どうもどうも〜!
毎週火曜日に放送している「幸せボンビーガール」。
番組コーナーの「上京ガール」に北海道からスタイリストになるために上京してきた、はるかさんという女性のその後を紹介していました。
この女性、いやこのコーナー自体もそうですが「もしかしてやらせなんじゃないの?」って声が出ているみたいなんです。
【ボンビーガール】北海道上京ガールはやらせ?
なぜにヤラセという声が出てきたのか?というと、北海道から上京してきた「はるかさん」が東京で選んだ部屋が中野区の4畳のワンルーム。
入居してからその後を12月10日の放送で流していたんですが、
- 新築にも関わらず掃除機購入
- 靴2足しかないのに8段のシューズラックを購入
- レンタルのウォーターサーバーを設置
と部屋の狭さに反して、どんどんの物を増やしていってしまうという状況に。。。
この北海道上京ガールの「無計画」な現状に、視聴者がイライラしているってことなんですってよ!
送料無料にした割りにウォーターサーバーの水代かかるなら無意味。観てると時間の使い方、考え方が無駄過ぎてイライラ。#幸せボンビーガール #上京ガール
— しぃ❤︎ (@SHII819lov_vol) December 12, 2019
この上京ガール、アホ丸出しでイライラする…わざわざ北海道からコロコロ替え何個も持ってきといて掃除機買うの?掃除機かけるほどの広さじゃないじゃん…んでウォーターサーバーも買うんでしょ?憧れだけで色々買いすぎててアホ丸出し…まぁ他人の生活はどうでもいいが😇
— かぶれ@NZ (@kbrtin_92) December 10, 2019
上京ガール好きでよく見てるけど、今日の子はとりわけイライラしたなあ
私も1人暮らしのときこんなんだったかなあと回顧
これから失敗しつつ覚えていくんだよね、がんばれ〜— 獣になりたい〇〇ちゃん (@kado_magaru) December 10, 2019
なんだろうこの北海道から来た上京ガール凄くイライラする。
— ゆたんぽ@12/12マンウィズZEPP (@utnp33) December 10, 2019
そんなにカリカリせんでええやん!って思うんですけど、ここまでイライラさせる彼女に「さすがにスタッフからやらされている(つまりヤラセ)?」という疑念を抱く事になっているんだと思います。
ボンビーガール出てる上京ガールって毎回毎回無理があり過ぎる…やらせか?ってくらい無知すぎて…
代官山で5万以下家具家電付きでセキュリティ万全ってどう考えても無理でしょ…ばかなよ?— るんるん (@chocolat_7_16R) November 26, 2019
今回の北海道からの上京ガールはるかさん以前でも、毎度毎度このコーナーが「ヤラセじゃないのか?」と疑われ続けているのは事実。
今回12月10日の放送があまりにも、、、な結果だったので余計にやらせ疑惑に火をつけてしまったのかもしれませんね。
もちろん、上京ガールのコーナーが「ヤラセ」であるという確証はありませんが、少なくとも出演してもらう女性には、ある程度の指示のようなことはしているんじゃないかな?とは思っちゃいます。
北海道上京ガールは打ち切り?
今回話題になった北海道からの上京ガールはるかさん。
ネガティブなニュースの出方になってしまったし、視聴者からの反応も紹介の通り、さんざんなものが多いです。
今後もはるかさんを追っかけるということですが、視聴者受けがここまで悪んだと、もう追っかけなくてもいいんじゃないの?ってことです。
コーナー自体は人気だし、毎回出てくる女の子はかわいいので話題になるのですぐには終わらないとは思いますけど。
今回のように「やりすぎる」と結果的にこういう批判的な声が多くなるんだろうってことですよ。
ただ、出ているはるかさんが悪いってことは違うと思うので、はるかさんを批判するのはなんだか違う気もしますけれどね。
コメント