TBS系「アイ・アム・冒険少年」で、やらせ疑惑が浮上しました。
この番組、過去にもやらせ疑惑が噂されていたようです。
もしも真実なら度重なる「やらせ」に番組打ち切りになる可能性もありますね。
冒険少年が打ち切りとなった場合、打ち切り時期はいつになるのか?終了後の後番組についても調べてみました!
冒険少年で「やらせ」疑惑が浮上
「アイ・アム・冒険少年」でやらせではないか?と疑惑が浮上したのが2021年1月25日の放送分です。
ヤラセ疑惑が持たれたのは、本企画でリーダー役を任されていた春日のあるトラブルであった。
山登りから5時間が経過した時点で、それまで気丈に振舞っていた春日の口数が少なくなった。周囲が気にする中、春日は出演者・スタッフ全員の足を止め、「えー、皆さんに報告がございます」と神妙な顔つきである告白を行った。
春日によると、背負っていたリュックを道中のどこかに置き忘れてしまっており、リュックにはサバイバルグッズが入っており、取りに戻らないといけない、というのだ。
リーダーを任されている春日は「ひたすら前に進む班」と「春日のリュックを探しに行く班」に分けることを提案し、アイクとコロチキのナダルがリュックを捜索することに。
アイクとナダルが懸命に探した結果、リュックはすぐに見つかったが、コンパスを持たない2人は方向感覚を失い、遭難しかかってしまう。
だが、春日は2人に今いる場所を伝えるため、山にある材料で狼煙(のろし)を上げ、無事に合流することができた。
このやり取りでは「豊富なサバイバル知識を持ちつつも、ちょっと間が抜けてる春日」という彼の魅力を押し出した展開になったが、ネットではこのシーンに対し「おかしい」といった声が相次いだ。
引用:https://news.livedoor.com/article/detail/19595970/
オードリー春日さんが背負っていたリュック。
サバイバルグッズが入っていて重量があり、リュックの色も春日カラーのピンクと目立つ色だったんです。
なのに紛失してしまうのがなんだか嘘くさい、台本っぽいといわれているんです。
冒険少年、ヤラセ感がすごいな。リュック忘れたの、狼煙のためなんだろうなぁ、と。まぁエンタメ、そんなもんか。
— 真導竜斗 (@ryuto6336) January 25, 2021
アイアム冒険少年の突っ切り山見ててなんか違和感感じてたら、やっぱりこの番組ヤラセ疑惑結構あるんですねw
— さくら (@sakura_yosino) January 25, 2021
視聴者からの疑いの声もSNS上で上がっていました。
やはり「疑惑」は確証になってしまうのでしょうか?
冒険少年のやらせ打ち切り時期はいつ?
「冒険少年」の内容が演出であれば、紛失したのが嘘ということになります。
つまりは「やらせ」だったということ。
そうなると、他の番組のやらせ発覚時と同様に打ち切りという判断になると思われます。
「アイ・アム・冒険少年」自体がレギュラー番組ではありますが、月に1〜2回ほどの放送となっていますよね。
次回放送が2021年2月22日と公式サイトで報告されています。
「やらせ認定」となると、この次回放送がお蔵入りする可能性が出てくるわけです。
つまりは早い場合1月25日の放送を持って打ち切りの可能性が!
ちなみに次回2月22日放送分の冒険ゲストには、話題の「ゆきぽよ」さんが出演!
ゆきぽよさんも現在色々とややこしいことになっていますので(汗)
打ち切りにならなくても、ゆきぽよさんの出演シーンがカットになる可能性もあります…
過去にも「やらせ」疑惑が出ていた?
「アイ・アム・冒険少年」では過去の放送でも「やらせ」疑惑の声が出ていました。
2020年9月28日放送分でも疑惑が出ていたんです。
しかもオードリー春日さんの回(またか!)
不自然な点がいくつもあった今回の番組。まずヤラセを疑われてしまったのは、無人島に落ちていた漂流物だ。『オードリー』春日俊彰がイカダを作るため島内を物色していると、ペットボトルを見つける。これが、海を漂って島に流れ着いたとは思えないほどキレイな状態で、ペットボトルのラベルがきちんと剥がされているのだった。ちなみに、他の出演者が見つけたペットボトルも、ラベルがキチンと剥がされている状態。漂流物も企業に気を使う時代なのだろうか。
また、喉の乾きに苦しむ『Snow Man』向井康二が水を探して四苦八苦している間に、ペアで行動していた『Snow Man』目黒蓮が、タイミングよくキレイな湧き水を見つける一幕も。偶然は続き、目黒が食料を得るため海に潜ると、いきなり大きな魚に出会うという奇跡も起きた。
引用:https://myjitsu.jp/archives/134699
番組の構成上、島を脱出するための道具が見つからないと内容が進まないですからね。
「演出」の範囲内なのでしょうか?
キレイでラベルも剥がされたペットボトルは、もし本当に漂流物だとしても「逆に疑われる要因」になっちゃってませんか?
ヤラセじゃないってアレしてるんでしょうけど、都合よく漂流物が見つかる無人島なのでした。
そんなにゴミだらけなのか
#冒険少年— マッキー太郎 退しました (@makkey_taro) September 28, 2020
過去放送からも疑惑の声が出ている「アイ・アム・冒険少年」。
このままだと視聴者も離れてしまう可能性があるかもしれませんね。
「冒険少年」後番組は?
「アイ・アム・冒険少年」の打ち切りは決まっていないので、終了後の後番組は未定となっています。
もしも打ち切りとなった場合、現在同じ曜日同じ時間帯枠で放送している
- クイズ!THE違和感
- CDTV ライブ!ライブ!
が穴埋めとなるのではないでしょうか?
急遽打ち切りとなっても、現在のコロナ禍でスタッフ不足も深刻でしょう。
すぐに新番組を制作することも期間や人員的にも厳しいのでは?
まとめ
今回は、「アイ・アム・冒険少年」のやらせ疑惑で打ち切りの可能性について調べていきました。
TBSでは他の番組でもここ数年複数で「やらせ」による番組打ち切りの過去があります。
そんな状況を考えて、内容の見せ方にも慎重にならないと視聴者が疑惑の目を向けるのではないでしょうか?
個人的に、冒険少年は内容としては非常に面白い番組だと思うので、疑惑を晴らしてこのまま放送を続けていってほしいです!
コメント