GACKTさんが無期限の活動休止を発表しましたが、この時期になると「格付けチェック」が気になってしまいませんか?
格付けチェックといえば、GACKTさんが個人連勝中で番組の名物ですし、活動休止がなければGACKTさんが2022年格付けチェックに出演することは確実だったことでしょう。
ただし、GACKTさんが相当重症ということで2022年お正月の格付けチェックへの出演は非常に難しいのでは?
- GACKTは格付けチェック2022正月に出演辞退で降板?
- GACKTの代役はYOSHIKI?
気になる疑問に、考察を交えながら調べていきますよ!
最後までご覧いただけると嬉しいです!!
GACKTが病気療養で無期限活動休止を発表
【治療に専念】GACKTが活動無期限休止を発表、体調不良で「⼀時は命にも関わる状態」https://t.co/tCMSRUA8d4
幼少からの神経系疾患がきっかけだという。現在の容態は安定しているが、重度の発声障害が併発。現段階で声を発する仕事の続⾏は不可能との診断を受けた。 pic.twitter.com/fCdVZDGHBL
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 7, 2021
神経系疾患と重度の発声障害を併発し、無期限の活動休止を発表したGACKTさん。
第一報では、相当重症で本当に大丈夫なの?と心配の声が多くあがりましたが、GACKTさん本人がファンクラブでメッセージを出したということ。
活動休止期間については本人も分からないようだが、「とにかく早くに戻って来れるようやれることを全力でやります。乗り越えられない壁はない。ボクも必ず乗り越える。みんなもそれぞれに抱えた問題から逃げず、必ず乗り越えられると信じ、一緒に前に進もうぜ!」とファンを鼓舞した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/4692d98d0a923a322d8e9ff1e31a9c24c55bbada
まずはGACKTさんご本人から力強い言葉が聞けたことが、ファンにとっては嬉しいですよね!
かならず戻ってくる!と宣言したことも、安心材料の一つとなりました。
ただし、GACKTさんの休養期間が無期限という全く先が見えない状態であって。。。
今年2021年もあと3ヶ月半ほどですから、数ヶ月で完全復活とはいかないように思えます。
GACKTさんの本業である歌手として復帰することが、完全復帰の大前提だと思うので、来年2022年までもかかることは確実なのでは?と心配になりますね。
GACKTは格付けチェック2022正月に出演しないで降板?
GACKTさんの持病療養での活躍停止でトレンド入りする格付けチェック
やっぱり格付けチェックにおけるGACKTさんの存在感は凄まじいものな。 pic.twitter.com/8xjr91dfBp
— 無双竜機ボルグレス・バーズ (@7Boruguresu8000) September 7, 2021
GACKTさんといえば、毎年お正月の新年一発目に恒例の「芸能人格付けチェック」ですよね!
2021年お正月放送分まででGACKTさん個人ではなんと65連勝中!というもはや人間業ではないような一流芸能人ぶりを発揮しています。
そんな「芸能人格付けチェック」の2022年お正月放送には、GACKTさんは出演しないのでしょうか?
今の体調や回復までの経過から、先程も書いたように年内に完全復帰は難しいのでは?
歌うことはもちろん、声が出せない(喋れない)というわけですから、番組出演・収録することも困難でしょう。
元々喋り声の音量的には小さいGACKTさんですが(!?)それでも、ねぇ。
GACKTの復帰が格付けチェック2022正月の収録に間に合わない
毎年元日に放送される格付けチェックですから、収録も遅くても半月前には撮り終えていることだろうと。
そうなると12月半ば、GACKTさんの活動休止から3ヶ月で復帰することになります。
そのタイミングでは番組恒例の「味覚・音感」などの全ジャンルをジャッジできるほどの状態ではないであろうということ。
ただ、
格付けチェックといえばGACKT
GACKTといえば格付けチェック
ってほど、ここ数年のお正月の格付けチェックは、GACKTさんの連勝記録も相まって注目度は高く、もちろん視聴率も高く(笑)だったわけで。
GACKTさんがいない格付けチェックは、数の子の無いおせち料理みたいに「必ず必要」といえるものになりそうです。
逆に格付けチェックで電撃復帰!
これは想像というか、こうであれば嬉しいという展開ですが、GACKTさんが2022年の格付けチェックで活動再開!というプラン。
まぁ、確率としてはまずありえないですが、Mr.格付けとして番組へ復帰、全ジャンルパーフェクトで個人連勝記録をまたまた更新していく!という流れ、GACKTさんならできそうな気もしなくはない(笑)
GACKTはブログで「今回の【格付け】はプレッシャーが半端なかった。番組の収録一ヶ月前ぐらいからかなりの多くの人がプレッシャーを掛けてきた。本当に勘弁してくれ・・・と、思いながら過ごした一ヶ月だった」と重圧を感じていたことを吐露。自分では「ストレスなどない!」と思っていたが、体に変化が現れていた。
美容室で「頭に小さな円形の脱毛がある」と指摘され、鏡で確認すると“10円ハゲ”ができていたが、GACKTは「ボクも人間だな」と大笑いし、「こんな時は大声で笑うに限る。出来てしまったモノを悩んでもどうしようも無い」とポジティブに考えた。
引用:https://www.oricon.co.jp/news/2064883/full/
・・・いや、無理をしてはいけませんね。。。
格付けチェックの連勝記録は、番組が盛り上がるのはもちろんですが、GACKTさん本人にとっては相当なプレッシャーがかかっているみたいで。。
病み上がりには耐えられないプレッシャーのよう。
2022年正月の格付けチェックはGACKTさん辞退でお願いします!!
GACKTの代役はYOSHIKIか?
GACKTさんはもはや「芸能人格付けチェック」の顔といっても過言ではありません。
芸能人が一流を当てられる楽しさもありますが、GACKTさんがなんでも答えてしまうというサイドストーリーが番組をさらに盛り上げているからですよね。
番組制作サイドとすれば、GACKTさんのような人間離れした人物、つまりGACKTさんの代役となる人物が必要ですよね?
そこでふさわしいのは、個人的予想(願望も混じってますが、、、)
ではないでしょうか?
GACKT様とYOSHIKI様といえば格付けチェック #しゃべくり pic.twitter.com/t1Bhnb7GP7
— 通りすがりの暇人 (@uyo5ceRgjq32EFf) February 4, 2019
GACKTさん並のオーラを出せるのは、YOSHIKIさんくらいしかいないと思います。
それに、YOSHIKIさんとGACKTさんの色気や雰囲気が似ていることもありますし、2人は友人でもあります。
番組を盛り上げるために友人の代役として、YOSHIKIさんが一肌脱ぐ!なんてこともあるのでは?と思ったからです。
YOSHIKIさんなら途中まで全てクリアで、最後に間違ったとしても「あれ?間違っちゃった」みたいな空気感があるので、連勝しないといけないようなプレッシャーはないのではないかと。
格付けチェックはYOSHIKIさんかな?
全問当ててくれそうだし— 水餃子 (@dorodama1) September 8, 2021
GACKTが芸能活動休止したら「芸能人格付けチェック」は、どうなってしまうんやろ。もう、YOSHIKIに出てもらうしかない。 https://t.co/kGE3HV9JcN
— 大阪が好きやねん【公式】@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! (@oosakahaoosaka) September 8, 2021
やはりYOSHIKIさんへ期待する声が多くあがっていました。
以前もYOSHIKIさんが出演した時、かなり話題になりましたからね〜!
やはり大物でもクラスが違う大物なので、番組が盛り上がることは確実です!
「格付けチェック」の目玉となる人物、これまではGACKTさんだったわけですが、2022年お正月に限っては出演は非常に困難です。
GACKTさんの連勝記録は、復帰してからまた出演する時にカウントをスタートしたらいいですし、休養期間の間は、やはりYOSHIKIさんが緊急参戦!ということで!
ABC朝日放送さん、2022年の格付けチェックも楽しみにしていますので、よろしくお願いします(笑)
GAKCT関連記事もチェック!
GACKTさんの復帰時期も気になるところです。
また復帰できたとしても、歌手としての完全復帰はまだまだ遠そうじゃないでしょうか?
気になる活動再開時期については下記記事を要チェック↓
>GACKTの芸能活動再開時期はいつごろになる?歌手復帰は不可能か!
コメント