ゴーカイジャーの重大発表内容は?10イヤーズアフターでで確定!

 

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

海賊戦隊ゴーカイジャーの放送10周年特番で「重大発表」があると明らかになりましたね!

「豪快発表特バーン!」としてゴーカイジャーに関する何かしらの動きが発表されるようです。

海賊戦隊ゴーカイジャーの重大発表内容とは一体なんなのでしょうか?

ファンからはゴーカイジャー「10YEAR AFTER」決定か?という声が多いようですが。

 

 

海賊戦隊ゴーカイジャーの10周年特番放送決定!

スーパー戦隊シリーズ第35作目である「海賊戦隊ゴーカイジャー」が放送から10周年。

10年の節目を記念して2021年6月19日午前11時からYouTubeチャンネルで特番を放送します。

特番の最後にはゴーカイジャーに関する「重大発表」があると予告されています。

 

海賊戦隊ゴーカイジャーの重大発表の内容は?

6月19日にYouTubeでプレミア公開されるゴーカイジャーの「重大発表」。

ファンの間では、

  • 「10YEAR AFTER」の制作決定
  • ゼンカイジャーにゴーカイジャーが出演決定
  • マーベラス(小澤亮太)がゼンカイジャーに出演

のうちどれかが重大発表の内容なのでは?と言われています。

 

ゴーカイジャー「10YEAR AFTER」制作決定

ゴーカイジャーの10周年を記念した特番での重大発表。

予想される中で一番声が多かったのが

ゴーカイジャー「10YEAR AFTER」制作決定

という意見。

 

「10YEAR AFTER」とはその名のとおり、スーパー戦隊シリーズ放送から10年後「続編」としてオリジナル作品を作るというシリーズ。

これまでに

  • 忍風戦隊ハリケンジャー 10 YEARS AFTER
  • 特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER
  • 炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRANDPRIX

として、3作品が制作されています。

 

ここ最近ではスーパー戦隊シリーズでの恒例となっている企画ですね。

戦隊モノの中でも、ゴーカイジャーの人気は高く、しかも放送後10年ということで「続編(10YEAR AFTER)」を期待する声は多いというわけです。

特番にゴーカイレッドを演じた小澤亮太さん、ゴーカイシルバーを演じた池田純矢さんらご本人が出演することから、中途半端な発表内容ではないだろうと言われています。

 

「機界戦隊ゼンカイジャー」にゴーカイジャー出演

「10YEAR AFTER」制作とは別に噂されているのが、現在放送中の「機界戦隊ゼンカイジャー」にゴーカイジャーの演者が出演するという内容。

ゼンカイジャーに出てくる、ツーカイザーがゴーカイジャーの影響?というかパクリ?といいますか。。。

ツーカイザーが「世界海賊」という設定も、ゴーカイジャーとつながる伏線があるんだろうと。

そこで、ゴーカイジャーの演者が今後、ゼンカイジャーに出演するのでは?と予想されているんです。

 

ただし、ゼンカイジャーへの出演を10周年記念特番で発表するのかな?と。

インパクトとしては弱めだし、出演するとしても、ゼンカイジャーへの出演決定は事前に告知しないんじゃ?と思いますが。。。

 

マーベラス(小澤亮太)がゼンカイジャーにレギュラー出演

ゼンカイジャーへの出演と関連して噂されているのが、ゴーカイレッド(キャプテン・マーベラス)を演じた小澤亮太さんが、ゼンカイジャーへ「レギュラー出演」するのでは?というもの。

ツーカイザーとの関係性がどうなのか?まだ明かされていませんが、ゴーカイジャーとなんらかの関係があるのは確実です。

そこで小澤亮太(ゴーカイレッド)が物語に絡んでくることで、ツーカイザーとの関係性やゼンカイザーらとのやりとりも更に深みが増していくのかもしれません。

 

10周年という節目と、ツーカイザーとの関係性が気になるゴーカイジャー。

もう一度全話見たい!という方には「Hulu」がおすすめですよ!

初回登録なら2週間「完全無料」でゴーカイジャーを視聴可能です。

Huluでゴーカイジャーを全話見てみる

 

 

まとめ

ということで今回はゴーカイジャーの重大発表(豪快発表)内容について。

「海賊戦隊ゴーカイジャー10 YEAR AFTER」制作決定が濃厚

やはり10周年の特別版が新たに制作されるという可能性が高いのでは?と思います。

となると、俳優として売れっ子になった山田裕貴さんや逆に俳優活動がほとんどされていない清水一希さんの出演が気になりますが。。。

コメント