【鎌倉殿の13人】スタッフ映り込みシーンの動画(画像)はどこ?問題場面をチェックしてみた!

 

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でスタッフの映り込みがあったと話題になっていますね!NHK側も謝罪し、2022年3月19日の再放送分では編集してお送りするということ。

 

編集で切られてしまうとなると、逆に写り込んでしまったシーンを見たくなっちゃいますよね?

 

てことで、今回は「鎌倉殿の13人」のスタッフ映り込みシーンの動画(画像)を見たい!ので問題の場面を探してみましたよ!最後までご覧いただければ嬉しいです。

 

鎌倉殿の13人でスタッフが映り込み!問題シーンが気になる!

 

2022年3月13日放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、番組スタッフと思われる人物が画面に「映りこんでしまった」ことがニュースになっていましたね。NHKが不手際を謝罪しています。

 

今月13日に放送されたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)第10回「根拠なき自信」でスタッフの映り込みがあったと18日、番組公式ツイッターで発表された。19日の再放送(土曜後1・05)は修正してオンエアされる。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/f393d51f7643b432889cc02cf2407a79e84bb638

 

制作しているテレビ局のスタッフ陣が気づかない場面って、相当一瞬の場面なのか、たまたま誰の目にも入らずに編集をくぐり抜けて、本放送に入ってしまったのか?

 

3月19日の再放送分では、スタッフの映り込みシーンが「編集でカットされて放送」されてしまうみたいですが・・・逆に見たくなりますよね???

 

見られなくなると逆に見たくなる、人間の心理ってもんですよ・・・それこそなんで編集しちゃうんだよ!と。

 

オレねこ
オレねこ

カットしなくていいからその場面が見たい・・・

カエルさん
カエルさん

逆に欲する(笑)

 

「鎌倉殿の13人」で話題になったスタッフの映り込みシーン。動画や画像をチェックしていきますよ!

【鎌倉殿の13人】スタッフ映り込みシーンの動画(画像)はある?問題場面をチェックしてみた!

 

再放送ではカットされてしまうという「鎌倉殿の13人」のスタッフが写り込んでしまった場面。

 

調べてみると、問題のシーンの動画や画像がSNSで拡散されていましたよ!まずは動画から(再生時に音声には気をつけてくださいね)↓

 

 

分かりましたか?これ気づいた人、逆にすごくないか?ってくらい一瞬の映り込み・・・

 

よく分からないので静止画像で映り込みシーンを↓

 

これ最初に気づいた人、めちゃくちゃ動体視力が良い人か、録画してくまなく見るほどのファンなんでしょうかね。すごすぎる!

 

 

 

オレねこ
オレねこ

最初に気づいた人にどうやって分かったのか?聞いてみたい!

カエルさん
カエルさん

動体視力すごすぎて超一流アスリートになれるんちゃうのって

 

再放送で編集されるってことなんで、編集前の映り込みと編集後を比較した場面動画も再放送後に出てきそうな予感・・・それはそれでおもしろい!!

こんな記事も読まれています!

草なぎ剛2023年民放主演ドラマの放送開始日はいつ?カンテレ「僕シリーズ」の続編の可能性も!
元SMAPで現在「新しい地図」で活躍の草なぎ剛さんが、6年ぶりに民放ドラマに主演で帰ってくるという話題が出ていました! SMAP解散後はテレビ局と元所属事務所の様々な問題があったみたいで、民放テレビ局に出られない・・・ような状態がありましたが、草彅さんの「本物の演技力」はテレビ関係者も視聴者も必要だったってわけなんですよね! 2023年に放送開始されるようですが、放送開始がいつからなのかや、カンテレ制作なので「僕シリーズ」関連?ってのも気になったので調べてみることにしました!最後までご覧いただけると嬉しいです。
キンコン西野がエセ標準語の理由は?関西弁と混ざる違和感の意見をまとめてみた!
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんって元々は関西弁をしゃべっていたのに、最近ではなぜか「標準語」が混ざる、いや標準語がメインになっているような喋りなんですが。 違和感も感じるし、なんだか違うんだよな〜って聞こえるって声も多いんですが。「エセ標準語」なんて言われているみたいですし。 キンコン西野さんがなぜ標準語を話しているのか?今回は キンコン西野がエセ標準語の理由は?関西弁と混ざる違和感の意見をまとめてみた! として、西野亮廣さんの「エセ標準語」について、その理由をじっくりと考えていきたいと思います!

コメント