藤井風の紅白の緑スリッパのブランドはどこ?モフモフなホームシューズの購入店舗を調査!

アーティストの藤井風さんが2021年の紅白歌合戦でサプライズ連発でしたよね〜!

去年の紅白は藤井風さんが主役だった、といっても過言ではないくらいインパクトが強烈だったんじゃないかと。

ステージに現れた藤井風さんの足元も、強烈なインパクトでしたよね!

緑のモフモフのスリッパみたいな靴を履いての登場だったので。足元がとっても気になりますよね〜!

ということで今回は

藤井風の紅白の緑スリッパのブランドはどこ?モフモフなホームシューズの購入店舗を調査!

として、藤井風さんが着用していた緑スリッパについて調査していきますよ!

 

藤井風が紅白でサプライズ連発!緑の足元も注目だった!

 

2021年の紅白歌合戦は、藤井風さんが全てかっさらったんじゃないか?ってくらい強烈なインパクトを与えてくれましたよね〜!

 

岡山の実家からの出演ということで、すんなり終わるのかな??と思っていたところで、まさかのステージに生登場!というサプライズ演出!!

 

 

オレねこ
オレねこ

さらっとかっこいいのがやばい!

カエルさん
カエルさん

紅白初!部屋着でのステージじゃないの??

 

ステージに登場するのは本当にサプライズ演出だったそうで・・・

岡山の実家からの生中継と思わせて、会場の東京国際フォーラムにサプライズ登場する演出だったが、収録場所は「リアル実家ですから」と強調した。司会の大泉洋、川口春奈も驚いていたが「『怪しい』とか言う人もおったけど、ホンマにシークレットで、ホンマに極秘の中行われて、リハーサルとかも。一人違う場所に隔離されとったんですよ。紅白らしいきらびやかなこと全然してないし」と明かした

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/67ae51a2f577a919805dedc1339cd6c763d058d3

 

大泉さんや川口春奈さんがほんとにびっくりしていた表情は、マジびっくりだったわけですね〜!

 

ステージに登場した時の服装、特に足元の「モフモフなスリッパ(靴?)」がインパクト絶大だった藤井風さん。

 

足元の緑のスリッパは、藤井風さん出演後すぐに話題になったみたいですが、どこのブランドの商品なんでしょうかね??

藤井風の紅白の緑スリッパのブランドはどこ?モフモフなホームシューズの購入店舗を調査!

 

藤井風さんが2021年の紅白歌合戦で履いていた、緑のモフモフなスリッパ。

 

調べてみた結果、ブランド名は「READYMADE(レディ・メイド)」の「HOME SHOES」のグリーンであることが判明!

 

 

藤井風さんが紅白で履いているのが画面に映ることで、放送中から「どこのスリッパ?」と話題になっていたようです。

 

購入できる店舗も探してみましたが、取り扱い店舗もすでに完売!しちゃってました・・・

 

取り扱い店舗は↓

  • Detail online store
  • GR8
  • TATRAS CONCEPT STORE
  • RESTIR.COM

などで取り扱いしていましたよ!購入するには再入荷を待つことになりますが。。。

 

ちなみに価格は30800円!と予想外の値段ではありましたが、READYMADEの洋服はすべてハンドメイドで作成しているため、これくらいの値段になるようですよ!

 

レディメイド(READYMADE)は、細川雄太が手掛ける大阪を拠点とするアップサイクリングブランド。

ヴィンテージミリタリーファブリックを使用し、本来不要なモノとして破棄されていくモノを循環させ、新たな姿に生まれ変わらせたアパレルやアクセサリーを展開。反戦のメッセージと共に、使い捨てにされるヴィンテージダッフルバッグやテントに新たな価値を与えることにより、大量生産に対するメッセージを込めている。

レディメイドが使用しているヴィンテージミリタリーコットンまたはデッドストックコットンには、多くの場合、元の所有者の名前と識別番号がプリントされている。これは、同じアイテムが2つと存在しないことを証明している。

引用:https://www.fashion-press.net/brands/5059

 

大阪のブランドを岡山発のアーティストが着用する・・・地方同士のコラボレーションで全国放送、しかも紅白歌合戦に登場!ってめっちゃかっこよくないですか!!

紅白の関連記事も要チェック!

ケツメイシ紅白出場理由は錦鯉の影響でM1効果?松田聖子への応援歌説にも迫る!

【紅白2021】松田聖子の代役出場は誰?代わりに繰り上がり出演する歌手を調査!

ハラミちゃん紅白2021取りやめ理由は何?共演大物ミュージシャンは松田聖子で確定か!

BiSHの紅白出場は今年だけで最後?放送禁止で2022年は出演しない可能性も!

ヒゲダンが紅白歌合戦2021を辞退した理由は?ツアーで多忙や出場メリット無しが原因か!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました