日テレで毎年11月に放送される「ベストヒット歌謡祭」。
今年2022年は11月10日19時からの生放送が決定しましたよ。
3年ぶりの有観客で放送されるということで、楽しみが増えますね!
有観客ということは観覧募集が開始される!というわけで、今回は
「ベストヒット歌謡祭2022」の観覧募集日と応募方法を徹底調査していきますよ!
ベストヒット歌謡祭2022の観覧募集日程と応募方法
◤◢◤⚡情報解禁⚡◢◤◢
✨🎊今年も開催決定🎊✨📺📺📺
11/10(木)よる7時~#ベストヒット歌謡祭 2022
📺📺📺MCは#宮根誠司 & #ウエンツ瑛士🎵
今年を彩った豪華アーティストが集結🎤今年は…
大阪・フェスティバルホールより
3年ぶりに有観客で生放送👏👏👏是非フォロー&RTを😆🔥 pic.twitter.com/sHLH9ONxjM
— ベストヒット歌謡祭【公式】 (@besthitskayosai) October 20, 2022
2022年10月21日早朝に「ベストヒット歌謡祭2022」が有観客で生放送が発表されました。
情報解禁日時点では観覧募集方法や出演アーティストは決定しておらず、続報待ちとなっていますよ。
過去の観覧募集要項をざっくりまとめると
- 11月初旬に観覧募集がスタート
- 1次募集、2次募集がある
- 出演アーティストのファンクラブ限定観覧募集もある
観覧募集は公式サイトからアナウンスされるため「ベストヒット歌謡祭2022」の公式サイトを毎日チェックすることをおススメします!
ベストヒット歌謡祭2019の観覧募集日程や応募方法をチェック
今年の観覧募集や応募方法が出ていないため、過去最後の有観客開催だった「ベストヒット歌謡祭2019」の観覧募集日程や応募方法を振り返ってみたいと思います。
ベストヒット歌謡祭2019の観覧募集日程
- 1次観覧募集:2019年11月1日(金)午前5時~11月4日(月)午後11時59分
- 2次観覧募集:2019年11月8日(金)午前5時~11月10日(日)午後11時59分
2019年は11月13日に放送されています。
2次募集期間が放送3日前まであったので、2022年も11月7日(月)午後11時59分まで観覧募集される可能性がありますね。
ベストヒット歌謡祭2019の会場と募集人数
- 会場:大阪城ホール
- 募集人数:約8000人
大阪城ホールの収容人数は16000人です。
出演アーティストのファンクラブ応募もあったため、番組公式からは約半分の8000人となったのかもしれません。
2022年の開催場所は「大阪・フェスティバルホール」です。
大阪・フェスティバルホールの収容人数は約2700人となっています。
ファンクラブ枠もありそうなので、2019年に比べて半分以下の収容人数になっていますので、当選倍率が相当高くなりそうですね。
ベストヒット歌謡祭2019の応募方法
- スマートフォンからのみの応募
- 電子チケットで入場
1人あたり2枚まで応募でき、電子チケット利用とシステム手数料で1枚あたり330円の手数料が必要となります。
2017年以降は転売防止から電子チケットになっていることから、2022年も同じくスマホ応募になりそうです。
ベストヒット歌謡祭2019のファンクラブ枠観覧募集
2019年には、
- DA PUMP
- AKB48
- 欅坂46(櫻坂46)
- EXILE
など出演アーティストのファンクラブ限定観覧募集枠があったようです。
2022年の出演アーティストはまだ発表されていませんが、今人気のアーティストは出演する可能性が高いです。
ファンクラブに入っている方は、こまめにサイトをチェックすると観覧募集している可能性があるのでおすすめです!
コメント