林家三平の後任は誰?笑点の新メンバー代役はベテラン落語家になるのか真相をチェック!

 

※本記事はプロモーションを含みます。

2021年内をもって「笑点」レギュラーメンバーの林家三平さんが番組降板しますね。

一人減となるので、もしかして林家三平さんの後任となる新メンバーを追加するのか?って気になりませんか?

ということで今回は

林家三平の後任は誰?笑点の新メンバー代役はベテラン落語家になるのか真相をチェック!

として、林家三平さんの代役がいるのか?調べていきますよ!

 

林家三平が2021年内で「笑点」卒業

 

2021年12月18日に放送の笑点内で発表された「重要なお知らせ」の内容は予想外の、林家三平さん番組卒業でしたね・・・

 

落語家・林家三平(51)が、日本テレビ系演芸番組「笑点」(日曜・後5時半)の大喜利メンバーを年内で卒業することが19日、同番組で発表された。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/7e47c5b4ca826d3b31c98d2b62b82f03939f606f

 

レギュラーメンバーの中で最年少であり、一番後入りなのにいち早く番組を卒業(降板)という形になりましたね。

 

当初から「面白くない」などの声があがっており、林家三平さん本人も

「自身の実力不足」

「他メンバーに比べてスキルが足りていない」

といった旨を卒業発表時に話していました。

 

2021年12月26日の大喜利出演が最後ということで、来年放送分からはいなくなるわけで。

 

そうなると林家三平さんの後任メンバーが出てくるのことになるんでしょうか??

 

林家三平の後任は誰?笑点の新メンバー代役はベテラン落語家になるのか真相をチェック!

 

林家三平さんの後任となる新メンバーに関しては、追加されるなどの発表は現時点ありません。

 

もしかすると次回12月26日の林家三平さん最終出演日に発表されるのかもしれませんが・・・

 

林家三平さんの卒業理由である「若手で実力不足」を考えると、他の大御所メンバーらとやり合うためには、ある程度のベテラン落語家じゃないと務まらないんじゃないかと思います。

 

笑点の傾向(他の出演者)として、一番わかり易いのが「江戸落語」の落語家が出演していること。

 

「江戸落語」って、東京を中心に出てきた落語で、その反対が「上方落語」で関西から出てきた落語です。

 

現在の笑点メンバーも全員、江戸落語のメンバーですね。いわゆる「標準語の落語家」というのがわかりやすい!

 

笑点に関西弁の落語家が出てこないのは、番組構成上合わないってのがあるんでしょうし、もしも林家三平さんに変わる新メンバーがいるとしても、上方落語の落語家は出演しないだろうと。

大喜利メンバーに林家三平の代わりは置かない?

 

12月18日の大喜利内で年内卒業を発表した時、林家三平さんの口からは

「いったん笑点から離れます」

と発言がありました。

 

発言内容からすると、スキルアップしてまた戻ってくる・・・といったニュアンスじゃないですか?

 

落語家として実力をつけたらまた笑点へ戻ってくるつもりなのではないかと。

 

てことは、林家三平さんの後釜になる新メンバーが決まってしまうと、戻ってきた時にまた交代しなきゃいけないですよね?

 

笑点の「大喜利」ってあえて新メンバーを入れて、回答者人数を現状の6人に合わせないといけないわけでもないので、三平さんの後任は置かず、一人減のままで放送を行っていくことになるんじゃないかと。

 

過去には現在レギュラーの三遊亭好楽さんは、一旦レギュラーから降板したのち、約4年半後に復活しているので、林家三平さんのレギュラー復帰も全く無い話ではないです!

 

2021年12月26日の年内最終放送で林家三平さんからどんな言葉が出るのか?春風亭昇太さんから新メンバーについての言及もあるのか?

 

2022年からの笑点(大喜利)が大きく変わる可能性を秘めていますね!

笑点の関連記事も要チェック!

林家三平の笑点降板(卒業)理由は病気?痩せすぎで体調不良が本当の原因か調査!

林家三平は笑点をクビで降板だった?自ら卒業は嘘だったのか真相に迫る!

山田隆夫が笑点をクビになる可能性とは 降板(卒業)が噂されてる件

林家たい平が義足の真相はなに ガセの疑惑はなぜ出たのか

三遊亭円楽の目が腫れてておかしい?顔のむくみが気になる

コメント