キンプリ「ベストアーティスト2022」は生出演?収録の可能性は低い?

 

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

King & Prince(キンプリ)が、2022年12月3日放送の「ベストアーティスト2022」への出演が決定しました。

4時間の生放送ですが、キンプリの今の状況を考えると心配されるのが「事前収録」での出演なの?ということ。

過去事例もありますから、、、もしかして「ベストアーティスト2022」も収録?って不安になるわけですね。

キンプリは生出演するのか?ネットの声を見ていると「ベストアーティスト2022」は生出演の可能性が高いようなんですが。。

キンプリ「ベストアーティスト2022」は生出演?

ベストアーティスト2022へは生出演する、というSNS上の書き込みもあがっていたキンプリ。

日テレサイドも、正式にキンプリが「ベストアーティスト2022」に生出演するとは公言していません。

どこ情報なのか不明ですが、すでにキンプリが生出演する!という期待から確信となっているのでしょうか。

キンプリ「ベストアーティスト2022」は生出演で収録の可能性は低い!

キンプリが「ベストアーティスト2022」で収録ではなく生出演する!と言われているには理由があります。

「ベストアーティスト」といえば、毎年夏に放送される「THE MUSIC DAY(ザ ミュージックデイ)」の兄弟番組ですよね。

司会陣がほとんど同じで、総合司会はもちろん嵐の櫻井翔さん。

「THE MUSIC DAY(ザ ミュージックデイ)」では、ジャニーズグループがグループの垣根を超えて「ジャニーズシャッフルメドレー」を披露するのが恒例になっています。

「ベストアーティスト」でもジャニーズメドレーコーナーがありますよね。

例えばその中で、キンプリ1組だけが事前収録だとすれば、ファンはどう思うでしょうか?

「やっぱりジャニーズ事務所と問題があったんだ」

このように思うことは簡単に想像できますよね?

11月7日に放送された「CDTVライブライブ」で、司会のアナウンサーが神妙な面持ちで、キンプリが事前収録であることを語っていたわけですが、あれじゃ「やっぱなんかあるの?」と言っているようなもの。

そう捉えた視聴者も多かったようですし。

きょう7日放送のTBS系音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』に出演した。パフォーマンス前にはMCの江藤愛アナウンサーが1日に事前収録した映像であることを紹介。

引用:オリコンニュース

 

ジャニーズ的にも、これ以上ファンを悲しませたり、変な憶測をうむようなことはしたくないでしょう。

2023年5月22日までは、5人でキンプリなんだから、生放送音楽番組でも他のジャニーズグループと同じく生出演していればファンも喜んでくれるわけです。

そこをあえて切り離すような行為をするから、ティアラが「なんで?」となるんですよね。

司会が櫻井翔だから生出演も可能

櫻井翔さんといえば、どんな番組でも安心して見ていられるメインMCのできるアイドルです。

キンプリのメンバーも尊敬するジャニーズの先輩の一人でしょう。

そんな櫻井翔さんがMCを務めるわけですから、キンプリのメンバーに嫌な思いや辛い思いをさせるようなトークをするはずがありません。

だからこそ、ベストアーティスト2022ではキンプリの生出演が可能で、事前収録する意味は全く無いわけです。

年末にかけて音楽特番も増えますが、1回でも多く5人のキンプリの姿見られるように、ジャニーズ事務所もテレビ局側も、ファンの気持ちを考えてほしいものです。

コメント