「キンプリ」ことKing & Princeから3人が脱退し、2023年5月23日から2人体制になります。
平野紫耀さんと神宮寺勇太さんは脱退日の2023年5月22日にジャニーズ事務所も退所、岸優太さんは2023年秋に退所します。
ここで疑問、「なんで辞める日が5月22日なのか?」が気になります。
「5月いっぱいを持って脱退」の方が切りが良い気がしませんか?
2023年5月22日にキンプリを脱退する理由と意味を調べてみました!
キンプリ脱退日が2023年5月22日の理由
King & Prince(キンプリ)の3人(平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さん)が2022年5月22日を持ってグループから脱退するという衝撃的なニュース。
なんで5月22日という中途半端な日付なん?
— みったーーん♪💙❤💚💛💜💃✨✨ (@aibamittan912) November 5, 2022
でか、なんでキンプリ5月22日なのかわかる人います?教えて。
— かのん (@DFUWUhjTRrB7jO4) November 5, 2022
月末でもなく2023年5月の4週目という、なんとも中途半端な月日に脱退なのが気になる人も多いようです。
平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人のキンプリを脱退する日をなんで2023年5月22日にしたのかというと
というのが理由であると推測できます。
キンプリデビュー日は2018年5月23日
2023年5月23日
キンプリデビュー5周年じゃなくてデビュー日になっちゃう、
キンプリを残してくれたれんかいにはほんとに感謝だけど5人、6人じゃないともうKing&Princeじゃないよ。— 飛 (@ukishi_24) November 5, 2022
King & Princeが「シンデレラガール」でCDデビューしたのが、2018年5月23日。
本来なら2023年5月23日がデビュー5周年の記念日となる予定だったわけです。
それが、2人(永瀬廉さん、高橋海人さん)での再出発日となってしまうというわけ。
嵐みたいに長く活躍していくグループになると思ってた
でも、なんで5月22日なの?
5人でデビュー5周年は祝わないの?これからどんな気持ちで応援したらいいのだろう😥
— あけにゃん (@1cDRVvPT2pyyfai) November 5, 2022
なんで5月23日なんだろって思ったらキンプリのデビュー日なんだね
5月22日まで5人ってことは、、、、、
5周年になるの?ギリならないの?— 天草 (@930305040916_) November 5, 2022
周年の数え方的にいくと、2023年5月22日はデビュー4年の最後の日となります。
脱退するのであれば2023年4月末日でもよかったかもしれません。
デビュー5周年の前日にというのが、キンプリへの決別を余計に想像させてしまう結果となったのではないでしょうか。
キンプリがデビュー5周年を迎えられない理由と意味とは?
CDデビュー5周年の前日にキンプリから3人が脱退するということに、理由と意味が含まれているように思えてなりませんよね?
5周年を迎えられないのか?それとも5周年を迎えたくなかったから、あえて前日に脱退にしたのか?
真相はわかりませんが、5人で話し合った結果、2023年5月22日を脱退日に設定したと考えられます。
その理由は
- 残った2人で新たなスタートをするため
- 5周年という記念日に脱退は退く身として違うと感じた
という思いがあるでしょうが、なによりキンプリファンに対してCDデビュー日を脱退日にすることができない、という5人の考えがあったのだろうと推測しています。
ファンにとってはCDデビュー日ほど嬉しい日はないですからね。
おめでたい日が悲しい日にならないように、5周年を迎える前に脱退することにしたのではないでしょうか。
ただ、ファンにしたらキンプリから3人が脱退することの方が余程悲しいだろうと容易に想像できますよね。
他にもこんな記事が読まれています!







コメント