お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんが2023年6月21日放送した「ZIP」の中で、水曜レギュラーを6月いっぱいで卒業することを発表しました。
突然の卒業発表、しかも翌週6月28日が最後の出演と辞めるにしても急な発表と時期じゃないかと、番組降板に様々な意見があがっています。今回は
飯尾和樹がZIPを卒業する理由は何?体調不良や不祥事で降板の可能性を調査!
と題して、飯尾和樹さんがZIPを卒業する理由の真相に迫っていきます!
飯尾和樹が2023年6月いっぱいでZIPを卒業
飯尾さん、ZIP!卒業🥲
水曜日の朝、いつも楽しく観てました。
まだまだ、続けてほしかったなぁ〜😭#日テレ #zip #飯尾和樹 #ペッコリ45度 #忍法メガネ残し #僕のつぶやき pic.twitter.com/KyYAWPsBR6
— kouji○ (@0mx5mv2138x1) June 20, 2023
2023年6月21日放送の「ZIP」内で、水曜パーソナリティーを務める飯尾和樹さんが6月いっぱいで番組を卒業することを発表しました!これまで何の前触れもなく、翌週にはZIPを辞めるわけです。
もちろんこれまでも曜日パーソナリティーは卒業と加入を繰り返してZIPは長年放送されてきたわけですが、あまりにも中途半端な時期じゃないかと。
だいたい番組の出演者や内容がリニューアルされるのって、改編期と呼ばれる時期ですよね?
3月いっぱいで卒業や9月で卒業します!というやつで、区切りの時期というのがあるわけなんですが。。。
飯尾和樹さんは2022年4月からZIPの水曜レギュラーに加入して、卒業するのが2023年6月28日の放送回となります。
1年3ヶ月というなんとも中途半端な時期での番組卒業に違和感を覚える視聴者も多かったです。
しかも飯尾さんのキャラクターが「朝から和む」という声も多く好評だったことから、余計に早すぎる番組降板に疑問の声が上がっているわけですね。
飯尾和樹さんのZIP卒業理由はいったい何なのでしょうか?
飯尾和樹がZIPを卒業する理由は何?体調不良や不祥事で降板の可能性を調査!
飯尾和樹さんがZIPを卒業する理由は、2023年6月21日の卒行報告の番組放送の中では語られはしませんでした。
表向きには単なる卒業なのか?降板なのか?は分かりません。
あくまでも予想や考察にはなりますが、飯尾和樹さんの卒業理由として
- 体調不良説
- 不祥事で降板説
- スケジュール限界説
のいずれかではないかと思います。
体調不良説ですが飯尾和樹さんの卒業報告が出た後、ツイッターでも残念がる声が多くあがっていましたが、その中に「毎週の早朝生放送が辛そうに見えた」「顔が疲れているようだった」という体調面を心配する声があがっていました。
#zip #飯尾和樹 #ずん #卒業
なんでーーーーーー‼︎
楽しかったのになぁ #水曜日
最近ポロポロお休みしてたけど
体調不良とかあるのかな…— 38 (@4838saha) June 20, 2023
飯尾さんビーファも絡んでくれたのに寂しい😢
理由言わないの心配だなぁ…
体調不良って休んでたときあったし😢— もじゃ🐢📦🐰 (@shinohara0221) June 20, 2023
2023年4月26日には、木曜パーソナリティーの鈴木福さんが飯尾和樹さんの体調不良の代打として出演したこともありました。体調面で予兆があったのかもしれません。
2023年6月現在54歳の飯尾さん、毎週の早朝の生放送が相当体調面に影響したからこそ、飯尾さん側から「降板させてください」とお願いしたのかもしれません。
不祥事で降板説ですが、とても性格の良さそうな雰囲気だだ漏れな飯尾和樹さんなので、なにかやらかしたことで降板、なんて考えにくいですが、ZIPといえば過去にも元TOKIOの山口達也さんが突然のレギュラー降板事件がありました。
えっ〜、なんで⁇ 本当ですか⁇
なんか〜ショックです😨
何かした⁇
飯尾さんに限ってそんな事はありないよね⁇ 体調不良かな?
本人も焦って、ミトちゃんのカンペ読む😅 そういう所好き😊#ZIP #飯尾和樹 #飯尾和樹卒業 pic.twitter.com/ooUHATlXv2— あや (@tuki_gami21) June 20, 2023
山口達也さんの場合は不祥事が明るみになって番組降板なので、ZIPを辞めた理由が明確だったわけですが。。。
アンジャッシュの渡部建さんのパターンでいうと、全てのレギュラー番組を降板という事実が出てから、不祥事内容が世間に公表されています。
まさか飯尾和樹さんも渡部建さんパターンで、今後不祥事が明るみになる前に番組を降板しておく。。。なんてことはないとは思うんですが。
まぁ不祥事理由で降板の場合は、ZIPだけでなく他の出演番組も辞めるだろうと思うので、降板ドミノが出てきた場合は可能性が高まるかもしれません。
スケジュール限界説は1つ目の体長不良説に近い部分がありますが、54歳の現在が一番の売れっ子時期の飯尾和樹さんなので、早朝の生番組出演がかなりハードルの高い仕事だったのでは?というもの。
今日のZIP!に風間😲
タイムリープした❓飯尾が別仕事で休みだから
代打のようだね。。。— いけひろ (@hiro_sky14) June 6, 2023
事実、2023年6月7日のZIPでは、飯尾さんが別仕事のため月曜レギュラーの風間俊介さんがピンチヒッターとして出演していました。
生放送というだけで出演時間は確実に拘束されるわけですが、加えて早朝番組なので入り時間も相当早いです。
他の仕事との兼ね合いを考えた末に、どうしても早朝生番組を卒業せざるを得なかった、という決断だったのかもしれません。
飯尾和樹さんの前任だった、かまいたちの濱家隆一さんもわずか1年という期間でZIPのレギュラーを卒業していますが、やはり売れっ子芸人として週一だとしても早朝生放送への出演はハードルが高いものだったのかもしれませんね。
番組を6月に卒業するのは変ではない?
テレビ番組的には改編期の変更でないことで違和感があるかもしれませんが、飯尾和樹さんがZIPを卒業すると発表した2023年6月21日と同日、同じ日テレの「ヒルナンデス」からも水曜レギュラーのオードリーが6月いっぱいで番組卒業することを発表しました。
21日、お笑いコンビ・オードリー(若林正恭・春日俊彰)が、来週28日をもって、12年にわたり水曜日レギュラーを務めた生活情報番組「ヒルナンデス!」(日本テレビ系・毎週月~金曜/11:55~13:55)を卒業することが発表された。
飲用:Yahooニュース
オードリーも飯尾さんと同じく、2023年6月28日の生出演を最後にヒルナンデスを卒業と、6月卒業が特に変な時期ではないということになるんでしょうかね?
他にもこんな記事が読まれています!





コメント