ここ最近の「笑点」はリモート大喜利が放送されていますが、レギュラー出演者の三遊亭円楽(楽太郎)さんの、目や顔の変化が話題になっています。
「目が腫れてる?」
「なんだか顔が変わったように見える」
など、円楽師匠の目や顔に何があったのか?気になります。
【追記】
6月14日の笑点も「リモート大喜利」で放送していましたね。
見ていましたが、やはり円楽師匠の目の腫れや顔の違和感を感じることが多かったです。
見ていて心配になってきますよね。一体円楽師匠の顔になにがあったのでしょうか?
三遊亭円楽の目が腫れてておかしい
6月7日の笑点を見ていて、先週に続き「リモート大喜利」が放送されていましたが、放送中からネットでも「円楽師匠の目がおかしくない?」と話題になっていたとともに、心配する声も多くあがっていました。
円楽さん目どうしたんだろう。心配。
— DUNK (@RinrinDunk) June 7, 2020
こんな感じの声が多くあったのですが、やはり視聴者の多くが「知っている円楽師匠の顔じゃない」という思いが強かったようですね。
ここ最近は特に気になるように感じましたが、前から円楽師匠の目や顔の腫れのような微妙な変化があったように思えていました。
三遊亭円楽の目や顔の変化が分かる比較画像
三遊亭円楽師匠の、視聴者が思っている顔(過去の顔)と現在の違和感のある顔の画像を比較すると、その変化が分かりやすいですよね。
2016年5月の「ZIP!」出演時の円楽師匠↓
この投稿をInstagramで見る
4年も前なので、若々しさがありますが頭の中で出てくる円楽師匠の顔は、このイメージの方が多いはず。
続いて今年2020年5月の円楽師匠の顔↓
この投稿をInstagramで見る
笑顔な表情は同じくですが、やはり目や顔が腫れているように見えなくはない?ですよね。
三遊亭円楽の目や顔が変わった原因は?
三遊亭円楽師匠の目の腫れや顔が変わった原因について、声をまとめてみると
- 単純に歳をとったため?
- 病気によるもの?
- まさか整形した?
この3つが多く上がっていました。
【原因1】単純に歳をとったため?
僕(現在40歳)はそうでしたが、三遊亭円楽師匠が楽太郎として出演していた頃は、笑点メンバーの中でも若手のイメージが大きかったです。
とはいっても、円楽師匠は1950年2月8日生まれの現在70歳。
年齢を重ねれば容姿も歳を取るのは当たり前であって、老化による顔の変化といえなくもないです。
【原因2】病気によるもの?
円楽師匠の目の腫れにこんな声もあがっていました↓
円楽さんの目が最近のアッコさんみたいになってる、何があったのかな
— こーきまん (@kokichenko) June 7, 2020
アッコさんといえば、歌手の和田アキ子さんのこと。
アッコさんの目といえば、2019年10月に「眼瞼下垂(がんけんかすい)」の修正手術をしたと、アッコにおまかせなどレギュラー番組内で明かしています。
眼瞼下垂とは、上まぶたが垂れ下がった状態を言い、先天性と後天性に分けることができます。
引用:森井眼科医院
円楽師匠の目の腫れも、もしかしたら眼瞼下垂の可能性もあるかもしれません。
【原因3】まさか整形した?
円楽さん目が突っ張ってない?ダウンタイム中?笑 #笑点
— ピンクさん (@pinpinpinkuu) June 7, 2020
ダウンタイムとは、美容整形の施術後に、麻酔や手術による腫れやむくみが回復するまでの期間のこと。
まさか円楽師匠が目(顔)の整形を?いやいやそれはさすがにないんじゃないのでしょうか?
ただ、昔からイケメンだと言われていた円楽師匠なので、実は外見を磨くことに余念がないのかも。
とはいっても、さすがに整形したというのはないでしょう。
笑点の関連記事も要チェック!
>三遊亭円楽(楽太郎)の後任落語家は誰?脳梗塞で笑点卒業の可能性を調査!
>林家三平が痩せた原因は何?ダイエットで激ヤセしたのが理由だったってマジ!
>林家三平の後任は誰?笑点の新メンバー代役はベテラン落語家になるのか真相をチェック!
>林家三平の笑点降板(卒業)理由は病気?痩せすぎで体調不良が本当の原因か調査!
>林家三平は笑点をクビで降板だった?自ら卒業は嘘だったのか真相に迫る!
>山田隆夫が笑点をクビになる可能性とは 降板(卒業)が噂されてる件
コメント