藤井貴彦アナと岡田准一は特別な関係?親友説や退所ニュース号泣がガセの理由に迫る!

 

※本記事はプロモーションを含みます。

2023年10月2日にジャニーズ事務所の記者会見がありましたが、その中でも触れられていた岡田准一さんの退所について。

会見後に退所が公式発表されたことで、各ニュース番組も速報として取り上げていましたね。

日テレ「news every.」では速報ニュースを読み伝える藤井貴彦アナウンサーが、途中で声をつまらせて原稿が読めなくなる事態が発生!ネットニュースでは「藤井貴彦アナが号泣」と書かれていましたが。。。岡田准一さんと深い関係があるのでしょうか?そこで今回は

藤井貴彦アナと岡田准一は特別な関係?親友説や退所ニュース号泣がガセの理由に迫る!

と題して、藤井貴彦アナと岡田准一さんの関係性から、号泣がガセである理由に迫っていきます!

藤井貴彦アナが岡田准一ジャニ退所速報で号泣?泣いてない?喉の調子が悪かっただけ?

 

2023年10月2日にジャニーズ事務所退所の速報を伝える「news every.」の総合司会である藤井貴彦アナ。

当日の映像を見た方が早いと思いますので、まずは動画をチェックしてみましょう↓

 

岡田准一さんのジャニ退所についての本人コメントを読み上げる途中「関係者の皆様」と言ったあたりで、咳払いをしていますね。

その後は「これからお仕事をご一緒させていただく皆様に・・・」の辺りでグダグダになり、とっさの判断で徳島えりかアナが続きを読み進めた形です。

 

この藤井貴彦アナが声を詰まらせたことが「涙で原稿が読めなかった=号泣」という話になったと・・・

で!ネットニュースでもデカデカと「号泣」と出てしまったことから、「泣いていた」という意見と「喉の調子が悪かっただけ」という意見が交錯することになっています。

 

藤井アナの優しさに共感する声から↓

 

ただ単に喉の調子が悪かっただけ、という意見も↓

 

本人が真相を示していないので、どちらが真実なのかは分からないですが、もしも藤井貴彦アナが岡田准一さんと特別な関係であれば、ジャニーズ問題によって退所を決断した岡田くんの悔しさや、これまでの苦慮を想像して涙が溢れたのではないか?と。

藤井貴彦アナと岡田准一さんが何か「特別な関係」があったのでしょうか?

藤井貴彦アナと岡田准一は特別な関係?親友説や退所ニュース号泣がガセの理由に迫る!

 

藤井貴彦アナと岡田准一さんが、特別親友だったという噂があったのか?と言えば、全くそんな噂が出ていたこともありません。

日テレのアナウンサーなので、有名芸能人と番組で共演する機会があったりとか、日テレの局内で顔を合わせた・・・などは過去にあったかもしれませんが。

 

藤井貴彦アナが総合司会の「news every.」は、過去にジャニーズの「NEWS」小山慶一郎さんがレギュラー出演していたことがあります。

 

ジャニーズ所属タレントとの接点は小山慶一郎さんとはあっただけで、その繋がりで岡田准一さんと仲良くなった?ということであれば、岡田准一さんのことを思って涙してしまった・・・も分からなくはないですが。

様々な理由を予想しても、やはり藤井貴彦アナと岡田准一さんが親友など特別な関係性だったとは考えられないです。

 

で!一旦止まって考えていただきたいのが、ここまで書いてきた岡田准一さんと特別な関係、というのは「藤井貴彦アナが涙したのが本当であれば」を前提にした意見、ですよね?

 

先ほどのニュース原稿を読み上げる藤井貴彦アナの動画を再度見ていただきたいのですが↓

 

・・・「号泣していないし、そもそも泣いてもいないんじゃない?」と思えてならないんですけど(汗)

SNSでは「藤井アナが泣いた」という事実誤認が先行して「プロ失格」とアナウンサーとしての資質を疑われるような意見まで出ています。

 

まぁ「喉の調子が悪かった」もプロのアナウンサーという範疇で考えれば、商売道具をケアできていないという部分でプロ失格ととれるかもしれませんが、泣いてもないのに泣いた=プロ失格と言われるのは、そもそも話が違うわけで。

 

一部ネットニュースにも書いてありましたが

「泣くところじゃないし、藤井アナはプロ中のプロ、あんなことで泣くわけがない、昨日は乾燥していたから喉が引っ付いちゃっただけだよ、なんでも美談にしたがるよね(笑)」

引用:Yahooニュース

泣いたことにして「美談」にして、ほっこり・・・したかっただけじゃないのって?

感動を共有したがりさんが、泣いたという解釈で「藤井アナ優しい(ほっこり)」したかっただけやろと。

 

実際の映像を見る限りは、藤井貴彦アナが泣いている(涙声)とは思えなかったので、やはり号泣はガセで、喉の調子が悪かっただけ!というのが真相かなと思いました。

10月3日の「news every.」で、もしかすると「喉の調子が悪くてすみませんでした」と釈明する可能性もあるかもしれませんね。

他にもこんな記事が読まれています!

ジャニーズ会見(10月2日)司会者は誰?松本和也(元NHKアナ)が起用された理由も!
2023年10月2日に開かれたジャニーズ事務所の記者会見では、前回の女性から変わって男性の方が司会をされていました。 落ち着いた口調が特徴的で、耳なじみもよく、ルール無視で勝手に質問しだす記者らを仕切る姿が印象的という意見も多かったです。 「どこかで聞いたことのある声?」という意見も出ていましたが、今回の男性司会者は元NHKの有名アナウンサーだったんです!そこで今回は ジャニーズ会見(10月2日)司会者は誰?松本和也(元NHKアナ)が起用された理由も! と題して、完璧な仕切りを称賛された元NHKアナウンサーについて調べていきます。
ジャニーズ会見(10月2日)の女性記者は誰?名前や顔画像でルール無視記者を調査!
2023年10月2日に行われたジャニーズ事務所の会見。「ジャニーズ」という名前は事実上消滅、新会社名は「SMILE-UP.(スマイルアップ)」と発表されました。 記者会見の中で「一社一問でお願いします」と男性司会者からお願いされていたにもかかわらず、無視して質問を繰り出していた女性記者が話題になっていました。 ルールを無視して勝手に質問していた女性記者は一体だれなのか?そこで今回は ジャニーズ会見(10月2日)の女性記者は誰?名前や顔画像でルール無視記者を調査! と題して、ジャニ会見の女性記者について調べていきたいと思います。
スマイルアップがプリマハム商品と同じ!ジャニーズがパクった?変更の可能性も調査!
ジャニーズ事務所が2023年10月2日に記者会見を開き、「ジャニーズ事務所」という会社名から「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更することを発表しました。 新会社名が正式発表されてSNSで騒がれているが「プリマハム」が出している商品シリーズ名である「スマイルUP」。 まさかの「ダダ被り」に、プリマハムさんも困惑しているんじゃないかと。そこで今回は スマイルアップがプリマハム商品と同じ!ジャニーズがパクった?変更の可能性も調査! と題して、スマイルアップがどうなるのか?を考察していきたいと思います。
【ジャにのちゃんねる】名前は変わる?新チャンネル名や変更発表の配信日も調査!
2023年10月2日の午後2時から、ジャニーズ事務所の新体制について記者会見が行われますね。 会見で一番注目なのが「ジャニーズ事務所という名称の変更」を発表するという点です。ジャニーズという名前は無くなることは確実のようで、所属タレントの今後の芸能活動のためにも、ジャニーズとは「決別」することになりそうです。 「ジャニーズ」という名称については、ジャニーズWESTや関ジャニも今後のグループ名の変更が噂されていますが、地味に影響が大きいのが「ジャにのちゃんねる」。 嵐の二宮和也さんらが出演する人気YouTubeチャンネルの名前です。変えざるを得ない?ですよね。。。ということで今回は 【ジャにのちゃんねる】名前は変わる?新チャンネル名や変更発表の配信日も調査! と題して、「ジャにのちゃんねる」への影響や新しいチャンネル名について調査していきます。
【教場スペシャル2024】制作延期の理由は何?スポンサー撤退で放送中止の噂も調査!
木村拓哉さん主演のドラマ「教場」の2024年春に放送予定だったスペシャルドラマが制作延期になったとニュースになっていました。 「番組制作上のトラブルのため」と延期理由について詳細には触れていませんが、ジャニーズ事務所の性加害問題が関わっている可能性が高いと言わざるを得ません。 一部ではすでに撮影(ロケ)が進んでいた最中での制作延期と言われていることから、やはりジャニーズ事務所の記者会見後、いっせいにスポンサー撤退が巻き起こったことが大きな理由と考えてしまいますよね。そこで今回は 【教場スペシャル2024】制作延期の理由は何?スポンサー撤退で放送中止の噂も調査! と題して、木村拓哉さん主演「教場」のスペシャルドラマが果たして放送にこぎつけるのか?調べていきたいと思います。

コメント