「デザインあ」の放送再開(復活)はいつ?打ち切りで番組終了説も

 

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

 

コーネリアスこと小山田圭吾さんが活動再開することを報告しましたね。

 

コーネリアス復活で気になるのが、NHKの「デザインあ」が放送再開されるのか?についてじゃないですか?

 

そこで今回は「デザインあ」の放送再開(復活)や打ち切りで番組終了などについて調べてまとめましたので、ぜひ最後までお読みください!

「デザインあ」の放送再開(復活)はいつ?

NHK「デザインあ」の放送再開、番組の復活を望む声があがっていますね。

 

以前から復活の声が出ていたものの、コーネリアス(小山田圭吾さん)の活動再開報道があったことで、「デザインあも放送再開できるのでは?」という期待が上がっているようです。

 

現時点で「デザインあ」の放送再開や復活について、NHKからアナウンスが出ておらず判明していませんが、NHKとしてはあくまでも「放送休止中」であり番組終了したわけではない、ということ。

 

放送再開される可能性が全くないわけじゃない、というのが現時点の予想です。

 

コーネリアス(小山田圭吾さん)が活動再開したからといって、それは本人が再開すると宣言しただけであって、やはり復活に嫌悪感を示す方が多いのも事実。

 

コンテンツとしては素晴らしい番組ですが、やはり小山田圭吾さんが関わっている時点で、反発が多いことが番組再開が難しい原因なんでしょうね。

「デザインあ」は打ち切りで番組はすでに終了か

新番組の放送開始で、「デザインあ」の放送枠はすでになくなっているんじゃないか?という意見もあります。

 

つまり「デザインあ」はすでに打ち切り、番組が終了しているってことです。

 

放送休止とアナウンスはしていますが、NHKも事実上「番組終了」と捉えているんじゃないかってわけです。

 

放送休止中といえど、先にも書きましたが、すでに放送する枠がない時点で、番組が終了したのと同じような状態じゃないかと。

 

ですが、2022年5月時点でも「デザインあ」の公式サイトが存在しているという事実。

 

同じNHKで2022年3月いっぱいで終了した「シャキーン」の場合、サイト自体はありますが終了した番組なので文字のみの簡素な状態になっています。

シャキーンの現在の公式サイトはこちら

 

「デザインあ」は休止前と変わらずの公式サイトが稼働したまま。これが番組再開の可能性を残しているのでは、ということです。(小山田圭吾さんの騒動以降は、スタッフクレジットは削除されていますが)

「デザインあ」の現在の公式サイトはこちら

 

このように番組サイトが継続していることから、「デザインあ」の打ち切りや番組終了説は否定できるのではないでしょうか。

「デザインあ」は特番で復活可能?

すでに新番組のレギュラー放送が続々スタートしているので、「デザインあ」のレギュラー復活は難しいものの、特番として不定期放送は可能なんじゃないでしょうか。

 

とはいえ、NHKとしてはコーネリアス(小山田圭吾さん)の活動再開後の世間の反応を見ながらになるとは思います。

 

結局はコーネリアスに対してアレルギー反応が出ているのに、放送に踏み切るのはリスクが高すぎるってわけですよね。

 

 

ただ、それでもコーネリアスを代えることは「デザインあ」ではなくなるという思いの番組ファンも多い事実。

 

今のままでは番組終了と変わらない状況。休止中なら、まずは不定期放送で、世間の声を把握して判断すればよいのでは?と思います。

 

「復活」といえば、最近GACKTさんの活動再開のニュースも話題になっていましたよね?GACKTの病状を病院が公表するのはなぜ?病名は言わない理由も気になるに詳しく書いていますので、合わせてご覧ください。

コメント