声優のキートン山田さんが、アニメ「ちびまる子ちゃん」のナレーターを卒業すると発表がありました。
ナレーションを辞めるだけでなく、声優業を引退するということです。
ちびまる子ちゃんといえば、キートン山田さんの淡々とした「ツッコミ」が一つのアジだっただけに、ナレーター卒業は非常に寂しいですね!
キートン山田さんの後任ナレーターは誰になるの?
今回の記事では、ちびまる子ちゃんのキートン山田さんの後釜が誰になるのか?調べてまとめていきます!
キートン山田がちびまる子ちゃんナレーターを卒業
キートン山田さんは、ちびまる子ちゃん2021年3月28日の放送を最後に、番組のナレーターを卒業されるということです。
感情を起伏させない独特の落ち着いた「ツッコミナレーション」は、キートン山田さんが発明したナレーションですよね。
ちびまる子ちゃんの物語の面白さには必須な要素の一つだっただけに、卒業は寂しいです。
ただ、キートン山田さんも現在75歳ということで、良いタイミングで辞めたかったのでないでしょうか?
まだまだ続けられそうですが、声優として「まだできる」の一歩手前で後輩へ道を譲りたかったのかもしれません。
ちびまる子ちゃんのキートン山田後任(後釜)ナレーターは誰になる?
ちびまる子ちゃんには、あの独特のナレーションが必須です。
キートン山田さんが卒業するということは、後任のナレーターが必要ですよね?
後任ナレーターの選定については、今後オーディションで決定するとは発表されています。
後任ナレーターについてはネット上でも「誰になるのか?」という声が早速あがっていましたが
- ・キートン山田さんに似ている声を探す
- ・全く違う独特の「味」のある声を探す
などの意見が出ていました。
似ている声を探すは「ルパン三世」の山田康雄さん後任の栗田貫一さんパターンですよね。
慣れ親しんだ声が、ガラッと変わることへの違和感をなるべく抑える方法といえます。
ただ、似ているところをフォーカスして選定すると「なんか違う」と妙な比較をされてしまうリスクもありますが。。。
全く違う声の声優さんを探すは、ドラえもんの大山のぶ代さんから水田わさびさんへの変更のパターンのようなものです。
どちらの声もそれぞれオリジナリティーのある声ですが、全く違うものにリニューアルされてます。
このパターンだと「前のほうが良かった」という声が最初はでますが、慣れてくると「前はどんなだったっけ?」くらい自然になっていきます。
今のドラえもんの声に違和感ってもうなくなっていますよね?
他にも
後任は内田直哉さんあたりでどうか?
「ちびまる子ちゃん」キートン山田がナレーション卒業へ https://t.co/6DdxfJngL9 @cinematodayから
— 無門鬼千代 (@ainoanison) December 4, 2020
キートン山田さん声優引退で
後任ナレーションは
先生役の
掛川裕彦だろう!!!!!!— 天 (@kuman217) December 4, 2020
「内田直哉さん」や「掛川裕彦さん(ちびまる子ちゃんの先生役)」など具体的な声優さんの名前も浮上していました。
掛川裕彦さんさんの声って確かに、キートン山田さんに似てるかも!
ポツンと一軒家のナレーションも降板?
キートン山田さんは声優業自体を引退するということで、ちびまる子ちゃん以外にもナレーターを務めている「ポツンと一軒家」も卒業すると思われます。
ポツンと一軒家のナレーションも、やっぱりキートン山田さんのあの声がないと、、、なんですよね〜!
キートン山田さんの声って、良い意味で「普通」というか、物語に馴染むといいますか。
それが逆にキートン山田さんにしかない「個性」になっているんですよね。
普通なのに個性的、これって声優(ナレーター)として最強なんじゃないかと思います。
キートン山田ナレーター卒業に世間の声
キートン山田さんのちびまる子ちゃん卒業に世間も寂しいという声が多かったです。
その一部をご紹介します!
ほう、声優業から引退されるのか。
キートン山田さんの後任の人は相当な重荷というかプレッシャーを感じるだろうなぁ。
RT @47news
「ちびまる子ちゃん」を卒業へ 語り手のキートン山田さん https://t.co/GtX2zplnPq— たぬき (@dametabotanuki) December 4, 2020
キートン山田、声優引退 「ちびまる子ちゃん」ナレーション来年3月まで(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/zF1yaSDjRH
主役じゃなくても日本国民知らない人がいないってくらいのおなじみの声のキートンさんは老いきる前に去っちゃうんだなぁ。
後任が誰ってよりも寂しいなぁ。— あるく@来春まで喪中 (@Aruku_main) December 4, 2020
キートン山田さんって30年もちびまる子ちゃんのナレーションをやってたのね。そりゃ卒業するわ。後任誰になるんだろう
— ななししゃん (@nanashi_shan) December 4, 2020
まとめ
ということで今回は、キートン山田さんの「ちびまる子ちゃん」後任ナレーターは誰になるのか?についてまとめていきました。
ちびまる子ちゃんはこれからも何十年と続くアニメ作品だと思うので、声優さんの交代は仕方ないことだと思います。
後任(後釜)の方はも、序盤は様々な反応をされてしまうでしょうが、だんだんと耳に馴染んでくるんでしょうね。
キートン山田さんの最後のナレーションまであと数回の放送。
最後まで独特な「普通という個性」いっぱいなナレーションで楽しみたいですね!
長い間お疲れさまでした!!
コメント