから言えばSnowManが紅白出場する可能性の方が高いと言えます。
ジャニーズWESTが紅白初出場か!?
2022年の紅白歌合戦のテーマが「LOVE&PEACE」であることから、ジャニーズWESTの初出場を期待する声が多く上がっていますよ!
今年の紅白のテーマが『LOVE & PEACE』に決まったそうなんですが、この歌詞を含む応援歌を歌っているグループがいるんですよね……ジャニーズWESTって言うんですけど…素敵なことばかり起きる気がします…ラブ&ピース… https://t.co/zsyWYotDRy
— もい (@km______171cm) October 10, 2022
おしげ、えねっちけーにお呼ばれしてるし、今年の紅白のテーマがLOVE& PEACEでこの言葉がこれ以上似合うグループはないってぐらいジャニーズWESTにぴったりだし、これは紅白でしらんけどを歌うしかないのでは?!?!?
— のびた🐼💗 (@pizza_hanbunko) October 12, 2022
ジャニーズWESTの「週刊うまくいく曜日」という楽曲に、紅白のテーマである「ラブアンドピース」という歌詞が出てくることから、出場が熱望されているわけです。
となれば、同じく関西ジャニーズである関ジャニ∞の後釜??として以降「固定枠」に定着する可能性も!?ですね
紅白歌合戦の出場者発表は例年11月中〜下旬(3週目あたり)ですので、ジャニーズ枠がどのグループになるのか?楽しみに発表を待ちたいですね!
コメント