半沢と大和田のネクタイがお揃いの理由はタッグを暗示していた!

日曜ドラマ「半沢直樹」の第7話が、8月30日に放送されましたが、毎回放送中からツイッターでは、半沢関連ワードの嵐!!!

今回は本格的に半沢と大和田が手を組み、帝国航空の債権放棄案に反対する姿勢を打ち出していましたね!

 

注目だったのが、債権放棄を却下するための稟議をとる役員会議で、半沢と大和田が締めているネクタイが同じ柄!

「半沢と大和田、ネクタイお揃いじゃねーか!!」

 

という細かい衣装設定に!

 

半沢と大和田のネクタイがお揃いだった理由は、二人の共闘(タッグ)を暗示しているのでは?という声が出ていました!

半沢と大和田のネクタイがお揃いの理由!

役員会議の場面でのワンシーン。

二人のネクタイの柄に注目した方も多かったようですね!

どちらも白のドット柄のネクタイを付けて、二人だけは債権放棄に反対という同意見を宣言しているんですよ。

 

これまでの回や、今回7話での半沢と大和田のネクタイの柄が被ったことはこれまでに無いことから、二人が同じ方向を向いていることを示唆しているのでは?という声が出ていました。

 

ちなみに、7話の渡真利と半沢と森山との居酒屋でのシーンでは、半沢と渡真利がストライプで森山がドット柄。

大和田が「超本気」と名言した時は、大和田は多色柄で半沢はベーシックな無地のネクタイでした。

 

やはり半沢と大和田の二人がお揃いの水玉模様のネクタイをしていた理由は、二人が「共闘する」ことを暗示している小ネタなのかもしれませんね!

 

7話では、終盤に出てきた「大東京銀行」の銀行員役の俳優さんが強烈なインパクトを残したとして注目されていました!

数分の出演でしたが、「あの人は誰?」とネット上で話題になっていましたよ!

大注目された俳優の安藤彰則さんについて、こちらの記事で詳しく書いていますよ↓

安藤彰則(のりあき)の経歴やプロフィールが気になる!

 

半沢と大和田のネクタイおそろにネットも熱狂!!

半沢と大和田のネクタイがおそろで、しかも二人の意見が一致しているシーンに、なぜか胸アツになっている視聴者多数のようです!!

↑これは偶然ではなく、必然!!二人がタッグを組むという意思表示といえるのでは?

 

 

↑やっぱりそう思いますよね〜!!敵対していた人間同士が、一つの敵に向かってタッグを組む。ドラゴンボールの孫悟空とベジータの関係性に見えるのは私だけ??

 

 

↑次回8話の予告で、半沢と大和田が握手をしようとするシーンが流れていましたが、二人は仲良しになってしまうのか??

いや、仲良しにはならないでしょうけれども。。。

 

ちなみに、前回6話で頭取室で曾根崎が土下座するシーンでは、大和田は今回と同じくドット柄のネクタイをしていたんです!

そして元部下の森山も青に白のドット柄。それに加えて白井大臣の秘書である笠松(アンジャッシュ児島)も、ネクタイはドット柄だったんですよ。

 

しかも6銀行の合同報告会のシーン。半沢のネクタイはブルーベースに白のドット柄!森山と同じ色のネクタイなんですよね〜!

これって、森山(賀来賢人)の思いを重ねているんじゃないか?と!

 

もしかして半沢派=ドット柄ネクタイということを暗示しているのでは?ということは、笠松は次週の放送で半沢に協力するシーンが出てくるのかも?なんて予想してみたり。。。

次回も楽しみで仕方ないですよーーーー!!!

まとめ

ということで今回は、日曜ドラマ「半沢直樹」第7話での、半沢と大和田のネクタイがおそろいの柄だった理由についてまとめてみました!

 

7話で一番印象に残ったのが、半沢が役員会議で東京中央銀行について熱弁する姿を見る大和田↓

多分、この意見を聞いて腹をくくったんだろうなーと思いました。

 

「半沢直樹」出演者の記事も書いていますので、ぜひご覧ください↓

鈴木壮麻は結婚してて嫁も娘もいるってまじ!妻や子供はどんな人なの

鈴木壮麻の若い頃の顔画像がイケメンすぎる!驚愕のかっこよさ

半沢直樹の機長役はハゲてる?鈴木壮麻はおでこが広いがかっこいい!

市川猿之助の眉毛が無いぞ!どうしたの?剃ってる理由が気になる

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました