King & Prince(キンプリ)の紅白歌合戦2022出演が決定しましたね!
5人最後での出演にほっと一安心ですが、気になるのがキンプリが紅白で歌う曲目。
キンプリが2022紅白の舞台で5人最後で歌う曲は一体なんなのでしょうか?
SNS上でのティアラの予想を交えながら考察していきます!
キンプリ紅白歌合戦2022で歌う曲目は?
#紅白見ない
#KingandPrinceを世界に
って言ってる人たちへ
キンプリが出るところだけで良いので見て下さい!
紅白5人で出れるの最後なんです
そう思いたくないけどデビュー年から
5年連続5人で5回目の最後の紅白
視聴率爆上げしたいんです!
ご協力よろしくお願いします♀️キンプリ担の願いでした pic.twitter.com/n54dlEfVcO
— Rin♡Lin (@Rin_Lin12325) November 17, 2022
キンプリが5人体制最後となる2022年大晦日の「第73回NHK紅白歌合戦」。
5人で最後は確定している事実なので、紅白で何を歌ってくれるのか?が一番気になるところであります。
SNS上では
紅白曲目も気になるー
なにわちゃんはデビュー曲かな
キンプリはichiban?
エイトにはLIFEかロマネ歌って欲しいっ— kanaasu (@gdCMmA4rI6QUEDd) November 16, 2022
キンプリ紅白で何を歌うのだろう…今年の代表曲6曲もある…忙しかったねぇ…ありがとうねぇ…Lovin’ you/踊るように人生を。/TraceTrace/ichiban/ツキヨミ/彩りどれが来ても良良良良良だナ…えっ、マジでどれやるんだ…!?
— 逃れられない黒井 (@N_wanwan4) November 16, 2022
ティアラにとってはどの曲も様々な思い出がありますが、やはり2022年を締めくくる紅白です。
2022年にリリースした楽曲を披露することになるのかなと。
- Lovin’ you
- TraceTrace
- ツキヨミ
- 彩り
のいずれかを選曲するのが妥当ですね。
ですが、キンプリといえばやはりデビュー曲にして大傑作の「シンデレラガール」を推すティアラも多いんですよ!
キンプリ5人の結晶「シンデレラガール」が紅白濃厚?
キンプリといえば、最大のヒット曲である1stシングル「シンデレラガール」。
ジャニーズ事務所の他グループでも「シンデレラガール」を歌いたい!と言われるほど、スタンダードかつアイドル楽曲としては究極といえる1曲です。
5人最後の紅白出演で、シンデレラガールを披露してほしい!という声が多くあがっていました。
1番理想はシンデレラガールを当時の服でフル尺だし、1番ありえそうなのはツキヨミだし、ihibanだった場合も複雑だし、トレトレだったら色々辛すぎるし紅白の歌気になるよ、キンプリ何歌うの、
— 非力 (@wkdg21Q9OWlE9Fp) November 17, 2022
本当に何を言ってもいいなら紅白のキンプリの披露曲は、
シンデレラガール、ツキヨミ、ichiban
を生パフォーマンスしてほしい
#KingandPrince
#KingandPrinceを世界に
#紅白歌合戦2022— ◌◌ (@SK12618002) November 17, 2022
紅白でメドレー見たい気持ちもあるし、ゴリゴリに踊るキンプリちゃんが見たい気がするし、シンデレラガール2番までフル歌唱して知ってもらいたい気もするし…
メドレーだとAメロとか聞けないから…— かな (@kp_shoren__kana) November 17, 2022
ずっとデビュー曲を引っ張って、、、という意見もありますが、良い曲は良いのです!
5人が紅白で歌う姿、2022紅白の「スペシャルナビゲーター」櫻井翔さんは感動して泣いてしまうのではないか?と思うほど、良いシーンになりそうな予感!
キンプリの紅白特別メドレーの予想も!
紅白では(若手アーティストは特に)その年リリースした楽曲を、フルコーラスではなく短縮したバージョンで歌唱しますよね。
ベテラン勢などで多いのが「紅白スペシャルメドレー」という複数曲を披露するもの。
キンプリも5人最後の紅白出場なので、1曲ではなくこれまでのヒット曲を含むメドレーを期待する声も出ています。
紅白、個人的にツキヨミ歌ってほしいなぁ。キンプリ最高レベルのダンスをキレキレに踊る5人のメンバー…日本中がビビると思う!!欲を言えばシンデレラガールとのメドレーで紅白で日本中の人をビビらせて、 #KingandPrinceを世界へ !!
#KingandPrince— もえか (@prince_kp2) November 17, 2022
キンプリの紅白の曲の予想としてはシンデレラガールなどのメドレーだと思う
#kingandPrince #紅白歌合戦— さつきにゃん (@satukinyandayo) November 17, 2022
やはりメドレーの中には代表曲「シンデレラガール」は必須のようですが。
とはいえ、キンプリの紅白出演に対して「特別感」を持っているのは視聴者側だけのような気がします。
SMAPが解散する時のように紅白側から熱烈オファーがあれば、出場歌手の希望通りの演出になるでしょうが。
まぁキンプリの5人も最後の出演とはいえ、お涙頂戴的な演出は望んでないのではないかと。
個人的には特別メドレー的なものはないだろうと予想しています。
紅白歌合戦の曲目はNHKが決めている
ちなみに紅白歌合戦で歌う曲目は「NHK側から『この曲でお願いします』とオファーされる」ということです。
建前上、選曲はNHKに一任することになっている。
ただ、当然所属プロダクションやレコード会社と話し合いはする。
あくまで建前なので、例外はある。例年はオファーを断る大物アーティストが、『1回だけ』と条件で出演する場合は、アーティストが選曲。
2009年特別出演の矢沢永吉さんや2010年の桑田佳祐さんは、NHKは放送時間だけ決め、選曲もパフォーマンスも任せた。引用:Yahoo知恵袋
確かにNHK側としては、紅白歌合戦を見てもらいたいからこそ、出場者を選定して視聴者に喜んでもらえる楽曲を選定するのは当然といえば当然。
もちろん出場歌手の事務所との話し合いもあるようですが、基本はNHKからリクエストと言う形のようです。
紅白スタッフが、キンプリを視聴者にどう届けたいのか?そう考えると、
- 2022年にリリースしたキンプリの楽曲?
- キンプリを代表する「シンデレラガール」?
- キンプリ5人の集大成として「メドレー」?
という選択肢のいずれか、というわけですね!
今からキンプリの紅白出演が待ち遠しいです。
コメント