お笑い芸人の「アイクぬわら」さんが、レギュラー出演していたテレビ東京の子供番組「おはスタ」を予告なく卒業したことが話題になっていますね!
2023年8月28日に、おはスタの公式X(旧Twitter)で、8月25日に番組を卒業したと発表ですから。事後報告で7年間もレギュラー出演を務めた番組を卒業って何かがあったから「クビ(降板)」となったと思っても仕方ない対応じゃないでしょうか?
そこで今回は
【アイクぬわら】おはスタ卒業の理由は何?スポンサー対立(セガとバンダイ)で降板か!
アイクぬわらさんが突如として、おはスタを降板した理由で噂される「スポンサー問題の対立説」やアイクぬわらさん自身の不祥事の噂も調べていきたいと思います。
アイクぬわらが突然「おはスタ」を卒業!しかもSNSで事後報告って。。。
この投稿をInstagramで見る
2023年8月28日の「おはスタ」の放送にももちろん出演していなかった、アイクぬわらさんですが28日の「おはスタ」放送から約2時間30分後に、番組公式X(旧Twitter)で発表されたのが、アイクぬわらさんが「すでに番組を卒業しました」という事後報告。
【お知らせ】
当番組レギュラーのアイクぬわらは
8/25(金)にて番組を卒業となりました。— おはスタ公式 (@ohast_jp) August 28, 2023
7年間も番組レギュラーとして出演していた「おはスタ」ファミリーの卒業発表が、番組放送内ではなく、しかもすでに卒業していたと事後報告って扱いが酷すぎやしませんかと!
アイクぬわらさんの事後報告番組卒業を受けて「明らかに不自然な降板じゃないか?」と憶測や噂を生む降板劇になったわけなんです。
え、おはスタ卒業事後報告とかあるの?
アイクぬわら結構好きなんだが?— ゆーき@お城 (@kingacyu) August 28, 2023
アイクぬわらさん……、理由も明かさずに急におはスタ卒業はビビるんよ😨
でも、この卒業の仕方だと、良からぬことが起きてるのでは、という気しかしないんだが— 🤍しろすけ。🤍 (@happiness_47773) August 28, 2023
せめて1ヶ月前くらいには、最悪でも1週間前には、それも「おはスタ」の番組内でもうすぐ卒業します!と事前発表するのがスジじゃないか?とは思うんですよね。
「先週の金曜日に卒業していました」って3日後に発表するって、雑な扱いにもほどがあるってもんじゃないかなと。
【アイクぬわら】おはスタ卒業の理由は何?スポンサー対立(セガとバンダイ)で降板か!
この投稿をInstagramで見る
多くの憶測と噂として上がっている、アイクぬわらさんが「おはスタ」を急遽卒業した理由として
というものです。
スポンサー同士の関係とは何かというと、アイクぬわらさんはYouTubeで配信中の番組「セガにゅー」に2023年8月25日から出演しています。
アイクぬわらさんの、おはスタ卒業って今日の「セガにゅー」って番組のプレスリリースとタイミング一致してるんで、そのあたりで調整があったのかもね。https://t.co/Yc5wpNZRH9
— Ossan (@ossan) August 28, 2023
「セガにゅー」がどんな番組かというと↓
「セガにゅー」は、毎月セガの新情報やセガにまつわるさまざまな企画をお届けする、ゲームニュースバラエティ番組です。
約2年間にわたってお送りしてきた「セガにゅー」は、今回から大幅リニューアルいたしました! 俳優の藤岡真威人さん、声優の久保田未夢さん、そしてお笑い芸人のアイクぬわらさんを中心に、新たに「セガにゅーファミリー」が誕生。よりパワーアップした、“ナウでヤングな企画の数々”をお届けします!
引用:PRTIMES
アイクぬわらさんは「セガにゅー」のリニューアルメンバーとして新加入しています。
リニューアル後1発目の配信日時が、2023年8月25日の20時から。
「おはスタ」が8月28日に公式SNSで発表した、アイクぬわらさんの番組卒業日が「2023年8月25日」。
あまりにもタイミングが合致しすぎていることから「セガみゅー」の出演によって、アイクぬわらさんが「おはスタ」を急遽降板せざるを得ない状況だったという噂の根拠なのでは?とされています。
理由として「おはスタ」の番組スポンサーには、
- バンダイナムコエンターテインメント
- タカラトミー
が提供スポンサーとして名を連ねており、それが「セガにゅー」の名前の通り「セガ(SEGA)」のライバル会社にあたるために、スポンサーの意向で卒業(降板)させられたのでは?というものです。
【追記】やはりセガとバンダイの因縁説が降板理由?
アイクぬわらさんの「おはスタ」降板理由をさらに深く調べていくと、やはり可能性としてたどり着くのが「スポンサー同士の対立」というものです。
これおはスタのスポンサーバンナムなんだけどセガの番組にアイクのレギュラー出演決まったからって言われてるな。
— 有馬次郎 (@arumaziro2369) August 28, 2023
アイクぬわらさんが新たにレギュラーになった番組の「セガ」と、急な降板となったおはスタのスポンサーである「バンダイナムコ」。
2つの企業は過去の「因縁」があるというのです。
1997年1月23日、セガとバンダイは「株式会社セガバンダイ」として、1997年10月1日合併することを合意しています。
実質はセガがバンダイを吸収合併する形だったため、当時のバンダイ社員からは猛反発が起こりました。結果的に1997年5月27日に合併計画が白紙に戻ってしまったのです。
バンダイは2006年にナムコと合併して「バンダイナムコ」になっています。ナムコと言えばアミューズメント事業。セガもアミューズメント事業を全国展開していますよね?
過去の因縁に加えて、現在でもライバル企業であるセガとバンダイナムコ。
アイクぬわらさんが「セガにゅー」のレギュラーになったことで、おはスタのスポンサーであるバンダイナムコ側が面白くないのは確かに納得できる結果とも言えますね。
アイクぬわらの不祥事でおはスタ降板は違うのか調査!
この投稿をInstagramで見る
あまりの急激な卒業発表に、当人であるアイクぬわらさんが「何かをやらかしたのでは?」という不祥事を疑う声も出ていたました。
アイクぬわら突然卒業して事後報告なの怖すぎる。なんか不祥事なのかなぁ。
— マちゃん (@mamacha427) August 28, 2023
某アンジャッシュの渡部建さんの時みたいに、急に全てのレギュラー番組を降板する。。。その後不倫がスクープされたことが発覚なんてパターンじゃないかと、不祥事を疑う声が上がるのもわからなくないですよね。
「おはスタ」公式SNSで発表後にアイクぬわらさんからなんのリアクションもなかったのが、余計に憶測を呼ぶ結果になったのかもしれません。
しかもアイクぬわらさんのツイッターやインスタグラムが2023年7月下旬の投稿から一切更新されていなかったのも「何かあったのでは?」という噂を増長させた一因であるように思えます。
ネットニュースが出て突然の降板をざわつかれてから、2023年8月28日の21時にやっとアイクぬわらさん本人がSNSを更新。
約7年間お世話になったおはスタを卒業することになりました!!
これまで応援してもらってTHANKS SO MUCH!!今後は僕も視聴者として楽しみたいし、みんなも引き続きおはスタを愛してくれると嬉しいです!! ーぬわちゃん
— アイクぬわら (@AIC65) August 28, 2023
不祥事によってクビ(降板)されたのであれば、気安く「おはスタ」という番組名を出せないに、コメントできないだろうと思いませんか?
自ら番組卒業について発信したことが、アイクぬわらさんの不祥事によって「おはスタ」を辞めさせられたわけではない、ということなのではないでしょうか。
おもしろくて、あっという間の時間でした。
笑い過ぎた😂冒頭だけ写真OKしてくれた📸
貴重な、全員チャリティーシャツバージョン✨
うまく撮れなかったけど💧長岡に来てくれて嬉しかったです!
ありがとうございました😆🎶#24時間テレビ長岡#超新塾 pic.twitter.com/YnIDK5mcUo— はるの (@mkphy2) August 27, 2023
アイクぬわらさんに不祥事があったのではない、の証拠に2023年8月27日に放送された「24時間テレビ」で、新潟県長岡市の特設会場に登場しています。
金曜日の時点で全国ネットの番組を不祥事でクビになっていたとすれば、その2日後の地方の営業にも出演できなかったのではないかと思います。
他にもこんな記事が読まれています!




コメント