キンプリFNS歌謡祭2022は生出演?事前収録や別スタジオで歌唱の可能性も!

 

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

King & Prince(キンプリ)の「2022FNS歌謡祭」出演が発表されましたね!

ファンにとっては出演決定だけでも一安心ですが、まだ心配される問題もあります。

キンプリが生出演なのかはたまた事前収録なのか?という問題ですね。

生放送だとしても別スタジオや全く別の会場(場所)で歌うのみの可能性もありそうなんです。

キンプリFNS歌謡祭2022は生出演か?

キンプリがFNS歌謡祭2022への生出演の可能性はファンの間でも五分五分といった感じです。

やはり脱退報告直後の11月7日に放送された「CDTVライブライブ」に出演したのが事前収録という形だったことから、というのがその理由というわけです。

生出演だと一体なにに問題があるのか?

紅白出場こそ決まったが、本番までまだまだ予断を許さない。最大の〝関門〟はリハーサル。多くの出場歌手が、この場で取材対応するからだ。過去、ジャニーズは基本的に取材を受けている。キンプリはファンクラブ向けの動画で脱退理由などを説明したが、記者会見という形では説明していない。

ここで取材を受けなければ「何か聞かれたくないことがあるのか?」とファンに疑念を抱かせてしまう。だからといって制限なしに質疑応答することは、脱退メンバーが何を言い出すか分からず、ジャニーズとしては容認できないだろう。

引用:Yahooニュース

紅白歌合戦への出演が決まったキンプリですが、最大の問題はリハーサル時の「記者会見」だと言います。

会見の場で質問内容に制限はするものの、脱退するメンバーが本当の胸の内を暴露してしまうのでは?とジャニーズ事務所が心配している、というわけです。

キンプリFNS生出演のカギは相葉雅紀の司会

FNS歌謡祭の司会は相葉雅紀さんですよね。

嵐のメンバーで、キンプリの大先輩です。

もしもFNS歌謡祭に会場生出演したとしても、相葉雅紀さんが司会なら無茶な質問はしないでしょう。

相葉さん自身も、嵐が活動休止という状況になっており、キンプリの状況が痛いほど分かるでしょうからね。

後輩思いの相葉雅紀さんならなおさら、キンプリのメンバー包み込んでくれるんじゃないかと思います。

キンプリFNS歌謡祭2022は事前収録or別スタジオで歌唱も!

キンプリの立場を考えれば、脱退問題に触れられて何度も「すいません」と頭を下げることも辛い現実だろうなと。

そうなると、事前収録や司会者とやりとりの無い別スタジオで歌唱のみ、となる可能性も十分考えられます。

個人的な意見ですが、生出演が叶わなかったとしても、FNS歌謡祭はじめ様々な年末特番に出演してくれることだけでも嬉しいことかなと思います。

「脱退発表以降、ジャニーズ事務所はファンから〝悪者〟としてイメージダウンしている。この状況でキンプリを紅白に出さなかったら、大炎上は必至。ファンが事務所を動かしたと言っても過言ではない」

引用:Yahooニュース

上記の考えが本当なら、SMAP解散騒動の時のようにスマスマ以外の番組への出演無し、といったやり方はされないだろうと。

5人でのキンプリをテレビ視聴者の前でも披露してくれるんだろうと思っています。

キンプリ5人最後のテレビ出演番組が気になりませんか↓
キンプリ5人で最後のテレビ番組出演は何?日程や生放送もあるのか調査!

 

 

 

コメント