オードリーがヒルナンデスを卒業する理由は何?体調不良や降板タイミングが気になる!

 

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

お笑いコンビ「オードリー」が12年間レギュラー出演したヒルナンデスを2023年6月28日放送をもって卒業すると発表しましたね。

番組スタートからレギュラーで今やオードリー2人とも超売れっ子でテレビで見ない日はないほどです。オードリーが辞めるのが寂しいという声もあるので、まだまだヒルナンデスには必要だと思うのですが。。。今回は

オードリーがヒルナンデスを卒業する理由は何?体調不良や降板タイミングが気になる!

と題してオードリーがヒルナンデスを辞める理由をさまざまな観点から考察していきたいと思います。

オードリーがヒルナンデスを卒業

 

2023年6月21日の「ヒルナンデス」で、水曜レギュラーのオードリーが6月28日で卒業することを発表しました。

 

日本テレビ系「ヒルナンデス!」が21日に放送され、水曜レギュラーを務めるお笑いコンビ「オードリー」が、次週28日の放送で番組を卒業することを発表した。

引用:Yahooニュース

 

3月や9月の番組リニューアル時(いわゆる改編期というやつですね)に番組を辞めるのは分かるんですが、6月でしかも翌週降板を発表する急な動きじゃないですか?

そういえば同じく日テレの「ZIP」でも水曜パーソナリティーの飯尾和樹さんがおなじ6月28日の生放送をもって番組卒業を発表しています↓

飯尾和樹がZIPを卒業する理由は何?体調不良や不祥事で降板の可能性を調査!

6月に番組を辞めるという降板タイミングが気になってなりません。。。

オードリーがヒルナンデスを卒業する理由は何?体調不良やタイミングが気になる!

 

オードリーのヒルナンデス卒業はご本人らが理由を話していないことから推測や予想になりますが、SNSやネットのコメントを集めると

  • スケジュールの問題
  • 体調面を考慮
  • 子供(家族)を優先

などがヒルナンデスを辞める理由なのでは?という意見が出ていました。

 

【ヒルナン卒業理由1】スケジュールの問題

オードリーがあまりにも売れすぎていることから、今以上に仕事を増やすことが困難であるという理由もあるのでは?というものです。

2022年の全タレントの番組出演本数で、春日さんが1位で若林さんが4位ですからね!

2022 テレビ番組出演ランキング

引用:エムデータ

オードリーの2人とも帯番組無しでの1位と4位ですから、いかに多くの番組に出演しているのか?超売れっ子であることが分かります。

ピンでも人気でコンビでも人気、いくら番組に出ても出切れないほどで仕事を整理していくしかない状態だと言えますね。

 

 

同じくヒルナンデスでレギュラーだった有吉弘行さんも、自身のMC番組や出演番組が増加することで、スケジュール的な部分を考慮して卒業しています。

有吉は「出川(哲朗)さんが1年前くらいにさ『明日、有吉なに?』」と聞かれ、ヒルナンデスの撮影があることを伝えると「もういいだろう、ヒルナンデス」と言われたことがあると告白。「マセキ(芸能社)だから。南原(清隆)さんと同級生の出川さんが『有吉もういいだろう』っていうから1年前くらいに、じゃあそろそろ卒業させてもらっていいですか? ってお願いしたの」と、出川の言葉をきっかけに卒業を決めた

引用:サンスポ

 

オードリーも有吉弘行さんのようなポジションになりつつある、ということなのかもしれませんね。

それでもまだまだ新しい番組を増やしたい=オードリーそれだけ支持されている、ということ。

ですが自身のキャパシティもあるので、スケジュール調整しないと新しいこともできないことから、12年間もレギュラーを務めて番組の人気上昇にも十分貢献したヒルナンデスを卒業することを決めたのではないかと思います。

 

【ヒルナン卒業理由2】体調面を考慮

若林正恭さんがたびたび体調不良を理由に出演番組をお休みするケースがありました。春日俊彰さんも休むことがありましたが、若林さんの体調不良の多さが気になります。

 

 

オードリーのヒルナンデス卒業も、若林さんの体調面を考慮したことが原因なのでは?という声があがっていますね。

 

ヒルナンデスのみならず、「午前0時の森」でもたびたび欠席することが多かったですからね。

体調面を考慮して番組出演、特に生放送を控える方向にしているのかもしれませんね。

 

【ヒルナン卒業理由3】子供(家族)を優先

若林正恭さん春日俊彰さんともにご結婚しており、小さい子供もいます。

スケジュールの問題と関連しますが、あまりの忙しさに家族との時間を過ごせないことが多いことから、仕事量を絞っているためなのかなと。

 

十分な仕事量もあるわけですし、オードリーが今後失速する気配も感じません。むしろ世代の代表コンビと言えるくらいの活躍ですよ。

ヒルナンデスでも十分役目を全うしたので、これからは家族との時間を増やすべく降板を申し出たのかなとも思います。

 

 

日テレで6月降板が多い理由は?

 

オードリーがヒルナンデスを卒業するのも、ZIPの水曜レギュラー飯尾和樹さんも卒業するのもなぜか6月末。

番組や出演者がリニューアルするのって、4月や10月ってイメージなんですが。。。

調べてみると

ドラマ番組に関しては、日本では1作品あたり1クール(13週、約3ヶ月)の放送であることが多く、4月開始のものは6月、10月開始のものは12月に終了する。これらにあわせて、1月と7月においても、改編期同様にバラエティ番組等が入れ替えられるケースが見られる。

飲用:ウィキペディア

6月に番組降板、7月から新レギュラー登場は急なものではなくバラエティ番組の改編としてあり得る時期のようですね。

他にもこんな記事が読まれています!

ヒルナンデスのオードリー後任芸人は誰?後釜候補はシーズンレギュラーが加入か!
2023年6月28日のヒルナンデス出演をもってオードリーが12年間務めたレギュラーを卒業します。 急な発表に驚いた視聴者も多いようですが、レギュラー枠が空くということは次に新しい水曜レギュラーが加入するということですよね? ネット上でもすでに後任予想合戦が始まっています。やはりお笑い芸人(コンビ)を予想する声が多いです。そこで今回は ヒルナンデスのオードリー後任芸人は誰?後釜候補はシーズンレギュラーが加入か! と題して、ヒルナンデスのオードリー後任レギュラー候補が誰になるのか?の考察に加えて、ネット上で浮上しているコンビ名をまとめてみましたので最後までご覧いただけると嬉しいです!
飯尾和樹がZIPを卒業する理由は何?体調不良や不祥事で降板の可能性を調査!
お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんが2023年6月21日放送した「ZIP」の中で、水曜レギュラーを6月いっぱいで卒業することを発表しました。 突然の卒業発表、しかも翌週6月28日が最後の出演と辞めるにしても急な発表と時期じゃないかと、番組降板に様々な意見があがっています。今回は 飯尾和樹がZIPを卒業する理由は何?体調不良や不祥事で降板の可能性を調査! と題して、飯尾和樹さんがZIPを卒業する理由の真相に迫っていきます!
【オードリー春日】長文の手紙謝罪に絶賛の声!ペンギン池騒動でいち早く謝っていた!
2023年3月で終了した「スッキリ」。 番組最終回目前の3月24日放送で、お笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰さんが、動物園のペンギン池にワザと落下したことが、大炎上した問題。 春日さんは直筆の長文の手紙を持参して、那須どうぶつ王国へ謝罪へ向かったというのです。
【ポケモンどこいく】中川翔子の卒業理由は妊娠?妊活で降板の可能性も調査!
タレントの「しょこたん」こと中川翔子さんがポケモン情報番組「ポケモンとどこいく!?」を卒業することが2023年5月7日の放送で発表したとニュースになっていました。 ポケモン情報番組に17年にもわたり携わってきた中川翔子さんの突然の卒業に、降板する理由があったのでしょうか? 今回のポケモン番組卒業発表のつい先日、結婚したことを発表していることが関係しているのでしょうか?もしかして妊娠や妊活に入るため仕事をセーブしていくとか?? ということで今回は 中川翔子(しょこたん)がポケモン番組を卒業する理由は? 番組降板は妊娠や妊活の影響? について、中川翔子さんの今後の仕事状況などを深掘りしながら調査していきます!

コメント