ココリコ遠藤のバイキング降板はいつ?コメントが薄いから卒業か

「バイキングMORE」に準レギュラーで出演中のココリコ遠藤章造さん。

出演するたびに「コメントが薄い」とネット上がプチ炎上しているみたいですが。

このままだと降板させられるのでは?なんて声も。

今回は

ココリコ遠藤さんのバイキング降板の可能性や時期はいつ?

について情報をまとめてみました。

 

 

ココリコ遠藤のバイキング降板はいつ?

「バイキングMORE」に不定期出演しているココリコの遠藤章造さん。

世間では「降板してほしい」という声も上がっているようですが、もしも降板するとなればいつ頃なんでしょうか?

最短となれば今年2021年9月いっぱいで番組を卒業(降板)する可能性もあります。

テレビ番組の改編期が4月10月になるため、3月末9月末で出演者が卒業したり番組が終了することが多いからです。

今の世間の評判だと10月には番組から姿を消しているかもしれません。

ココリコ遠藤さんがなぜバイキングを降板させられるかもしれないのか?

その最大の原因は「コメントが薄い」からなのではないでしょうか。

ココリコ遠藤のコメントが毎回薄い

ココリコ遠藤さんのニュース内容について毎回ネットで騒がれるのが「コメントが薄い」というもの。

バイキングでの遠藤さんの過去のコメントがどんなものだったのか?

何度か炎上しているコメント内容をまとめてみます。

 

【炎上1】緊急事態宣言は「得するルールじゃない」

2021年5月7日放送回に出演した遠藤章造さん。

番組内で緊急事態宣言の延長などについて、司会の坂上忍さんからコメントを求められた遠藤さんは

「ルールってそもそも自分たちにメリット、得があるからみんな守ろうとすると思うんですよ」

「それで言うと、国民全体誰も得するルールじゃないっていうのが分かっちゃってるから、このルールじゃ僕、無理やと思うんですよ」

「こういうルールだったらみなさんにはこういう得がありますよ。だからみなさんいま一生懸命頑張っていきませんか?」

「法律を変えてでも、短期間でいいからロックダウン的な強いメッセージでドンってやって、こうやることで皆さんに対してメリットがあります、って」

とコメントをしていました。

この一連のコメントに対して

メリットという表現に対して「???」という反応をした視聴者が多かったようです。

ココリコ遠藤さんとしたら何度も緊急事態宣言を出しては延長したりと、政府の中途半端なやり方にいち国民目線で物言いしたかったのでしょうけど。

今回の「得がある」って、緊急事態宣言の一番の得は感染を抑えることですからね。

 

【炎上2】伊藤健太郎へのコメントで大スベリ

2020年10月に俳優の伊藤健太郎さんがひき逃げで逮捕された時のこと。

バイキングでも伊藤健太郎さんについて取り上げていましたが、ココリコ遠藤さんがこれについて次のようにコメントしていました。

「ほんまに大変やなと思いますね。ほんまに今日から俺はどうしたらええんやろって思うんでしょうね」

伊藤健太郎さんがブレイクするきっかけとなったドラマ「今日から俺は!!」にかけて出したコメントがダダスベリしていました。

この発言は事故で怪我をさせられた被害者にも失礼なのでは?という批判の声もでていたほど。

遠藤章造さんとしてはただ単純に普通のコメントをするだけではなく、面白い部分も入れたかったのかもしれませんが。

少数ではありましたが、「今日から俺は…」のコメントに対して「芸人としてしっかり仕事をした」と褒める声もありましたよ。

ココリコ遠藤のバイキングコメントに世間の反応

ココリコ遠藤さんがバイキングで発言をするたびにツイッターでは批判的な声があがっている事実。

バイキングが情報番組という性質上、おもしろコメントばかりを出せないというのもわかります。

比較的芸人さんの出演が多い番組ですが、そこでなんとか芸人として仕事をしようと思ってのコメントなのかもしれません。

ただ面白いコメントと中身の薄いコメントはまた別であって、もしも「ワイドナショー」で松本人志さんが同じように「今日から俺は…」と言ったらウケていたんだろうなーと。

結局は発言する人次第なのかもですが。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました